LPI-Japan、無償教材「Linux標準教科書」の最新版をリリースの画像(ZDNET Japan)
あわせて読みたい記事
- プログラミングのエラーをAIが解説、初学者向け学習サービス「Jasmine Tea」にAIヒント機能登場こどもとIT12/16(月)15:01
- うちの高校では「学習用タブレット」が実費負担になるそうです。なるべく安く買おうとしたら、どのようなものを買うべきでしょうか?ファイナンシャルフィールド12/18(水)11:03
- 「NotebookLM」、音声概要のAIホストと対話できる機能を追加ZDNET Japan12/16(月)10:11
- NEC、ITサービス管理ツールの生成AI機能を発売ZDNET Japan12/18(水)11:02
- 埼玉県三芳町とNSSOL、プログラミングで学ぶ環境教育教材を共同開発ZDNET Japan12/17(火)12:42