矯正治療で歯を「抜く・抜かない」の判断基準は? 抜歯が必要な理由やメリット・デメリットを解説
編集部まとめ
矯正治療では、あごの大きさと歯の大きさの不一致が原因で歯並びが悪くなっている場合に、抜歯が必要になることがあります。抜歯によって自分の骨格に対して歯が無理なく並べられるほか、移動する歯の本数を少なくできるメリットがあります。抜歯をするか・しないかについては事前の検査(シミュレ ーション)で双方の仕上がりやメリット・デメリットをよく比較し、検討することが大切です。まずは 無料カウンセリングなどを活用して、自身にあった治療法を提案してもらいましょう。 [この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]
【この記事の監修歯科医師】 鈴木 正能 先生(津田沼すずき矯正歯科) 東京歯科大学卒業。同大学矯正学講座研修課程、大学院修了。舌側矯正歯科専門医院での勤務を経たのち、津田沼すずき矯正歯科副院長に就任。のちに院長に就任。父親の代から20年以上続く地域の矯正歯科専門医院として、舌側矯正やマウスピース型矯正治療など様々な方法から最良の治療を提供している 。丁寧な説明とコミュニケーションを大切にし、理解を深めながら治療を進めている。日本成人矯正歯科学会、日本舌側矯正歯科学会の各会員。日本矯正歯科学会認定医。歯学博士。
Medical DOC