小池都知事が定例会見2018年7月27日(全文1)「東京は金持ち」は妥当でない
都と都立大連携の定例懇談会、初回は8月2日
それから、あと2本あるんです。先日、都と都内大学との連携のためのプラットフォームとして、大学との定例懇談会の設置ということについてお伝えをしたわけですが、第1回の開催日を決めました。お知らせいたします。第1回は2020年、そしてその先に向けた大学との連携ということをテーマにいたしまして、8月の2日木曜日の開催を予定いたしております。その中で東京2020大会に向けて、ボランティアに学生さんが積極的に参加しやすい仕組み作りであったり、パラリンピック、それから障害者スポーツへの理解の促進の取り組みなどなど、大学学長さんらと忌憚のない意見交換を行いたいと考えております。また、東京2020大会後のレガシーや東京の将来を見据えまして、大学の皆さんの、いろんな知見をお持ちでいらっしゃいます、それから新たな発想もお持ちでいらっしゃいます。そんなことから都政の政策と結び付けられるような、さまざまな分野での今後の連携の可能性につきましても、幅広く議論を行っていきたいと考えております。 それで、第1回の懇談会には、いろいろな大学名がこちらリストアップされておりますけれども、自治体との連携実績がある大学であったり、グローバルな展開をされて取り組みに力を入れておられる大学、それからスポーツなどの特色ある分野に強い大学などを中心にお声掛けをして、まずは19校の大学の学長の皆さまなどにご参加をいただくことといたしております。 それから最後でありますが、東京都の公式動画チャンネル、ご承知のように東京動画というサイトがございますが、これについての新しい取り組みのお知らせであります。都政に関してさまざまな動画を一元的に集約したポータルサイトが東京動画でありますが、本日、今日現在で、昨年の8月に開設したときよりも2倍以上の動画を掲載しております。その数、約2700本。都政に関する発信力を高めてきていると感じます。東京動画をさらにいっそう身近に感じていただく、そのために都民の皆さんが投稿してみたくなるような、そんな募集テーマをそれぞれの時期で設定しまして、Twitterであるとかインスタ、YouTubeなどを利用して気軽に都民の皆さんに動画を投稿できる仕組みを整えましたので、そのお知らせであります。 この募集テーマですけれども、できるだけ生活に密着したものとして、だいたい3カ月ぐらいのタームで行おうというものでありますが、楽しく新鮮な投稿動画を掲載していきたいと思っております。本日から投稿募集オッケーでございまして、第1回目のテーマは、番組でこんなのあると思いますけど、ナニコレ東京という、そういうテーマでございます。都内で見つけた不思議な光景とか、知る人ぞ知る珍しいスポットを撮影していただいて、何これ? と思わせるような動画をご投稿いただきたいと存じます。投稿方法については東京動画のウェブサイトを直接ご覧いただければと存じます。それから投稿の募集テーマなど、これについても東京動画の最新情報について、Twitterでも発信をしていきますし、いろいろご意見も頂戴できればと思います。思わず共有したくなるような魅力的な動画の投稿を通じまして、より多くの皆さんが東京動画のウェブサイトをご利用いただければと期待をするところでございます。 私のほうからは以上でございます。ではどうぞ。 【連載】小池都知事が定例会見2018年7月27日(全文2完)へ続く