【時系列でわかる④】ガザ保健当局「24時間のちに704人が死亡」(21日~24日)
10月7日、中東パレスチナ自治区のイスラム組織「ハマス」が、イスラエルに向けてロケット弾などによる激しい攻撃を開始。イスラエル側も反撃し、武力衝突が激化しています。 イスラエル軍は、地上侵攻への準備を進めるなかで空爆を強化しているとみられ、23日から24日にかけて400か所以上を攻撃したということです。 ガザ地区の保健当局は24日、「24時間のうちに704人が死亡した」と発表しました。1日の死者数としては最も多いとしています。 武力衝突をめぐる動きを、時系列でまとめます。
▶7日から11日までの動きを見る ▶12日から15日までの動きを見る ▶16日から20日までの動きを見る
■10月20日「ハマス」カタールの仲介により米国籍の人質2人を解放と発表
イスラム組織「ハマス」は20日、カタールの仲介により、アメリカ国籍の人質2人を解放したと発表しました。今後も人質解放に向けた交渉が続く見通しです。 「ハマス」は、パレスチナ自治区のガザ地区に約200人の人質をとっていて、その安否が懸念されています。 こうした中、「ハマス」は20日、カタールの仲介により、人道的な理由から人質のアメリカ国籍の母娘2人を解放したと発表しました。 アメリカのブリンケン国務長官は、2人はすでにイスラエル側に引き渡されていて、まもなくアメリカ大使館の職員と面会すると明らかにしました。 人質の解放をめぐっては、カタール政府が「イスラエルやハマスとの対話を継続する」としていて、今後も交渉が続けられる見通しです。 一方、パレスチナ自治区のヨルダン川西岸では、抗議活動を行っていたパレスチナ人とイスラエル当局との衝突が続いています。 「ハマス」の大規模攻撃以降、ヨルダン川西岸では、81人のパレスチナ人が死亡していて、ガザ地区を含めて、双方の死者数は5500人以上にのぼっています。 ガザ地区の人道危機が深刻になる中、国連のグテーレス事務総長が、エジプトとの間にあるラファ検問所を訪問し、人道支援のための停戦を呼びかけました。 アメリカのバイデン大統領は、今後、24時間から48時間以内に検問所が開通する見通しを示していて、人道支援が進展するかどうか注目されています。