パリ五輪を見据えた平野美宇・張本美和ペアが抱える課題とは? 大藤・横井ペアに敗戦も悲観は不要
6月7日、クロアチアで行われたWTTコンテンダーザグレブ・女子ダブルス準々決勝。ともにパリ五輪代表の平野美宇・張本美和ペアが、ゲームカウント2-3で大藤沙月・横井咲桜ペアに敗れた。そのまま大会初優勝を遂げた大藤・横井ペアの強さの理由。そして、パリ五輪の女子団体戦でのダブルス起用も考えられる平野・張本ペアの課題とは? (文=本島修司、写真=YUTAKA/アフロスポーツ)
平野美宇・張本美和ペアが抱える課題
2024年6月3日~9日に行われた、WTTコンテンダーザグレブ。女子ダブルスでは、大藤沙月・横井咲桜ペアがWTTコンテンダー初優勝を飾った。かねてより、評価の高かったこの2人がついに世界の舞台で花開いた瞬間だ。決勝戦では、田志希・朱芊曦の韓国ペアとの激戦を制した。 それだけではない。準々決勝では、パリ五輪代表の平野美宇・張本美和ペアにも勝利した。 この準々決勝の戦いには、二つの声が上がっている。一つは大藤・横井ペアの、五輪代表選手たちの陰に隠れていた強さを讃える声。しかし、もう一つ、パリ五輪代表となる平野・張本ペアへの不安の声も耳にする。 大藤・横井にとって今後の大いなる可能性が見えた一日。その一方で、パリ五輪の女子団体戦でダブルスを組むことになるであろうと予想されている、平野・張本にとって、今浮き彫りになった課題とは。
もともと強い「高校時代から無敵の2人」
横井咲桜はもともと、高校時代から頭角を現していた選手だ。四天王寺中学校・高校時代の2021年のインターハイでは、女子シングルス、女子ダブルス(ダブルスのパートナーは、この時期から大藤沙月)、女子団体戦の3冠を達成。この高体連女子3冠は「24年ぶり」の快挙だった。現在はミキハウスに入社し、日本ペイントマレッツ所属。 大藤沙月は、横井の盟友と言える存在だろう。四天王寺中学校・高校出身。2021年インターハイでは、横井と一緒に女子団体戦を優勝し、ダブルスはお互いがベストパートナーとして優勝、シングルスでも横井と決勝戦を演じて2位。2冠を達成している。つまり、同世代の中で、横井以外には誰にも負けなかったとも言える。現在は横井と同様に、ミキハウスに入社し、日本ペイントマレッツ所属している。 2人はともに20歳。ここにきて、ダブルスで世界にその名を轟かせた形だ。