2024年「司法の不祥事」相次ぐ…弁護士・裁判官・警察官・検察官が行った“世紀末”的な違法行為とは?
2024年も法律にまつわるさまざまなニュースがあったが、企業による不祥事なども相次ぐなか、メディアでコメントする機会の多い杉山大介弁護士は「司法に関わる者たちが大いに恥をさらした1年でもあった」と話す。 内部告発つぶしのあった「鹿児島県警察」の本部 弁護士、裁判官、警察官、検察官――。司法の重要なポジションに身を置く人物らが、どのような“事件”を起こしたのか。 印象に残ったニュースについて語ってもらった。(本文:弁護士・杉山大介)
世紀末のようなありさま
例年、私はその年のニュースを総括して弁護士の目線からコメントを行っている。今年は法律絡みの不祥事も特に多く、違法なことをしたという当事者が弁護士、裁判官、警察官、検察官とまるで世紀末のようなありさまだった。 そこで、弁護士として各ニュースをどう見たか、振り返っていきたい。
大手法律事務所「弁護士」が不同意性交の疑い
4月1日、うそのようなニュースが飛び込んできた。同日までに、警視庁が不同意性交の疑いで弁護士と中央区職員を逮捕したというのである。 本件は、不起訴で終わっており、弁護士が有罪であった、犯罪であったと確定したわけではない。ただし、当時所属していた大手法律事務所は離れることになっており、間違いなく当事者のキャリアはそれまで通りに行かなくなっているだろう。 今年、弁護士が逮捕されたニュースは複数ある。ただし、法人税法違反や、非弁提携(※)という問題に絡んだ詐欺罪といった話は、ある意味で弁護士業界特有の問題なども絡んでおり、一般人が関係するものではあまりない。ただ、今回ピックアップしたニュースは、不同意性交との関係で、私からも強いメッセ―ジを伝えたいと思うものであった。 ※ 弁護士や弁護士法人が、弁護士業務を行う資格がないとできない領域を逸脱して仕事を行わせること それは、「男女複数で、酒の席から性行為へ」という展開を、現代では絶対にやるべきではないということである。 不同意性交において「犯罪であったか」の評価方法は、おおむね固まってきている。その人が同意していたかなどといった水掛け論では結論が出せないので、基本的には「一般的に同意があり得るシチュエーションだったか」というところから判断することになる。 そうすると、酒の席において、男性複数対女性少数で、一般的に同意することがあり得るかというと、司法は「一般的にあり得ない」と評価することになる。 私も日々、事件に触れる中で、さまざまなコミュニケーションの流れがあり得ることは理解している。しかし、仮にその場では双方乗り気であったとしても、翌日シラフに戻って「嫌だ」「気持ち悪い」と思ったら、そこで犯罪の訴えは可能だし、同意が一般的にはあり得ないシチュエーションだとも評価される可能性が高い。 つまり、現在の刑法は、「集団の飲みの席でそのまま性行為をするな」と命じているに等しい。 弁護士ですら、そのリスクを軽視していた「夜遊び」について、あらためて世間の皆さまには注意を喚起するとともに、不本意な性行為に巻き込まれる人が一人でも減ることを願うばかりである。