DeNA・三浦大輔監督、南場オーナーと描く未来図 来季リーグV、連続日本一…ライバルはメジャー球団
26年ぶり3度目の日本一に輝いたDeNAの三浦大輔監督(50)と南場智子オーナー(62)が11日、東京・内幸町の日本記者クラブで会見。1998年以来の頂点に、2人はそろって感慨深げに語った。来季にリーグ優勝からの日本一連覇を目指す中、南場オーナーは「Delight(喜び)」と「良質な非常識」の2つのキーワードを掲げ、日米の格差解消の必要性も訴えた。 【表でみる】DeNA・1998年以降の年度別成績 日本一の歓喜から1週間余り。トレードマークのリーゼントで登壇した三浦監督は「優勝というのはこれだけいいものか、ということを久しぶりに感じた年となった」と改めて素直な思いを口にした。就任4年目の自身の変化については「プラン通りにいかなかったときは、『はい、次のプラン』といい意味で割り切れるようになった。(去年までは)結果が悪ければ、違う選択肢もあったのでは?と答えのないことを考えて、深みにはまっていた時期もあった。選手にも(試合中に)『ミスは忘れろ! それでゲームセットじゃない』と言い続けてきた」と分析した。 祝勝会で指揮官から豪快にビールをかけられた南場オーナーも「今まで生きてきて一番幸せなくらい幸せ。うれしい気持ちがはじけて、恥ずかしいことですけど、はしゃいでしまいました。でもゴーグルを持っていなかったので目に染みて、ビールを振って4、5日は筋肉痛でした」と振り返った。 ただ、いつまでも余韻に浸ってはいない。来季に向けた戦いはもう始まっている。リーグ3位からの下克上で日本一の将となった三浦監督は「日本一になって、また目標があるのがすごくいいこと。来年はリーグ優勝しての日本一が最大の目標」と言い切った。 そこで、キーワードとなるのが「Delight(喜び)」と「良質な非常識」だ。ともにDeNAグループ内で大切にされている言葉で、南場オーナーは「(今回の日本一で)改めてデライト、喜びを届けることの尊さを感じた。そして、『良質な非常識』は発展的、挑戦的な試みをしていこうということ」と語った。 後者でいえば、今季の9月25日の巨人戦がそれを象徴する。1-0の六回2死一、二塁のピンチで4番・岡本和を迎えた場面。先発のジャクソンからの継投、次打者との勝負という選択肢もあった中で、続投させて一飛。試合はそのまま逃げ切った。三浦監督は「データもあるが、勘というか、そのときの感性に任せて判断することもある」と明かした。