2024年11月、銀行「預金金利」は何%になった? 日米の政情不安で"足踏み"状態に
10月30日・31日に開かれた日銀の金融政策決定会合では、政策金利を現状の0.25%程度で維持するとの決定がなされた。 それは現在の日本やアメリカの政治・経済状況を見据えた判断であることは間違いないだろう。 そうしたなか、銀行各行はどういった金利の舵取りを行なっているのか? 2024年11月1日時点の状況を確認する。 預金金利上昇の機運も、ここにきて踊り場に入ったようだ。 日銀による7月31日の追加利上げを受け、8月に三井住友、9月にはみずほと三菱UFJ、ならびに大手地銀各行が普通預金金利を0.100%に引き上げ。さらに10月1日には、多くのネットバンクもそれに追随していた。 そんななか、10月30日・31日に開かれた日銀の金融政策決定会合では、政策金利を現状の0.25%程度で維持するとの決定がなされる。日銀が政策金利を据え置いたのは、先月に引き続き2会合連続だ。 もちろんそれは、日本やアメリカの政治・経済状況を見据えた判断であることは間違いない。なにしろ、10月27日には日本で衆議院選挙が行なわれたが、次期首相は未定。そして、11月5日にはアメリカ大統領選挙も控えているからだ。 こうしたなか、銀行各行はどういった金利の舵取りを行なっているのだろうか。2024年11月1日時点の、主要銀行の預金金利を確認していこう。
メガバンクとゆうちょの預金金利は変化なし
メガバンク 普通預金金利 定期預金金利 5年定期 10年定期 みずほ銀行 0.100% 0.125%~0.350% 0.200% 0.350% 三菱UFJ銀行 0.100% 0.125%~0.400% 0.250% 0.400% 三井住友銀行 0.100% 0.125%~0.300% 0.200% 0.300% ※2024年11月1日現在。太字が前回調査(9月24日)時点で発表されていた金利よりさらに上昇した箇所。 預金金利引き上げの流れをけん引してきたメガバンク3行。11月は、普通預金金利、定期預金金利ともに、前回調査時の水準を堅持する結果となった。 振り返ると、8月6日から9月2日にかけてメガバンクは普通預金金利を0.100%に引き上げ、その後も定期預金で全体的な金利アップを行っている。だが、ここ1カ月あまりは、数字の動きがまったくない。 段階的な金利上昇を多段ロケットの打ち上げに例えるならば、ちょうど1段目の燃焼が終わった段階といったところか。 ちなみに、ゆうちょ銀行もメガバンク同様に、前回調査時から変化がない。 通常貯金金利 定期貯金金利 5年定期 10年定期 ゆうちょ銀行 0.100% 0.125%~0.200% 0.200% - ※2024年11月1日現在。太字が前回調査(9月24日)時点で発表されていた金利よりさらに上昇した箇所。