ぜひ日本へ! 現在フリーの大物監督6人。全員が超一流!? 来季監督変更のJリーグクラブはご検討を
ヨアヒム・レーヴ
1960年2月3日 前職:ドイツ代表監督 2004年8月、ヨアヒム・レーヴは当時ドイツ代表の指揮を執っていたユルゲン・クリンスマンの右腕としてチームを支えていた。 2人の指揮のもと、ドイツ代表は2005年のFIFAコンフェデレーションズ・カップ、2006年のFIFAワールドカップで3位に輝いた。EURO2004で失意のグループリーグ敗退に終わったチームの復活を印象付け、若手の抜擢にも積極的な姿勢を見せた。 2006年7月、レーブはクリンスマンの後任として新監督に就任。この時期から数年のドイツ代表は世界最強といって差し支えないクオリティを示した。EURO2008で準優勝、2010年のワールドカップでは2大会連続となる3位。EURO2012ではベスト4、2014年のワールドカップではついに頂点に辿り着いた。 また、レーヴは2014年にFIFAが贈る年間男子最優秀監督を受賞している。ドイツ代表はEURO2016でもベスト4に進出し、2017年のコンフェデレーションズ・カップで初優勝に輝いた。 しかしチームはこのあと下降線を辿り、2018年のワールドカップはグループリーグ敗退に終わり、新型コロナウイルスの影響により1年延期されたEURO2020ではラウンド16でイングランド代表に敗れた。この大会のあと、2021年7月にレーヴは退任した。 その後、間欠的に様々なチームの指揮官就任の噂がささやかれており、今年7月にドイツ紙『ビルト』などが元イングランド代表監督のガレス・サウスゲートの後任としてレーヴの名をあげていた。 最終的にはトーマス・トゥヘルがその任に就いたため、元ドイツ代表監督は現在もオファーを待っている状況だ。
ラファエル・ベニテス
1960年4月16日 前職:セルタ監督 ラファエル・ベニテスは26歳のときにレアル・マドリードの下部組織で指導者の道を歩み始めた。今や同クラブのトップチームを含め、インテルやリバプール、ナポリにチェルシーと欧州中の名門でタクトを振るった経験がある歴戦の将である。 ここまでの監督歴の中で最も在任期間が長いリバプールでの活躍が印象的で、2004年7月に監督に就任すると、1年目でいきなりUEFAチャンピオンズリーグ(CL)を制覇。3点差を追いついたACミランとの決勝戦は歴史的な激闘であった。 そのほか、リバプールではチームをFAカップ制覇に導き、在任5年間のうち最終年度の2009/10シーズン以外はプレミアリーグでもCL圏を確保し続けた。 近年はエバートンやセルタなどの中堅~1部リーグ下位のクラブを指揮しており、2つのチームではいずれも1年を待たずに解任されている。しかしそのキャリアに疑いの余地はないだろう。中国の大連一方でも指揮を執っており、アジアでの経験もある。 『ジ・アスレチック』が2021年1月に報じたところによれば、大連一方の指揮官を退任した理由は新型コロナウイルスの影響だという。事態が当時と大きく異なる今、再びアジアが同氏の選択肢にのぼる可能性もある。