金原ひとみ×ゆっきゅん対談。新しい出会いを受け入れていくこと「中年になると、だんだん自分の世界が定まってくる」
没頭するような趣味や特技はなく、親しい間柄の友人はおらず、夜は毎日、動画配信サービスを見ながら肉と野菜を炒めたものとパックご飯を食べている。10年間、そんな波風のたたない生活を送り続ける45歳の女性を主人公にした作家・金原ひとみさんの小説『ナチュラルボーンチキン』が10月に刊行された。 【画像】金原ひとみ×ゆっきゅん 「仕事、動画、ご飯」という徹底したルーティンを繰り返す主人公の浜野文乃(はまの あやの)。彼女の日常は、同じ出版社に勤める破天荒な20代の同僚・平木直理(ひらき なおり)と出会うことで突然変わっていく。ホストクラブに通い、スケボーで通勤し、刈り上げのヘアスタイル―。真逆の人生を送る平木との出会いをとおして、浜野は「封印」していた過去の自分、本当の自分と出会い直し、向き合っていく。 人と人がつながりあい、変化していく姿を鮮やかに描いた本作の発売にあわせて、金原ひとみさんと、以前から交流があったというDIVAのゆっきゅんさんの対談が実現。大人の友情、恋愛、お互いの性格や生きかたについて、たっぷり語り合ってもらった。
「中年になると、だんだん自分の世界が定まってくる」40代女性を描くこと
『ナチュラルボーンチキン』は、45歳になり、「中年」に差しかかった女性の生々しい感情が描かれている。20歳でデビューしてから20年が経ち、自らも40代になった金原さん。「この物語は、中年版『君たちはどう生きるか』です」と表現する。 ゆっきゅん:『ナチュラルボーンチキン』、すごく面白かったです。衝撃的な出会いの話ですよね。金原さんの作品は、正反対の人や話が合うわけではない人同士が出会って、なぜか一緒にいたり仲良くなったりする関係がいつも鮮やかに描かれていて、この話もそうだなと思っていました。 浜野文乃と平木直理の関係は、友達……? 友達になるのかな。同僚というわけでもないですよね。 金原:たまに一緒にご飯を食べてお酒を飲む人、みたいな。 ゆっきゅん:そうですよね。友情にせよ恋愛にせよ、人と人が出会うことでいままで自分が勝手に築いてきたものとか、自分が決めていたルールが気持ちよく壊されるような、そういう弾ける瞬間が描かれていると思いました。 金原:ありがとうございます。毎日同じメニューのご飯を食べるという、すごくガチガチのルーティン生活を送っていたのに、平木と出会ってからコンビニに行ってカルパス買っちゃって、びっくりするんですよね。すっごく容易いんですけど(笑)。 やっぱり中年になると、だんだん自分の世界って定まってきて。「こういう場所に行くと嫌なことがあるから行かない」とか、自分はこういうのが苦手だから、心地いいからという二択をなんとなくし続けることで、ずっと同じことしかやらなくなってしまう。浜野はそういう人物なんですけれど、私も歳をとるにつれて、ちょっとそういうところがあって。 だから、そこから引っ張ってくれる人、自分の領域にいきなりズカズカ入ってくる人って爽快だなと思っています。たぶん、そういう人を私は求めていて、自分では全然気づいていないけれど、彼女もそういう人をどこかで求めていたんじゃないかなと思っています。 「趣味もなければ特技もなく、仕事への矜持もなく、パートナーや友達、仲のいい家族や親戚もペットもなく、四十五にして見事に何もない。」 - 『ナチュラルボーンチキン』より 「誰にも話していないし、誰に話すつもりもないし、そもそも話す相手もいないのだけれど、私は時々不安の発作のようなものに襲われる。(中略)恐らくそこには、私のこの「何もなさ」も関係しているのではないかとも思う。私は自分の何もなさに、震えているのかもしれない。」