「パー7に鍛えられて強くなりました」クラチャンを5回も経験している早乙女剛史を作り上げた、“基本の素振り” とは?
月刊ゴルフダイジェストの人気連載「クラチャンとまわろう」。誌面リニューアルに伴い、11月号で連載最終回に。その最終回に登場するのは、パー7が名物の皐月GC佐野コースを5回制したクラチャン・早乙女剛史さん。今は仕事が忙しくラウンド数も減ったが、基本の素振りで実力をキープしているという。
さおとめ・たけし(40歳)
▶クラチャン歴:01年・09年・11~13年の5回 ▶メンバー歴:24年 ▶1Wの飛距離:270~280Y ▶主な戦績:01年日本ジュニアゴルフ選手権2位 コースから20分ほどにある、炉端焼きが人気の居酒屋「大漁」。その大将が早乙女さん。コース帰りのゴルファーでゴルフ談義に花が咲く。大将にアドバイスを求めるケースも多い。
日本ジュニアで池田勇太に惜敗
佐野日大高3年の01年の日本ジュニアでは、高2の池田勇太と優勝争いを演じた。結果は2位に終わるも、今も名勝負に数えられる試合でもある。 左右にOBのホールが多く、またピンポジによってはドロー、フェードの打ち分けが求められる。最初にフィニッシュの高さを決めて、決めたら迷わず振り切るのが早乙女流だ。
“アルバトロスパット” は人生で一度だけです
・攻めと守りの絶妙なバランス 皐月GC佐野コースといえば、なんといってもアウト7番、964ヤードのパー7だ。 「距離に圧倒されますが、各ホールが独立していて隣接ホールがありません。7番も同じで、そのため左右がOB。しかもフェアウェイが狭く、おまけにティーイングエリアからは、左右から木がせり出し、プレッシャーはオーガスタの18番並みだと思います(笑)」
コース攻略は球筋の打ち分けが大事
「ドローとフェードはフィニッシュから逆算してスウィングをイメージします」 左右にOBのホールが多く、またピンポジによってはドロー、フェードの打ち分けが求められる。最初にフィニッシュの高さを決めて、決めたら迷わず振り切るのが早乙女流だ。 緊張すると言いながら、早乙女さんはどこか楽しそう。ティーショットもセカンド、サードショットも「落とし所が難しい」としながら、「OBを恐れてはいいスコアは出ません。仮にOBを出してもOBパー(ダブルボギー)で上がれると思って、果敢にチャレンジしています」とも。絶妙な攻めと守りのバランスが、チャレンジ精神をかき立てるのだろう。早乙女さんが楽しそうに話す理由でもあり、7番ホールをはじめ、佐野コースの醍醐味になっているようだ。