診察室で感じた絶望。念願の妊娠だったのに…「この赤ちゃん難しいかもしれません」【漫画家インタビュー】
念願の2人目の妊娠だったのに、あんなことになるなんて――。日常の出来事や気づきを描いた「日常観察マンガ」が人気の桜木きぬさん(@kinumanga)は、長男と夫の3人暮らし。2人目を考えてから数年後に妊娠がわかり喜んだのも束の間、医師から染色体異常の可能性があると伝えられる。過去に流産した経験から、子どもを失うつらさを知っていたきぬさんは、一度は出産を決意するが……。 母の葛藤と命の輝きをリアルに描いた『わたしが選んだ死産の話』(医療法人財団順和会山王病院病院長/国際医療福祉大学グループ産婦人科統括教授・藤井知行氏監修)は、きぬさんが自身の体験をもとに描いたエッセイ漫画だ。第2話では、2人目の妊娠がわかり、里帰り出産に向けて地元の病院で診察を受ける。著者のきぬさんに、2人目を妊娠した当時の心境を聞いた。 【漫画】『わたしが選んだ死産の話』を読む
超音波検査で染色体異常の可能性を告げられ…
――2人目の妊娠は、1人目の妊娠と比べて、どのような感覚の違いがありましたか? シンプルにとてもうれしかったです。1人目の妊娠はわからないことだらけで手探りでしたが、2人目は先々の見通しが立っているので、期待がふくらみやすかったように思います。 ――妊娠を伝えた際のご長男の反応を教えてください。 とても喜んでいました。やっぱり弟や妹が欲しかったんだな、と。お友達も兄弟のいる子が多かったので、そういう景色を見て彼なりにいろいろ感じていたんでしょうね。 ――超音波検査で「染色体異常があるかもしれない」と言われた瞬間、まずどんなことを考えましたか? 難しいことはパッと理解できなかったのですが、おなかの子が健康ではないことだけはすぐにわかりました。そのときの気持ちを表すとしたら「絶望」です。 命について静かに問いを投げかけてくれる『わたしが選んだ死産の話』。きぬさんがどのように死産という選択に至り、その事実と向き合ったのかをご覧いただきたい。