動画生成のDream Machineで注目されるLuma AIがAPIを公開、APIを使ってカスタムツールをつくる方法
Dream MachineのLuma AIがAPIを公開
動画生成領域で注目されるプラットフォーム「Dream Machine」を開発するLuma AIが、同プラットフォームのAPIを公開した。これにより、個人の開発者からスタートアップ、大企業まで、幅広いユーザーがDream Machineの技術を自社のアプリケーションやサービスに統合できるようになった。 Dream Machine APIは、テキストから動画を生成する機能や、静止画を動画に変換する機能を提供。さらに、キーフレーム制御、ビデオの拡張やループ作成、カメラモーション制御、様々なアスペクト比での出力など、高度な機能も備えている。 本記事では、このAPIを活用した動画生成カスタムツールの作成方法を紹介したい。今回は、マーケティング分野で活用できるツールを作ってみたい。具体的には、任意のプロダクト写真から、スマホ向けの縦長ループ動画を生成するツールを作成する。 必須となるのはPythonと統合開発環境VS Codeだが、非プログラマー向けの解説を充実させ、マーケティング担当者などが実践できる内容を目指す。 ステップは以下の通り: 1:Python、VS Codeと必須パッケージのインストールと仮想環境構築 2:APIキーの格納ファイル作成とAPIキー取得 3:Dream Machine APIを統合するコード 4:コードの実行と結果の解説 ※筆者の環境(Mac mini )をベースに解説を進めるが、Windows向けの解説が必要な際には適宜解説を追加する。
ステップ1:Python、VS Codeと必須パッケージのインストールと仮想環境構築
まず、Pythonがインストールされていない場合、https://www.python.org/downloads/ よりPythonをインストールする。 VS Codeがインストールされていない場合、https://code.visualstudio.com/ よりインストールする。 次にプロジェクトディレクトリを作成する。 ターミナルで以下のコマンドを実行し、プロジェクトディレクトリを作成。 “`bash mkdir luma_ai_project cd luma_ai_project “` その後「仮想環境」を作成し、有効化する。仮想環境を構築することで、プロジェクトごとに異なるバージョンのパッケージをインストールでき、マシン全体での不整合を防ぐことが可能となる。仮想環境構築は、アプリ開発においては必須プラクティスとなっている。 “`bash python -m venv luma_venv source luma_venv/bin/activate # macOS/Linux # または luma_venv\Scripts\activate # Windows “` ターミナルでのコマンドは以下のような流れになっていれば問題ないはずだ。