シーズン到来! 今年の上海蟹はワインと一緒にペアリングが正解
〈自然派ワインに恋して〉
シェフの料理とマリアージュするのは、自然派ワイン。そんなレストランが増えている。あの店ではどんなおいしい幸せ体験が待っているのだろう。ワインエキスパートの岡本のぞみさんが、自然派ワインに恋して生まれたお店のストーリーをひもといていく。
ナビゲーター|岡本のぞみ
ライター(verb所属)。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、日本地ビール協会認定ビアテイスター/『東京カレンダー』などのフードメディアで執筆するほか、『東京ワインショップガイド』の運営や『男の隠れ家デジタル』の連載「東京の地ビールで乾杯」を担当。身近な街角にある、食とお酒の楽しさを文章で届けている。
季節の中華とワインのペアリング
コースの一皿とワインとのペアリングが珍しくなくなった。それでも中華とのペアリングは新鮮で想像以上のマリアージュに出会える。未知数なぶんだけ、魅惑の組み合わせなのだ。それを体現するかのように「中華とワインの至高ペアリング」をコンセプトに掲げるのが、広尾「ワイノログ」だ。
シェフの皆川浩正さんは渋谷の中華料理店を営む家庭に生まれ、そのまま中華料理の道一筋。広東料理の師匠の下、銀座で修業した後、2年ほど香港に渡って本場の味も学んだ。オーナーシェフを務めた赤坂「櫻花亭」では、広東料理のエッセンスをベースに新たな中華料理を模索。ワイノログでも日本の食材を取り入れながら、素材の味を活かした創作中華を追求している。
この道30年となる皆川さんをも驚かせているのが中華とワインの組み合わせ。「びっくりするような変化が起きた」というペアリングを叶えているのは、ソムリエの永冶 大さん。「感覚的にペアリングするのではなく、論理的に説明できるのがソムリエの仕事」と話すように独自のペアリング術を完成させている。
ワイノログではアラカルトとコース、ペアリングのメニューが用意されている。現在は上海蟹を長く味わってもらいたいと12月中旬にかけて「秋の上海蟹コース」(8,250円)を提供。上海蟹のほぐし身やみそを使った小籠包やチャーハンを含むメニューが登場している。さらに1月下旬まではコース内の「枝豆のスープ」を「上海蟹の土瓶蒸し」 にプラス2,000円でアップグレードできる(12月中旬以降のコース内容は「冬の上海蟹コース」に変更)。5種のぺアリング(4,950円)と一緒に楽しみたい。