がん×認知症の“併発”で死亡リスク増――医師「がん入院患者の2割」 大切なのは「本人が決める機会」…家族は?【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN
超高齢社会を迎え、がんと認知症を併発するケースが増加しています。併発で治療には多くの問題が立ちはだかり、死亡リスクは上昇。ほとんどの病院が併発した患者の対応に難しさを感じているほか、患者本人の戸惑いや、家族の負担増といった課題もあります。 そこで今回の#みんなのギモンでは、「がんと認知症 併発したら?」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。 ●死亡リスク増 何が困難に? ●家族にも負担 どう支える?
■がんに罹患した「75%」が65歳以上
菅原薫・日本テレビ解説委員 「2月4日は『世界対がんデー』です。日本人の2人に1人が経験すると言われるがん。超高齢社会を迎えた今、がんと認知症を併発するケースが増えています」 「まずは、がんの全体像を見ていきます。国立がん研究センターがん情報サービス『がん統計』(全国がん登録)によると、2019年にがんに罹患(りかん)した人は99万9075人。このうち65歳以上は75万4054人に上り、全体の75%を占めています」 「続いて認知症です。日本では2012年時点で65歳以上の約15%、462万人が認知症と推定されています。2025年にはさらに増え、推計約700万人になると言われています」
■がんで入院する患者の「2割」が併発
菅原委員 「国立がん研究センターでがんと認知症について研究している小川朝生医師は『がんで入院している患者の2割ほどは認知症を併発しているとみられていて、その数は増加傾向にある』と話しています」 鈴江奈々アナウンサー 「もしもがんになったら、もしも認知症になったら、それぞれは想像したことはありましたが、併発するということがあるんだ(と思いました)。確かに言われてみればそうですよね」 菅原委員 「高齢の方が増えていますからね」 鈴江アナウンサー 「そうなった時にどういう困りごとがあるのかは全く想像ができていないので、どんな備えが必要なのかぜひ知りたいです」
■認知症併発で…死亡率は2~3倍に
菅原委員 「まず、がんと認知症を併発すると何が問題なのか。認知症を併発していると、入院後の死亡率がかなり上がります。がんに限らず、様々な病気で患者が入院した時、認知症も併発している場合の死亡率は、認知症ではない方の2~3倍になると言われています」 辻岡義堂アナウンサー 「明らかな(違いがある)数字、非常に恐ろしい数字ですね」