東京会場1500人超!第1回『恐竜学検定』を親子受験してみた。「見守り受験」制度や、受験者のリアルな感想もレポート
受験者のリアルな感想!恐竜学検定の魅力に迫る
会場では、ほかの親子にもインタビューを行いました。 ■年中のお子さんと見守り受験をした親御さん 「受験に年齢制限がないのを知り、挑戦を決めました。息子は恐竜のことは詳しく、クイズ本などもよく答えられるので、カタカナや漢字をサポートし、アシストしてあげられたらと思いました。初めての検定でしたが、問題形式も試験時間もちょうど良かったです。親子で一緒に挑戦できる点が魅力的でした」 ■小学5年生の男の子と親御さん 「出かける時の移動中の電車の中などで、お父さんやお母さんに問題を出してもらいながら勉強しました。試験は難しい部分もありましたが、知らなかった恐竜を知る良い機会になりました!」
恐竜学検定の魅力 ~子どもの興味を応援し、親子で楽しむ試験~
恐竜学検定は、子どもの興味を深めながら、親子で楽しく学べる試験です。見守り受験では、親子が一緒に試験を受けることが可能で、親御さんがサポートする姿は微笑ましい光景でした。インタビューでも、「試験時間や難易度が子どもにちょうど良かった」「知らない恐竜を知るきっかけになった」という声が多く、試験を通じて恐竜への興味がさらに深まった様子が伺えました。 見守り受験に合格すると、親子の名前が並んだ合格証を受け取れます。親子で挑戦した記念にもなりますね。 親子で共通のテーマに取り組むことで、家族の絆を深められるのも大きな魅力。恐竜好きなお子さんがいるご家庭では、子どもの興味を応援する素晴らしい機会となるでしょう。合否の発表は12月下旬です。嬉しい結果になることを親子で楽しみに待ちたいと思います! <ホウボウ・プロフィール> 7歳息子、4歳娘の母親です。コロナ禍の子育てを通して、当たり前だった「体験ができること」の大切さとありがたみ、そして「子どもの興味のきっかけは心動く体験だ」と強く感じました。そこで、生き物の中でもとくに恐竜・古生物を愛する長男をきっかけに、「全国の恐竜イベントを探せる恐竜メディア」探究舎を制作、運営中。2022年8月、月間19万pv超達成。Instagramフォロワー1万人。 Instagram、Xでは最新の恐竜イベント関連情報を発信しています。
文・構成/ホウボウ