9億円のバナナのお味は? マウリツィオ・カテランのバナナ作品《コメディアン》が悲喜こもごもを起こす理由
1本のバナナが9億円で落札
壁にテープでバナナを貼り付けたアート作品が、アメリカのオークション大手サザビーズで620万ドル(約9億6000万円)で落札された。出品されたのはマウリツィオ・カテランの作品《コメディアン》(2019)で、壁に粘着テープで生のバナナを貼り付けるというシンプルなインスタレーションだ。 本作が初めて登場したのは2019年のアートフェア、アート・バーゼル・マイアミビーチ。大きな話題を呼んだ本作は、個人コレクターによってふたつのエディションが12万ドル(約1300万円)で購入され、3つ目のエディションは美術館が15万ドル(約1600万円)で購入予約した。バナナは食料品店で購入されたものを用いており、作品の購入者にはカテランによる証明書と設置マニュアルが添付されるという仕組み。その後展示中に来場者に食べられるといった事件や、アートの定義をめぐる議論を引き起こしてきた。 今回のニューヨーク・サザビーズで本作を購入したのは、中国のコレクターで仮想通貨プラットフォームTRONの創設者であるジャスティン・サンだ。7名の競争入札が繰り広げられた末に、100万~150万ドルの事前予想落札価格を大きく上回る620万ドル(約9億6000万円)で落札された。 そして11月29日には、サンは香港の高級ホテルに招いたメディアの前で、このバナナを食べるパフォーマンスを実施し「ほかのバナナよりもずっとおいしい」とコメントした。また、今回のオークションの支払いを暗号通貨TRONで行っており、X上で「美術史と大衆文化の双方においてバナナの地位を称える、ユニークな芸術体験の一環だ」という言葉も残している。 今回使われたバナナは、ニューヨークのサザビーズ本社の近所にある露店の果物店で、1本25セント(約35円)で購入されたものだった。果物を売っていたのはシャ・アラムという74歳のバングラデシュからの移民でほぼ盲目の人物。生活は豊かではなく、オークションの結果について知ると「私は貧乏人だ。こんな大金を持ったことも、見たこともない」と涙し、自分自身にとってはこうした美術界の出来事はなんら関係のないことだと語った。 シャ・アラムが困窮しているとの情報を得て、サンは「シャ・アラム氏に感謝するために、ニューヨークのアッパー・イースト・サイドにある彼の屋台からバナナ10万本を買うことにした」とXに投稿。果物店に有効な身分証明書を持参した人物にひとり1本無料で配布すると宣言した。12月1日にはシャ・アラムをはじめとする露店関係者と連絡が取れ、「この取り組みが実現する様子をお楽しみに!」と投稿している。 ちなみにサンは11月26日に、次期大統領のドナルド・トランプとその一家による暗号資産プロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル(World Liberty Financial)」のトークンに3000万ドル(約46億円)の投資を行い、その顧問に就任することを発表している。 ときを同じくする今回のバナナをめぐる一連の報道は、こうした大富豪のさらなるアピールにも一役買ったのではないだろうか。