【50平米で5人暮らし】狭小マンションで「子どもの勉強」はどこでやらせるべき? 理系研究職の母の出した答え
ダイニングに広げてやるのも悪くないようです
教科書やワークが見やすく、このスペースに誰かがいたら、ダイニングでしよっか~と移動してくれます。 では、ダイニング勉強は良いことづくめか?と言いますと… そんなこともない! というのも、3歳児と小学生2人のため、食事のペースも違います。食事が終わった後にすぐに勉強や作業をしたくても、誰かが食べ終わっていない…ということも。しかも、我が家の場合、小4の長男の食事がとーーってもゆっくりなんです。何なら、1時間くらいかけて食べます。 そして、学年で一番給食を食べ終わるのが早いと豪語する小2の次男。食事、めちゃくちゃ早いです。 そのため、
長男は食事、次男は待ちきれずダイニングで残りの宿題をする
ということもあります。 こうなってくると、カオスです。コロナで大活躍した透明のついたてが欲しいくらい! ダイニングテーブルはフル回転で使用していますが、個々人のペースが合わずにちょっと困っています。 うーーむ。 何だかよい方法はないかな~~と手探りをしている今日この頃です。 ではまた!
【Profile】ぽに
関西在住。約50平米のマンションに2歳・小1・小3の男の子3人、モーレツサラリーマンの夫と5人暮らし。出張多め、両家遠方、夫婦共に研究職。ワンオペや出世の厳しさ、家事・育児の奮闘を書いたブログが人気になり書籍化された【ススメ共働家】。つまずき、転び、前のめる共働きの日常と現実を軽快に発信し続けている。