四半世紀ぶり最高値更新のソニーG株、ゲーム期待で25年も先高観強い
(ブルームバーグ): 上場来高値をおよそ四半世紀ぶりに更新したソニーグループ株。投資家は有力ソフトウエアの発売を2025年に控えるゲーム事業の利益拡大に期待しており、目前に迫った新年相場入りに向け株価の先高観は強まっている。
人気の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」シリーズを展開するソニーG株は12日、一時3479円とブルームバーグのデータでさかのぼることが可能な1974年以降の最高値(株式分割考慮)を付けた。これまでの高値は2000年3月の3390円だった。年初来上昇率は22%(19日時点)と東証株価指数(TOPIX)の15%をアウトパフォームしている。
25年はPS5向けソフトの「ゴースト・オブ・ヨウテイ」や「マーベルズ・ウルヴァリン」が発売される見込み。「ヨウテイ」の前作である「ゴースト・オブ・ツシマ」は20年の発売で、日本の鎌倉時代に起きた「元寇」がテーマの時代劇アクションアドベンチャーゲーム。ソニー・インタラクティブエンタテインメントのホームページによると、コンソールとPC向けの合計販売本数は世界で1300万本を突破した。
ロンドンを拠点に、日本などアジア企業を調査するペラム・スミザーズ・アソシエイツのペラム・スミザーズ氏は「2025年はビデオゲームにとって過去最高の年になるだろう。ソニーはその大きな分け前を手にする」と予測。ゲーム関連株としてのソニーG株の値上がりは始まったばかりの可能性が高いとみている。
ソニーGの第2四半期(7-9月、2Q)営業利益が前年同期比73%増の4551億円と市場予想の3353億円を大きく上回ったのは、PS5の値上げで収益性が改善し、自社制作以外のソフト販売の増加が着よしたゲーム事業だった。
ゲーム&ネットワークサービス事業の営業利益が全体に占める割合は、前期(24年3月期)2Qの19%から今期(25年3月期)2Q時点では30%以上にまで高まっている。ソニーGでは11月、同事業の今期営業利益見通しを従来の3200億円から前期比11%増の3550億円に上方修正した。