【40代、50代・骨盤底筋力アップメソッド】骨盤底筋が緩むリスクが高いのはどんな人?緩みを自分でチェックする方法は?
尿もれや骨盤臓器脱など、骨盤底筋の緩みからくるトラブルが増える40代、50代。でも、そもそも骨盤底筋ってどうして緩んでしまうの? 緩むリスクが高いのはどんな人? そんな疑問について、看護師であり、「骨盤底筋トレーニング YUI」代表として骨盤底のトラブルに悩む多くの女性をサポートする北條裕紀恵さんに教わった。
妊娠・出産経験や加齢、運動不足などさまざまな原因で骨盤底筋は衰える
骨盤底筋は、子宮、膀胱、直腸などの臓器を下から支えているハンモック状の筋肉。この筋肉が緩むと、尿もれや骨盤臓器脱など、さまざまなトラブルが生じてしまう。そもそも、骨盤底筋が緩んでしまうのは、何が原因なのだろうか? 「まず、女性の場合は妊娠・出産が原因のひとつです。妊娠中は女性ホルモンの変化で筋肉が緩みやすいことに加えて、子宮が大きくなるため骨盤底筋に負荷がかかり、たわんで緩みやすくなります。 また、経腟分娩では骨盤底筋が傷ついたり伸びすぎたりしやすく、それも緩む原因です。ですから出産経験者は骨盤底筋が緩みやすい傾向にあります。 ただ、加齢や運動不足による筋力低下も原因になります。また、腹圧がかかると骨盤底筋に負担がかかるので、慢性的な便秘でいきむことが多い人、慢性的な喘息で咳をすることが多い人、瞬発的に強い腹圧がかかるスポーツを長期間している人など、さらに肥満の人も骨盤底筋が緩みやすいので要注意です。 そのほか、猫背姿勢で骨盤が後傾していたり、前傾していたりすると、骨盤底筋に力が入りにくくなるので、それも骨盤底筋が衰えてしまう原因になります」(北條さん)
《骨盤底筋が緩むリスクが高いのはこんな人》 ・妊娠・出産経験のある人 ・運動不足の人 ・便秘の人 ・喘息などで咳をすることが多い人 ・瞬発的に強い腹圧がかかるスポーツを長期間している人 ・肥満の人
骨盤底筋が緩んでいると体にどんなサインが表れる?
では、骨盤底筋が緩んでいると、体にどんなサインが表れるのだろうか? 「以下に挙げたような項目に当てはまる人は、骨盤底筋が緩んでいる可能性が高いです。多く当てはまるほど、その可能性は高くなります。自分でチェックしてみましょう」