介護で気になる汚れやニオイをすっきり落とす<洗濯機>の選び方|予洗いやつけ置きの手間が減る注目の機能とは?【家電のプロが解説】
在宅介護中、排泄物などの汚れや食べこぼしなどで洗濯が大変…。洗ってもいまいち汚れやニオイがすっきり取れていないような気がする…。そんな気になるニオイや汚れをすっきり落とせる洗濯機選びのポイントを家電ライターの田中真紀子さんに解説いただいた。介護中の洗濯の手間が減る注目の機能とは? 【画像】介護中の悩み、ニオイや汚れに強い洗濯機2選を写真でチェック!
教えてくれた人
田中真紀子さん / 家電ライター 家電ライター/家電を生活者目線で分析し、雑誌やウェブで紹介する家電のスペシャリスト。特に白物家電・美容家電に詳しい。自宅には最新家電を中心に200以上を所有し、年間300以上の記事執筆・監修に携わる。テレビ・ラジオにも多数出演。公式HP
洗濯物のニオイに悩んでいる人が多い
在宅介護において「洗濯」にストレスを感じている人も多いのではないだろうか。とくには尿や便がついた寝具や下着は、洗濯機で洗ってもニオイがすっきり取れないという悩みも。 介護ポストセブン実施した「介護のニオイ」に関する調査(n=2342人)によると、「介護のニオイで気になる物や場所」は、1位が「排泄後のオムツ」(757人)。2位の「寝室」(744人)に続いて3位に挙がったのが「下着などの衣類」(666人)、4位「汚れた洗濯物」(665人)だった。 洗濯物のニオイ残りは気になるが、予洗いやつけ置き洗いは手間がかかるもの。1度の洗濯でしっかり汚れを落とせてニオイも取れる洗濯機はないものか――。介護中のご家庭におすすめの洗濯機の選び方や最新機能について、家電ライターの田中真紀子さんに教えていただいた。
「縦型」VS「ドラム式」汚れやニオイが落ちやすいのはどっち?
洗濯機は大別して、縦型洗濯機と、洗濯から乾燥まで自動で行うドラム式洗濯乾燥機がある。衣服についた尿などの排泄物、食べこぼしなどの汚れ、それらのニオイをより強力に洗い落とせるのは、どちらだろうか? 「まず、ドラム式と縦型では洗浄方式が異なります。 ドラム式は、少量の水と高濃度洗剤で洗うため、洗剤の効果が高くなりやすく皮脂汚れに強いとされています。ただし、ドラム式は少量の水を使ってたたき洗いをするため、ニオイが残る可能性があります。 一方、縦型は大量の水の中で衣類を撹拌し、衣類同士を擦り付けることでもみ洗いができるため固形汚れに強いのが特徴ですが、トータルで見ると縦型の洗浄方式のほうが汚れ落ちにも強いとされています。 以上を踏まえると、食べこぼしや排泄物などの固形汚れが多いのであれば、大量の水でじゃぶじゃぶ洗えて、繊維の奥の汚れを水に洗い流せる縦型が向いていると言えるでしょう」(田中さん・以下同)