なぜ女子だけ?高梨沙羅ら4か国5人がスーツ規定違反の大混乱…ノルウェー選手「通常の測定方法ではなかった」と訴え、ドイツ監督は「クレイジー!」と激怒
北京五輪から採用されたスキージャンプの新種目、混合団体で7日、大混乱が起きた。大ジャンプを見せた高梨沙羅(25、クラレ)が、抜き打ち検査により、まさかのスーツ規定違反で失格。続いてドイツ、オーストリア、決勝ではメダル圏内にいたノルウェーの2選手と合計5人のすべて女子選手が失格となる異常事態となった。ノルウェーの選手が「通常とは違う測定方法だった」と問題点を指摘するなど失格となった各国から不満と怒りの声が出ている。
太もも部分が2センチ超過。極寒で筋肉萎縮?
まさかの事態が起きた。日本の先頭バッターとして出場10か国のうち6番目に飛んだ高梨がK点を越える103.0mのビッグジャンプを見せ、女子が飛ぶグループ1が終わって暫定2位に食い込んだが、競技後の抜き打ち検査で「スーツ規定違反」を指摘され失格となった。 ジャンプ競技では、国際スキー連盟(FIS)が、体重、身長に応じた板の長さから、グローブの縫い目の位置、長い髪の毛の収め方まで細かく規定しており、スーツについても「ジャンプスーツはすべての箇所で選手のボディーにぴったり合うものでなければならない。 直立姿勢でスーツ寸法はボディー寸法と一致しなければならず最大許容差はスーツのあら ゆる部分においてボディーに対し 最低 1センチ、最大 3センチ(女子は最低 2センチ、最大 4センチ)とする」との規定がある。 少しでも大きなスーツが空気抵抗を得て有利になるため、ミリ単位で違反を取り締まっているものだ。 日本の場合、各選手が数着のスーツを持ってきているがチームがチェックして用意。今回、高梨が4位に入賞した2日前のノーマルヒルで着用した同じスーツが使用され、試合前の検査はクリアしていたが、抜き打ち検査では、太もも部分が規定より2センチオーバーしていたという。 体重や体型は、日々変化するためスタッフも、神経をとがらせているが、チーム関係者の説明によると、北京のジャンプ台は、氷点下16度の極寒のコンディションだったため筋肉が萎縮してしまい、結果的に予期せぬ、誤差が生まれたのではないか、という見解だった。 だが、スーツ規定違反に引っ掛かったのは高梨一人だけではなかった。 グループ1で最後の10番目に飛び83.0mだったオーストリアのダニエラ・イラシュコシュトルツ、グループ3では、ノーマルヒルで銀メダルを獲得しているドイツのカタリナ・アルトハウスもアウト。ドイツは8か国に絞られる決勝に進むことができず、なんと決勝では2位につけていたノルウェーのアンナオディネ・ストロム、シリエ・オプセトの2人の女子選手が失格を申し渡されメダル圏外に脱落。日本が4位に浮上、一転、メダルのチャンスが出てくるという大混乱を生むことになったのだ。