吠えろ! ツイン・エンジン!【4】サテライトスイッチは有名だがポップアップするベンチレーションも注目ポイント
【1982年式 いすゞ ピアッツァ XE Vol.4】 60年代のアメリカでトム・イーボがV8エンジンを4基搭載したゼロヨンマシンを作ったという小ネタも併記。夢物語ではないことをしっかりとフォローし、リアリティーを高めていたメカドック。 【画像20枚】エクステリアに引けを取らない室内。とくに運転席まわりの近未来的なデザインは大胆かつ秀逸。メーターバイザー右側のベンチレーションはポップアップ式。ドライバーに配慮した設計だ このハイギヤードのピアッツァは、3話分しか登場していない。だが、やはりツインエンジンのインパクトが大きかったのだろう、今でもメカドックを代表する1台として記憶している人は多い。 とはいえ、さすがにツインエンジンを搭載したピアッツァは現実世界では存在せず。だれか作ってみませんか、ツインエンジンのピアッツァを! 1982年式 いすゞ ピアッツァ XE(JR130) 全長×全幅×全高(mm) 4310×1655×1300 ホイールベース(mm) 2440 トレッド前/後(mm) 1345/1355 車両重量(kg) 1190 エンジン型式 G200型 エンジン種類 直列4気筒DOHC 総排気量(cc) 1949 ボア×ストローク(mm) 87.0×82.0 圧縮比 9.0:1 最高出力(ps/rpm) 135/6200 最大トルク(kg-m/rpm) 17.0/5000 変速比 1速3.312/2速2.054/3速1.400/4速1.000/5速0.840/後退3.550 最終減速比 3.909 ステアリング ラック&ピニオン サスペンション前/後 ダブルウイッシュボーン/3リンク ブレーキ前/後 ベンチレーテッドディスク/ディスク タイヤ 185/70R13(前後とも) 発売当時価格 246.5万円初出:ハチマルヒーロー vol.044 2017年11月号 (記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)
Nosweb 編集部
【関連記事】
- 吠えろ! ツイン・エンジン!【3】メカドックの世界線ではスズキではなくいすゞだった前後2機搭載! ハイギヤードの東條誠|1982年式 いすゞ ピアッツァ XE
- 吠えろ! ツイン・エンジン!【5】「個体数が減っているのはもちろんですが、各部品の入手も難しくなっています」しかし所有する価値は十分にあるクルマなのだ|1982年式 いすゞ ピアッツァ XE
- 鬼才ジウジアーロが送り出した時代のイメージリーダーカー|1985年式 いすゞ ピアッツァ XJ-S Vol.1
- 「いすゞX」の名前でステージに上がった アッソ・ディ・フィオーリ|東京モーターショーに出展された、コンセプトカー&ショーモデル|第23回 東京モーターショー 1979 Vol.1
- エアロダイナ・ノーズ。ナベさんの240ZG【3】「チューニングの神様」の相棒。レーシングワタナベ・スーパーZ|1971年式 日産 フェアレディ 240ZG