「人事はつらいよ」新卒採用担当者、5社に1社「ワンオペ」で切り盛り 会社はもっと耳を傾けて!/マイナビ・長谷川洋介さん
「人事はつらいよ」......。「売り手市場」といわれる今、企業の新卒採用担当者は「ワンオペ人事」を嘆いている。 【ひと目でわかる】新卒採用部署の人数…5社に1社は「ワンオペ」 就職情報サイトのマイナビ(東京都千代田区)が2024年11月27日に発表した「2025年卒企業新卒内定状況調査」によると、なんと、新卒採用を「1人」だけで行なっている企業が約5社に1社以上あるという。 人手不足の解決を担うはずの人事の担当者が人員不足でどうするのか。マイナビの長谷川洋介さんに話を聞いた。 ■大学3年、4年、新入社員を同時進行で対応する忙しさ マイナビの調査(2024年9月6日~10月4日)は、2025年卒の大学生を採用する全国1616社の人事担当者が対象だ。 まず、新卒採用担当部署の人数を聞くと、「1人」だけが22.7%で、5社に1社以上がワンオペ人事だった。「2人」(35.3%)も含めると、全体の6割近く(58%)が「2人以下」の状態だ【図表1】。 また、新卒採用業務を行いながら、それ以外の業務を兼任しているケースが多く、新卒採用担当部署の全員が「新卒採用専任」という企業は3.7%とごくわずか。新卒採用専任担当者が「いない」と回答した企業も6割となり、他業務との兼ね合いで新卒採用のみに専念・注力できない状況がみられる【図表2】。 こうしたなか、新卒採用専任担当者の業務が広がっている。 インターンシップ・仕事体験がメインの参加対象となる大学3年生、そして、新卒採用の選考対象である4年生、さらに新入社員の入社研修と、3つの卒年の面倒を見なくてはならないケースが多くなっている。 【図表3】が、担当者の一般的な年間スケジュール表だ。 これを見ると、1月~6月は今春入社する25年卒の入社前フォローと、入社後の新人研修。3月~12月は26年卒(大学3年~4年)の選考に注力。さらに、4月~12月は同時並行で27年卒(大学3年)のインターンシップ・仕事体験の運営も行わなければならない。体がいくつあっても足りないくらいだ。 このため、担当者からこんな悩みの声が聞かれる。 「(採用担当部署に)役職者がおらず、全く権限を持っていないため、ほか社員や他部署への協力を受けられない」 「4月から5月という新卒採用に力を入れないといけない時期に、新入社員の研修を対応せねばならず、最大限の採用活動ができていない」 「子どもの大事な行事とかぶった場合や体調を崩した場合に、つらさを感じる」