日野チームスガワラいよいよスタート! まずはプロローグランで手堅い走り【ダカールラリー2025】
2025年1月3日~17日、サウジアラビアを舞台として開催されるダカール・ラリー2025がスタートした。 【画像ギャラリー】ダカール2025に参戦するHNO600と日野チームスガワラ(8枚) 日野自動車は、1991年に日本の商用車メーカーとして初めて同ラリーに参戦して以来33回連続完走を続けているが、今年も34回の連続完走と上位入賞を目指し、「日野チームスガワラ」として参戦。サウジアラビアのビーシャでプロローグランを行なった。 文/トラックマガジン「フルロード」編集部、写真/日野自動車・フルロード編集部
ビーシャ郊外のプロローグランを15位で手堅く走破
ダカール2025は1月3日、サウジアラビア西部のビーシャ近郊でプロローグランを行ない、日野チームスガワラのHINO600シリーズは4輪部門総合135位、トラック部門のトップから2分35秒差の15位でゴールした。 この日の行程は4日の第1ステージの出走順を決めるもので走行タイムは成績には反映されない。 車検に合格した2輪部門134台、4輪のアルティメット(改造車)部門64台、ストック(市販車)部門2台、チャレンジャー(小型バギーのプロトタイプ)部門52台、SSV(市販小型バギー)部門39台、そしてトラック部門44台の合計335台が出走した。 ビバークの南方へ26のリエゾン(移動区間)を走った地点からスタートするループ状のコースは29と短く、路面は砂地のオフロードが中心。ただし木立があったり、トラックの出走時には多くの場所が先行車の走行によって掘り返されて石が出るなど、気の抜けないコースとなっていた。日野チームはパンクに留意しながら慎重なペースを保ち、ノートラブルで走り切った。 ゴール後、22のリエゾンでビバークへ戻った参加者はそのままスタートセレモニーに臨む。日野チームは日本から激励に駆け付けた日野自動車脇村誠CTOとポディアムの上でがっちりと握手をかわし、いよいよ始まる25年大会の戦いに気持ちを引き締めた。 日野チームスガワラはチーム代表の菅原照仁がドライバー、染宮弘和がナビゲーター、望月裕司(日野自動車社員)が乗車メカニックを務める2020年大会以来の布陣で今大会に参戦。 日野自動車と日本レーシングマネージメントのスタッフで構成されるサポート部隊には販売会社から派遣されるメカニックが2人から3人に増員され、選抜された柏谷壮一郎(青森日野自動車)、上原智史(長野日野自動車)、邵相権(南関東日野自動車)が帯同する。 チームは12月中旬にサウジに入り、現地で日野車を扱うTJT社のジェッダ支店を拠点に最終調整を進めてきた。12月20~21日には事前テストを兼ねて当地のジェッダラリーに参戦し、競技を通じて車両の仕上がりとともに走行中に乗員が操作する機器や役割分担を確認した。 参戦車両のHINO600シリーズはエンジンの最高出力を16PS向上させ、全体のリフレッシュと併せて排気管の取り回しなど、今大会から適用される技術規定への対応を実施。これにより1月1日に受けた大会の車両検査も大きな問題なくクリアした。準備作業は順調に進捗し、プロローグランを終えたチームは明4日からの本格的な競技に向けて万全の体制を整えた。 4日は第1ステージとしてビーシャを基点にした412のループコースで競技が行なわれる。