なぜ家のどこより<キッチン>を率先して片づけるべきなのか。お片づけ習慣化コンサル「キッチンという目につきやすい場所を片づけることで思わぬ波及効果も」
◆片づけは子ども部屋よりもキッチンから <5.家族に影響が広がりやすい> 以前、ある受講生から「キッチンより子ども部屋を片づけたい!」と希望され、子ども部屋から片づけたことがあります。 片づきはしたのですが、すぐにまた散らかってしまいました。 その大きな理由は2つあります。 ひとつは受講生自身に片づけの方法や習慣が身についていないので、子どものフォローができなかったこと。 もうひとつはまだキッチンなど自分のエリアを片づけていない母親から「片づけなさい」と言われた子どもが、「ママだってやってないじゃん!」と反発したことです。 お手本を示せない人からいろいろ言われても、人はやる気にならないものです。 その意味でも、キッチンという目につきやすい場所を片づける姿を見せると家族への波及効果も期待できます。 というわけで、まずはキッチンから片づけていきましょう! ※本稿は『キッチン「から」片づければ、家は必ずキレイになる!』(小学館)の一部を再編集したものです。
西崎彩智
【関連記事】
- なぜ片づけプロジェクトの卒業生はみんな自信あふれた表情に変わるのか。1万人の家庭を手伝ったコンサルが考える<片づけのゴール>
- 片づけでもっとも重要なのは家の<適正量>を把握すること。「いらないモノを捨てれば捨てるほど、本当に必要なモノ・いいモノだけ残る」
- クローゼットのスペース泥棒!何年も着ていないのに処分できない<まだ着られる服>を手放すコツとは…梅雨直前の今こそ知っておきたい「衣替えテクニック」
- 柴田理恵「富山で一人暮らしをする94歳母の遠距離介護から学んだ人生の終い方。笑って死ねたら最高に幸せ」【2023編集部セレクション】
- 【追悼】中尾彬さん、81歳で逝去。大病を機に始めた〈終活〉とは「喧嘩せずにモノを減らす極意」