”剣道の達人”特攻隊長は海戦で大けが 特攻出撃なく郷里に帰ったものの~28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#54
石垣島事件で殺害された3人の米兵に最初に手をかけたのは、幕田稔大尉だった。海軍の特攻、震洋隊の隊長だった幕田大尉は、剣道の達人という理由で石垣島警備隊の司令に呼び出され、米軍機搭乗員の処刑実行者となった。海軍兵学校を卒業後、MO(ポート・モレスビー)作戦に加わり、足に大けがを負った幕田大尉。石垣島事件の後、特攻としての出撃なしに終戦を迎えたが、シベリアに抑留されている父に代わって一家を養うため、郷里の山形から北海道に働きに出ていた時に米軍に拘束されていたー。 【写真で見る】海軍兵学校時代の幕田稔
顔が半分切れた法廷写真
日本大学の高澤弘明教授がアメリカの国立公文書館から持ち帰った石垣島事件の法廷写真。幕田稔大尉は傍聴席に座る被告のグループ写真に写ってはいるのだが、一番右端なので顔が半分切れている。法廷写真には、死刑の宣告を受ける被告が一人ずつ写っている写真があるのだか、幕田大尉の写真がどれかは分からない。国立国会図書館に幕田大尉についての資料があるとの情報を得た。 日本刀剣保存会が出している「刀剣と歴史」(昭和57年)に刀菊山人が「幕田大尉と石垣島事件」について書いていたのだ。そこには、海軍兵学校時代の幕田大尉の写真もあり、それは顔が半分切れた法廷写真と同一人物だった。 〈写真:石垣島事件の法廷 右側の端が幕田大尉(米国立公文書館所蔵 森口豁氏提供)〉
軍歴に書かれていた”海戦”
幕田稔大尉は、山形中出身、海軍兵学校を卒業している。69期だ。 二号に渡って掲載された「幕田大尉と石垣島事件」には、幕田大尉の軍歴とその説明があった。 <刀菊山人「なまくら剣談(三十)続・幕田大尉と石垣島事件」(刀剣と歴史 昭和57年11月号日本刀剣保存会第530号より> (幕田稔の軍歴) 昭和16年(1941年)海軍兵学校教程卒業 昭和16年9月15日剣埼乗組を命ず 昭和17年3月2日補祥鳳乗組 昭和17年5月11日戦傷(左下腿失肉創)により氷川丸病院に入院 〈写真:海軍兵学校時代の幕田稔(「なまくら剣談(二十九)刀剣と歴史」より)〉