小学5年生の子どもに自転車を買おうと思います。自転車にも保険が義務化されたと聞きましたが、自転車保険の保険料はどのくらいなのでしょうか?
自転車保険の保険料目安
自転車保険は「個人型」と「家族型」のどちらなのかという点と、補償対象や補償内容により保険料が異なります。個人型とは、自転車を運転する本人のみが補償の対象です。 家族型は、一つの契約で本人以外にも配偶者や子どもなど幅広い補償を受けられます。個人型の場合は年間2000~5000円、家族型の場合は4000~2万円が相場です。 子ども向けに自転車保険を選ぶ場合は「後遺障害保険金」のある保険を検討しましょう。幼い子どもが後遺障害を負ってしまった場合、長期間にわたり経済的に重い負担をしなければなりません。また、経済的に少しでも余裕ができれば、よりよい治療法を選択できる可能性も広がるでしょう。 また、個人賠償責任の補償金額は、数千万~3億円の間に設定されているケースが多く、判例からも1億円以上補償されている保険がおすすめです。
自転車保険の注意ポイント
自転車保険は0歳から加入できるものばかりではなく、加入条件として「満18歳まで」「規定の学校の学生・生徒であること」など条件が設定されている場合があります。まずは、加入条件に合っている保険か確認しましょう。 次に自転車保険の傷害補償は、自分がけがをするリスクに備えるための保険で、入院保険金や死亡・後遺障害保険金などを中心に構成されています。すでに医療保険や死亡保険に加入している場合、内容が重複している可能性に注意しましょう。 同様に自動車保険や火災保険に加入している場合、個人賠償責任保険が特約として付帯していることがあります。個人賠償責任補償は、実際の損害額分しか保険金が支払われません。複数加入になっていないか、事前に確認が必要です。
万が一に備えて自転車保険に入ろう
小学5年生の子どもでも、自転車保険に入って万が一に備えましょう。しかし、個人賠償責任保険など補償が重複している保険にすでに加入している可能性もあります。 補償内容を省いた保険ほどよりお手頃な保険料になるため、まずは現在どんな保険に入っているか確認しましょう。 出典 警察庁 自転車は車のなかま~自転車はルールを守って安全運転~ 一般社団法人 日本損害保険協会 自転車事故と保険 一般社団法人 日本損害保険協会 問95 自転車事故を補償する保険は、どのような保険がありますか。(Web版限定Q&A) 国土交通省 自転車損害賠償責任保険等への加入促進について 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部