「耳からネズミが化けて出てきて それと対戦していた」金属バットで友人の頭が平らになるまで殴り続けた 覚醒剤使用で不起訴処分から一転、男は法廷に立った
自宅で37歳の知人男性を金属バットで複数回殴り、殺害した罪に問われた男。犯行時、覚醒剤を使用していた男は精神鑑定の結果、一度は不起訴になったものの、検察審査会の議決を受けて一転、起訴された。事件から3年、法廷に立った男は罪に問われるのか。 【写真を見る】「耳からネズミが化けて出てきて それと対戦していた」金属バットで友人の頭が平らになるまで殴り続けた 覚醒剤使用で不起訴処分から一転、男は法廷に立った 殺人の罪に問われたのは無職の男、40歳。男は2021年5月22日未明、静岡県富士市の自宅で、知人男性Aさん(当時37歳)の頭などを金属バットで殴り、殺害した罪に問われていた。 事件発生から裁判が始まるまでにかかった時間は3年。男が法廷に立つまでには、異例の経過を辿っていた。 男の「殺人罪」は一度、精神鑑定の結果、「不起訴処分」となっていた。しかし、遺族からの不服申し立てを受けた「検察審査会」が審査した結果、さらに捜査をするべきとして「不起訴不当」と議決。静岡地検沼津支部が再び捜査し、男は2023年6月に起訴されたのだ。 2024年6月11日、3年の時を経て始まった裁判。 「殺意はなかったと思います」男は毅然とした態度で起訴内容を否認した。 ■「これから懲役だ ぶっ殺しちまった」 事件当時、男は「Aを殺してしまったよ。薬のことでもめて。早く来てくれよ」などと自ら警察に通報していた。その後、友人に対しても「ごめん、これから懲役だ。Aぶっ殺しちまった。Aやっちまったことは本当に申し訳なく思う」などとメッセージや電話をしていたという。 それが、一転しての「無罪」主張。 犯行時、男は覚醒剤を使用していて、裁判では以下の2点が争点となった。 (1)殺意の有無 (2)責任能力の有無(「心神喪失」か「心神耗弱」か) 「心神喪失」…善悪をまったく判断できない→無罪 「心神耗弱」…善悪の判断が著しく低下している→減刑 弁護側、検察側の双方の主張は真っ向から対立した。 【検察側】 (1)殺意の有無 頭部などの急所を狙って、金属バットで何度も殴っていて殺意があった。 (2)責任能力の有無 男は自ら通報し、臨場した警察官に対して「Aを手や足、バットで殴った」などと言っていて、目の前の事実を正しく把握した上で、状況に応じた行動を取っている。また、犯行後の友人への連絡では、行為の違法性も認識している。男は、精神障害の影響を著しく受けていたが、正常な精神作用によって罪を犯したといえる部分も残る「心神耗弱」であった。