「夏の甲子園」都道府県強さランキング第8位 通算勝率6割超えも…近年は準優勝ばかりに
第106回全国高校野球選手権大会が2024年(令和6年)8月7日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。 【表】夏の甲子園2024 組み合わせトーナメント表 ここでは、歴代の選手権大会における通算成績を基に、都道府県別のランキングを作成した。基準としたのは、「優勝」「準優勝」「4強」「8強」の回数。優勝:10pt、準優勝:5pt、4強:3pt、8強:1ptの合計ポイントでランク付けしている。ただ、配点によって順位変動は出てくるため、今回はこの配点に限ったランキングであることをご留意いただきたい。
8位:広島県
<選手権大会成績> 優勝;7回 準優勝;5回 ベスト4:2回 ベスト8;17回 合計Pt:118Pt 8位にランクインしたのは広島県。県勢の夏通算勝率は6割以上を誇る。 そんな広島県は、主に広島商と広陵がポイントを稼いでいる。広島商は、23度の出場で優勝6度、準優勝1度と、「夏の広商」の呼び名は伊達じゃない。最後の優勝は第70回(1988年)で、前田幸長擁する福岡第一を破っての優勝だった。 一方の広陵は、対照的にシルバーコレクターの感がある。広島商と並んで23度の出場を果たしてるが、準優勝4度、優勝はなし。第89回(2007年)や第99回(2017年)など、近年でも印象的な試合を見せているだけに、「春の広陵」にとどまるのはもどかしさすら覚える。 2校以外では、第20回(1934年)に旧制・呉港中(現呉港)が優勝。近年では広島新庄らが力をつけている。 主な高校 広島商、広陵、広島新庄、呉港、如水館ほか
ベースボールチャンネル編集部