審判不手際による“大混乱”「併殺問題」でヤクルト高津監督が猛抗議…いったい誰の何が悪かったのか?
首位の阪神を追うヤクルトが13日、バンテリンドームで行われた中日戦に0-1で惜敗したが、9回一死一、二塁からの「併殺」判定を巡りヤクルトの高津監督が、約14分間に及ぶ猛抗議を行う“事件”があった。場内への審判団の説明も不十分で高津監督も納得がいかずネットも炎上騒ぎとなった。混乱を招いた原因は? いったい誰の何が悪かったのか。
なぜか塁審はアウトをコールしなかった
大混乱の幕切れだった。 問題のプレーは0-1で1点を追うヤクルトの9回最後の攻撃で起こった。一死一、二塁でマウンド上は“守護神”のマルティネス。打席には代打の切り札、川端である。その初球だった。川端が打ちにいった打球は、大きなバウンドのセカンドゴロ。前進して捕球した二塁の堂上は、一瞬、目の前の一塁走者、西浦にタッチしようという動作を見せるが、西浦が立ち止まって逆走し始めたため一塁へ送球した。その躊躇で送球が遅れて川端はセーフ。まだ一塁走者が、一、二塁間に残っていたため一塁手の福田は、すぐさま二塁のベースカバーに入った遊撃手の京田に返送して問題のランダウンプレーが始まった。 京田は、二塁ベースのすぐ手前でキャッチすると、この段階ではベースを踏まず、三塁ベースを少し回ったところでストップしていた三塁走者、古賀の動きをチェックしながらランダウンプレーで西浦を追った。だが、西浦との距離があり、一塁手の福田から「二塁を踏め」の声も出たため、一度、二塁ベースへ戻ろうと走り出したが、思い直したように福田にボールを送る。 福田は、走者を挟むには距離がありすぎたため、すぐに二塁ベースにいた京田に転送。京田はしっかりと左足でベースを踏んだ。ここで、やっとフォースプレーが成立したのだが、なぜかすぐ目の前で、それを見ていた嶋田塁審は、なんのジャッジも示さない。アウトのコールがなく、一、二塁間にいた西浦もプレーを続行していたためランダウンプレーが続くという異様な展開となった。 京田は、再び堂上へボールを送り、堂上は西浦を追いかけたが、三塁走者の古賀が本塁へ突入。すぐさま堂上も捕手の木下拓に送球して余裕のタイミングで古賀はタッチアウトとなった。ここでプレーが途切れた。試合終了のはずだが、二死一、二塁からゲームが続行されようとしたため、与田監督がベンチを出てリクエストを求めた。 審判団はリプレー検証を終えて「アウト」を宣告、併殺プレーが成立したことを告げた。与田監督がベンチでガッツポーズをして、午後8時35分に試合が終了し、「1-0をもちましてドラゴンズが勝ちました」の場内アナウンスが流れた。与田監督が選手を出迎える“勝利の儀式”が続く中、納得のいかない高津監督は、右手を上げながらベンチを飛び出して丹波球審ら審判団に猛抗議した。