大阪市・松井市長が定例会見10月22日(全文1)裁量経費はそのまま特別区へ
イベント開催の理由は
関西テレビ放送:幹事社、関西テレビの水本です。2点、質問。まず花博の30周年のイベントについてですが、イベントの開催される理由と、どういった方に来てほしいのか教えてください。 松井:今年は花博の開催から30周年の節目の年でありまして、1990年の花博を振り返るとともに、大阪・関西万博の機運醸成にもつながるように本イベントの開催を企画いたしました。幅広いジャンルのもの、さまざまなプログラムを用意しておりまして、花博をご存じの世代から、また、ファミリーや学生まで、あらゆる世代の方々に公園の魅力を堪能してもらいたいと、こう考えております。 関西テレビ放送:ありがとうございます。2点目です。文楽劇場のVTRの作成についてですが、コロナで落ち込んでいる芸術分野を今後どのように経済的に復活させていきたい、文化芸術活動を【***00:08:00】いきたいという思いでいらっしゃるのか教えてください。 松井:芸術文化というのは、生活で人の心を豊かにするものでありまして、大阪は古くから文楽などの伝統芸能から、オーケストラや美術家などの芸能活動も盛んでありました。この多様性が大阪の魅力でもあります。こうした活動に対して、しっかり予防対策を取りながら活動再開を後押しするために、文化施設の利用料の減免、公募型助成金の支援を実施しています。芸術文化にとって、今、コロナ禍で非常に厳しい状況ですが、多様な文化活動ができるように支援していきたいと思います。 今日も黒田征太郎さんが大阪府の文化フェスに協力いただいて、今、展覧会やっていただいています。僕もそこ、ちょっと今日は表敬訪問して、黒田さんにちょっとお礼にもお伺いしてきました。そういう形で、会場のコロナに対する対応を十分実施する、そういう支援をしながら文化というものをしっかり守りたいと、こう思っています。
イベントはどう楽しむべきか
関西テレビ放送:ありがとうございました。幹事社からは以上です。 司会:次の質問をお受けいたします。朝日放送テレビ。 朝日放送テレビ:朝日放送の【***00:09:37】と申します。これ会見の発表項目についてだけ? 司会:会見項目。 朝日放送テレビ:失礼しました。 司会:ほか、ご質問ある方おられますでしょうか。エルマガジン。 Lmaga.jp:エルマガジンの岡田です。今回の花博の30周年記念イベントなんですが、クラフトビールを楽しめるコーナーが【**************00:10:04】。飲んじゃったら【************00:10:12】。そこのところとの兼ね合いで、どう楽しんだらいいかなとか、何かありますでしょうか。 松井:へべれけにならないぐらいで楽しんでくれたらいいんじゃないの? だから、季節もいいし、公園で、外でちょっとビールを飲むのも非常に楽しいでしょうからね。だから1人1人、自分がどのぐらい飲めばどういう感じで酔えるかってだいたい分かってるんでしょうから、ちょっと気分が高揚するぐらいの量で楽しんでいただけたらと思ってます。 司会:ほかにご質問ございますでしょうか。よろしいでしょうか。それでは終了いたします。ありがとうございました。 関西テレビ放送:それではこのあと、この会見項目以外の内容について質問にお答えしていきたいと思います。まず社名とお名前を名乗っていただいて、市長に対しての質問なのか、それとも代表に対する質問なのかを明確にした上でご質問のほうをお願いします。