猫背改善・睡眠の質向上にも!「胸椎伸展(きょうついしんてん)」って?効果を専門家が解説
腰痛や猫背、巻き肩など体の不調に悩んでいる現代人は多い。腰を温めたり、姿勢を正したりと対処法をしてもなかなか改善しない人はいない? 【写真】反り腰・猫背改善にも効果的!「胸椎伸展」のやり方 実はその体の不調解消のカギを握るのは「胸椎(きょうつい)」という部位にあると話すのが、世界的バレエダンサーの石井久美子さん。今回は石井さんの著書『胸椎伸展-10分寝るだけストレッチ』(主婦と生活社)より胸椎をほぐす効果をご紹介。 ▼石井 久美子 1994年東京生まれ。8歳でバレエを始め、2011年にロシアの国立ワガノワバレエアカデミーに留学。2013年に同校を卒業後、マリインスキー・バレエ団にアジア人として初めて入団し、数多くのソリスト役を演じる。
「胸椎」ってどこ?
まず、胸椎ってどこの部位か分からない人も多いと思うので、胸椎について解説。 「背骨は、頭蓋骨の下から骨盤まで、全部で24個の『椎骨』と呼ばれる骨が連なって構成されています。そして、背骨の『胸の骨』にあたる部位を、『胸椎』といいます」。 胸椎は、頸椎や腰椎、肋骨などと連結していて、鎖骨や肩甲骨、上腕骨とも隣接している為、上半身の様々な動きに連動して動く重要な関節。
胸椎伸展(きょうついしんてん)とは?
前に紹介したように、胸椎が動かせていないことで様々なデメリットが起きるが、解消に導くストレッチがある。それが「胸椎伸展」だという。 「胸椎伸展は『前屈みがデフォルトになった体を、強制的にリセット』するストレッチです。
「胸椎伸展」の9の効果
「胸椎伸展」を行うことで下記の9つの効果が期待できるという。 ① 反り腰の改善 胸の骨が動くことにより、ストレッチ直後からすぐに腰のストレスが軽減 ② ねこ背の改善 ねこ背の逆の姿勢にあたるのが胸椎伸展。そのため強制的に姿勢をリセットできる。 ③ 美しいデコルテをつくる 胸椎伸展を行うことにより、デコルテ部分が開き上向きになる。 ④ 深い呼吸ができるようになる 固まっていた背骨が柔軟性を取り戻し、深い呼吸ができるようになる。 ⑤ 自律神経が整う 深い呼吸が出来るようになることで、自律神経のバランスが整う。 ⑥ ぐっすり眠れるようになる・寝つきが良くなる 自律神経のバランスが整うことで、睡眠リズムが整う。 ⑦ 下腹がへこむ・ウエストが細くなる 胸椎伸展を行って姿勢が良くなることで、背中とみぞおちが引き上がったラクな姿勢をとれるようになる。 ⑧ 血流が良くなる これまであまり動かせていなかった部分を大きく動かすので、全身の血流が良くなる ⑨ 顔が小さくなる 前に傾いていた頭の位置が、背骨の延長線上の正しい位置に戻るため、以前よりも首が長く、顔が小さくなった印象になる。