編集部おすすめのアートイベントTOP10: マーク・マンダースに李禹煥、巳年にちなんだ作品や新年企画も!
1. 李禹煥 合間の遊作(カスヤの森現代美術館)
李禹煥は哲学的な思考に基づくミニマルな表現や「もの派」を代表する美術家として、現在世界的に注目されている。 【写真】アートイベントの画像はこちら 本展では、日本とフランスにアトリエを構え、国内外での大規模な展覧会の準備や作品制作に多忙な日々を過ごす束の間、思いつくままに制作された作品を展示する。本展のタイトル「合間の遊作」にあるように、普段の展覧会では見る事の出来ない遊び心を感じさせる多様な作品を新作の立体作品を交えて展示する。 李禹煥 合間の遊作 会期:11月23日(土)~ 2025年2月23日(日) 場所:カスヤの森現代美術館(神奈川県横須賀市平作7-12-13) 時間:10:00~17:30(入館は17:00まで) 休館日:月火水、12月23日~1月3日
2. ウラ・フォン・ブランデンブルク 「CHORSINGSPIEL」(エスパス ルイ・ヴィトン大阪)
1974年、ドイツのカールスルーエに生まれ、現在パリを拠点に活動するアーティスト、ウラ・フォン・ブランデンブルクの個展。ドイツのハンブルク美術大学に進学する前に舞台美術を学んだ彼女の創作は演劇の世界に強い影響を受けており、映像やドローイング、壁画、オブジェ、インスタレーションなどの作品は、より大きな舞台空間の延長、あるいはその一要素として捉えることができる。 本展は、フォンダシオン・ルイ・ヴィトンの所蔵コレクションから日本初公開となる2つのビデオインスタレーションを紹介する。18世紀後半のドイツで上演されていたオペラの形式を参照したという《Singspiel》(2009)は、フォン・ブランデンブルク自身が歌う2曲に合わせてさまざまな年齢層の人々が集う家族の食事風景が映し出される。同じくモノクロ映像の《Chorspiel》(2010)は、パフォーマンス、演劇、絵画それぞれに特徴的な表現が活人画の形式で融合されており、さらにギリシャ悲劇のコロス(合唱隊)の要素も加わる。いずれの作品も、フォン・ブランデンブルクの多面的な作品世界を存分に感じられることだろう。 ウラ・フォン・ブランデンブルク 「CHORSINGSPIEL」 会期:11月27日(水)~2025年5月11日(日) 場所:エスパス ルイ・ヴィトン大阪(大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-8-16 ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋 5F) 時間:12:00~20:00 休館日:1月1日