結城アンナさんの自宅公開!季節ごとに変わるインテリアのしつらえのポイントは?
「マチュア世代」憧れの星!の結城アンナさんの自宅にお邪魔しました!季節によって変わる「しつらえ」をキーワードに、アンナさん流のインテリアの楽しみ方をたっぷりと教えていただきました。 【画像一覧を見る】
“きちんと”より“隙”を、“素敵”よりも“くつろぎ”を。
近くに学校、少し歩くと商店街。静かな時間が流れる住宅街に結城アンナさんは暮らしています。 「普段の買い物は近所の商店街ですね。飾る花も、昔からあるお花屋さんで」 リビング、ダイニング、キッチン、和室と、すべての部屋から庭が臨め、室内には観葉植物や生花が飾られています。 「私が生まれたスウェーデンはどこにいても近くに森があり、いつも自然を感じていました。誰の土地でも自由に入っていいという法律があって、小さいときはひとりで森に行っては、ブルーベリーやラズベリー、きのこなどをとっていましたね。自然は空気と同じ、私にはなくてはならないもの。だからいつでも緑を感じられる家を希望しました」 緑があると落ち着くというアンナさん。 「緑があるとホッとしません? 私ね、家が一番好きなの。外でどんなに楽しく過ごしていても『早く帰りたい』と思うほど家が好き。それだけ家は安心できる場所、くつろげる場所なんです」 立派で素敵な住まいにもかかわらず、緊張感がなく、つい長居してしまいたくなる。その理由が紐解かれていくよう。 「素敵かどうかは別にいいの。くつろげることが私には大事。緊張感や窮屈さを感じてしまうからか、きちんとセットされたものが苦手です。暮らしもファッションも〝隙〟が好き。例えば、お腹が出ていてスカートのジッパーが締まっていないとか。どこかちょっと崩れている、そんな〝隙〟ってチャーミングでハッピーな気分になるもの」
好き!楽しい!の気持ちの赴くままに模様替え
では、暮らしの中の〝隙〟とは? 「まず、混ぜることかしら。祖父母や両親から受け継いだ古いものと最近のものをミックスしてしつらえる。海外と日本のものを折衷する。あとは意外性。壁に絵を描くとか!? そんな遊び心から〝隙〟が生まれて開放されるのかもしれません。でも、隙をつくろうなんて意識したことはないですよ。自然にそうなっただけ」 ただそれは、センスでは……「季節ごとや、クリスマスなどの行事、友人たちが集う、そんなタイミングで部屋のしつらえを変えることが多いですね。そういうとき、好き、楽しい、そんな気持ちを大切にしています。そこにセンスはいらないでしょ? センスじゃなくて、トライすること。失敗してもいいじゃない、失敗から新しいものが生まれることってたくさんあるから」。 トライ&エラーから育まれるくつろげる部屋は、まさにアンナさんの真骨頂。 最後に、今後の暮らし方についてうかがうと、「これからどんなことが起こるのか、家族にどのような変化があるかわからない。悩むこともあります。でも、結論なんて出ない。それならなったときに考えようと、今を楽しんで暮らすと決めました」。