滋賀医大・性的暴行事件で逆転無罪、大阪で抗議集会 性被害訴えの女性検事「あなたは一人じゃない」
12月23日夕方、大阪高裁前で、性犯罪の無罪判決に抗議する緊急のフラワーデモがおこなわれ、SNSなどで告知を見て集まった約300人(主催者発表)が、花やプラカードを掲げた。大阪地検の元検事正を告発した女性検事や、芥川賞作家も駆けつけて、スピーチをおこなった。(四条まる)
●滋賀医大生の逆転無罪判決に抗議するデモ
大阪高裁では12月18日、女性への強制性交罪に問われた滋賀医大生2人に対して逆転の無罪判決が言い渡されており、これに抗議する集会となった。 この事件では、滋賀医大生ら3人が逮捕・起訴された。主犯格とされた1人は一審から罪を認めて、懲役5年6カ月の実刑となり、控訴は棄却されている。残る2人は一審から無罪を主張したが、一審の大津地裁ではそれぞれに懲役5年、懲役2年6カ月が言い渡されていた。 大阪高裁は、医大生側の「同意があった」「動画を消してほしいと考えた女性が話を誇張した」といった主張に沿って、最初の性的行為までの記憶がないなどとする女性の証言を不合理な点があると判断した。 この判決が報道されると、SNS上で動揺や非難の声が広がり、裁判長に抗議するハッシュタグや、署名も拡散された。緊急のフラワーデモは12月22日夜に告知された。
●他の被害者の被害申告にも悪影響がある可能性
フラワーデモの発起人で作家の北原みのりさんは、フラワーデモのきっかけとなった2019年3月の4件の性犯罪・無罪判決や、2023年の不同意性交等罪創設に触れて「どのぐらい社会は変わったのだろう」と疑問を投げかけた。 大阪府内の公立校の教員を長年勤め、現在、立命館大学非常勤講師の平井美津子さんは「今回の判決、誰を守り誰を助けたのでしょう。誰も守ってません。誰も助けてません」と、判決は医大生を救うことにもならないとうったえた。 また、「今、性暴力を受けている人、受けてきた人たち。どうしよう、言うべきだろうか、どうしたら助かるだろうかと思っている人たちは、この判決で『言ったほうが損をする』と思ってしまうのではないでしょうか」と述べ、判決によって他の被害者の被害申告にも悪影響があるおそれに言及した。 大阪高裁では、医大生が言った「苦しいのがいいんちゃう?」「調教されてないな、お前。ちょっとされないとダメやな」などの言葉を「卑猥な言葉の範疇で脅迫には当たらない」とされた。また、女性が「やめてください」「いや」「絶対ダメ」と言っていたにもかかわらず、拒否をしたと言い切れないと判断された。 この点について、SRHR(性と生殖に関する健康と権利)を広める「なんでないのプロジェクト」代表の福田和子さんは「こんなことが通ってしまうのなら、ビデオを撮って嫌なプレイに見えるような言葉を発していれば、なんでもOKになってしまうのではないでしょうか」と声を震わせた。 「『やばいよね、帰ろう』と言って(女性が友人の女性と)組んだ腕が引き離されたときの二人の、『友人だけでも帰してあげてほしい』と言って、被害者だけが残されたときの恐怖は、どれだけのものだったでしょうか。 こんなにも私たちが声を上げるのは、それだけ多くの人が、性暴力を受ける恐怖、もしくはその記憶と共に生きているからだと思います。この判決の残酷さをまったく他人事と思えない世界線に私たちは生きているから、こうやって声を上げているんです」(福田さん)