領域を超え、食の未来を考える。世界のイノベーター100名が登壇「SKS JAPAN 2024」開催レポート
自給率低下やフードロス、気候変動、飢餓など、食を取り巻く課題は世界中で山積する。一方で食関連産業の裾野は広く、産官学連携やスタートアップの躍進により、フードテックの開発・実装が活発化。領域を超えた共創は国際レベルでも進んでおり、AIを筆頭に革新的なソリューションも見られるようになった。 こうした潮流と連動するように、日本では食の共創を生み出すイベント「SKS JAPAN 2024 -Global Foodtech Summit-」が、2024年10月に開催された。世界で活躍する約100名のイノベーターが登壇し、多様なテーマを議論するセッションを展開する同イベントは、食関連業界で注目を集めている。 今回AMPでは、3日にわたるイベントの中から、一部のセッションを取材。食の領域では、今何が起きているのか。最新動向をお届けする。
食を進化させる、国内最大規模のフードテックカンファレンス
10月24日~26日、東京・日本橋のCOREDO室町テラスにて、「SKS JAPAN 2024 -Global Foodtech Summit-」が開催された。株式会社UnlocXとThe Spoonの共同開催である同イベントは、フードテックのカンファレンスとしては国内最大規模であり、世界中から食関連のイノベーターが集うことを特徴とする。 7回目を迎える今年は、国内外約100名の登壇者による40近くのセッションを実施。また日本橋仲通りでは一般参加者に向けた街中展示「食のみらい横丁」も開催され、新たな食を体験する場が提供された。 イベント最初のセッション「フードイノベーションの全体像と現在地」では、著書『フードテック革命』でも知られる株式会社UnlocXの田中宏隆氏が登壇。SKS JAPANを通じて実現すべきビジョンを語った。 田中氏「SKS JAPAN2024のテーマは、『Creating our futures through food innovation~ UNLOCK & CO-CREATE beyond borders ~』。食の進化を通じて、私たちがつくりたい未来をつくるという思いを込めています。未来というのは画一的なものではなく、さまざまな人の思いが統合されたもの。それを業界や企業、国籍を超えて一緒につくるのが、SKS JAPANのゴールです。スタートアップ、企業、大学、メディア、シェフ、料理学校、投資家、官僚、政治家、AIキャラクターに至るまで、さまざまなパートナーが集まり、同じビジョンを語るエコシステムをつくることで、新しいことが起こると考えています」
【関連記事】
- 日本最大級のピッチコンテスト「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」開催! 優勝賞金1,000万円を獲得したスタートアップは?<前編>
- 日本最大級のピッチコンテスト「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」開催! 優勝賞金1,000万円を獲得したスタートアップは?<後編>
- 世界のスタートアップが集結した「Sushi Tech Tokyo 2024」密着レポ いま知りたいイノベーションに迫る【前編】
- 優勝賞金1,000万円! 白熱したピッチコンテストの結末 「Sushi Tech Tokyo 2024」密着レポ【後編】
- シリコンバレー/サンフランシスコが不動のトップ スタートアップエコシステムがもっとも発達した都市ランキング、東京、大阪、京都は?