Yahoo!ニュース

検索結果

54
  1. サクランボの生産量日本一・山形 ふるさと納税で人気の返礼品…不作で発送できない事態相次ぐ
    …となる実が出ている。  県内1位の寄付額(2022年度、43億円)を誇る山形市では、21日時点で返礼品として発送できない数が8000件に上る。サクラン…
    河北新報山形
  2. 【早出し】自民県連、大内理加氏擁立を決定 来夏参院選
    …特別参与の大内理加氏(61)=山形市=を公認候補として党本部に推薦することを正式に決めた。近く公認申請する。  山形市の党県連会館で開かれた会議に遠藤…
    山形新聞山形
  3. 東北南部と北部が梅雨入り 梅雨ある地域全て平年より遅い梅雨入りに 奄美は平年より6日早い梅雨明け
     きょう23日(日)午前、仙台管区気象台は東北南部と東北北部が梅雨入りしたとみられると発表した。東北南部は平年より11日遅く、昨年より14日遅い梅雨…
    ウェザーマップ社会
  4. 【早出し】電子回路組み立て、高校生が正確性競う 山形、ものづくりコン県大会
     第20回高校生ものづくりコンテスト県大会の「電子回路組立部門」が22日、山形市の県立産業技術短期大学校で開かれ、生徒たちが回路の設計や組み立て、プログ…
    山形新聞山形
  5. 東北の祭り、缶に再現 芸工大生、「プレモル」へ
    …を印刷したビール「ザ・プレミアム・モルツ 東北祭デザイン缶」を発売する。山形市の東北芸術工科大で21日に発表会が開かれ、山形花笠まつりのイラストを担当…
    山形新聞山形
  6. 島扇(山形中央)が頂点・女子800自 県高校総体・競泳
     第75回県高校総合体育大会は21日、競泳が山形市総合スポーツセンター屋外プールで始まった。女子800メートル自由形は島扇海生(山形中央)が9分32…
    山形新聞山形
  7. 【早出し】甘さ、色づきともに十分 山形・本沢地区、デラウェア出荷始まる
     ブドウ生産が盛んな山形市本沢地区で21日、主力品種「デラウェア」の出荷が始まり、安全祈願祭が同市のJAやまがた本沢集荷場で行われた。甘さ、色づきと…
    山形新聞山形
  8. じもとHDが国管理下に 株主総会、無配当で議決権発生
     きらやか銀行(山形市、川越浩司頭取)と仙台銀行を傘下に持つじもとホールディングス(HD、仙台市)は20日、同市で株主総会を開いた。業績悪化のために…
    山形新聞山形
  9. 【早出し】夏至前日の県内、内陸の多くが真夏日 10地点で今年最高気温に
    …8度、大蔵村肘折28.7度。平年より6~7度ほど高かった。  33.3度まで上がった山形市は、正午時点で30度を超え、市街地では直射日光を避けようと足早に歩く人が…
    山形新聞山形
  10. じもとHD、国の実質管理下に
    きらやか銀行(山形市)と仙台銀行(仙台市)の親会社、じもとホールディングス(HD)が20日、国の実質的な管理下に入った。写真は、じもとHDが入るオフィスビル「仙台銀行ビル」=同日午後、仙台市青葉区
    時事通信経済総合
  11. 【早出し】旧千歳館に宿泊、飲食の場 山形市が基本設計を公表
     山形市は19日、2021年から休業している老舗料亭・旧千歳館(同市七日町4丁目)エリアの改修事業について、同館と、庭園を含む花小路公園(仮称)の基…
    山形新聞山形
  12. 【早出し】中村医師の映画、多くの県民に 県内各実行委の合同会議
    …で広がっている。本県でも14市町で上映が決まり、さらに4市町が検討する。山形市の遊学館で19日、県内各実行委員会の合同会議が開かれ、多くの県民に作品を…
    山形新聞山形
  13. 「双子果」販売、連日売り切れ 村山エリアの4郵便局
     日本郵便東北支社が村山エリアの一部郵便局の店舗内でサクランボの「双子果」を販売する取り組みをしている。連日売り切れになるほど人気を集めている。  …
    山形新聞山形
  14. 県産サクランボ、つばさで「ビュン」 JA全農山形など、3日間で216キロを首都圏に
    …形新幹線つばさの荷物輸送サービス「はこビュン」を活用し、県産サクランボを山形市のJR山形駅から首都圏に運び、販売する今季の取り組みを開始した。4年目の…
    山形新聞山形
  15. 「大日如来坐像」内部に仏像や巻物 X線CTで確認 国史跡・普門院
    …ことを確認した。  同研究所と東北芸術工科大文化財保存修復研究センター(山形市)は連携して調査を開始。同大でコンピューター断層撮影(X線CT)装置を使…
    毎日新聞文化・アート
  16. 新たな歴史紡ぐ決意 山形・亀松閣、修業終えた姉妹お披露目
     山形市薬師町2丁目の老舗料亭・亀松閣に、修業を終えた若女将笹原三聖(みさと)さん(29)と板前の百可(ももか)さん(26)姉妹がそろい、お披露目の…
    山形新聞山形
  17. 山形・銅町交差点、「フリーレーン」効果検証 混雑緩和へ社会実験開始
     朝夕に渋滞が発生している、山形市の主要地方道山形天童線銅町交差点で、県は17日、混雑緩和に向けて右折レーンを廃止するなどの社会実験を開始した。幅広…
    山形新聞山形
  18. 集荷、宅配スマホで依頼 ティスコ運輸(山形)トランクルーム新サービス開始
     ティスコ運輸(山形市、菅原茂秋社長)は、スマートフォンで集荷や配達が依頼できる宅配型トランクルームサービス「とらんくるん」を、山形市内を対象エリアに…
    山形新聞山形
  19. チャンピオン牛は1キロ4000円 山形でJA総称山形牛枝肉共進会
     JA総称山形牛枝肉共進会が17日、山形市の県食肉公社で開かれ、片倉雄一さん(JAみちのく村山)の肥育した黒毛和種(雌、473キロ)がチャンピオン牛に輝いた。
    山形新聞山形
  20. 【早出し】サトイモ畑に神降臨 山形、地上絵完成
     山形市落合町のサトイモ畑に今年も縦約100メートル、横約80メートルの巨大地上絵が完成。ヒンズー教の破壊と創造の神シヴァの別称で、片足を上げて踊る…
    山形新聞山形
  21. 【早出し】地元の味覚楽しんで JAやまがたが山形市明治小にサクランボ寄贈
     JAやまがた中央営農センター中央果樹組合明治支部(原田徹支部長)が17日、山形市明治小(森谷弘昭校長、44人)に地元産サクランボ4キロを寄贈した。  同…
    山形新聞山形
  22. また真夏日、山形は6日連続 16日の県内
    …が多かった。東根、米沢、高畠、新庄、村山は5日連続の真夏日となった。  山形市の西公園では午前中から強い日が差し、持参したテントや木陰で休みながら遊ぶ…
    山形新聞山形
  23. 【陸上】三段跳は中学・高1最高記録保持者の菅野穂乃がV 嶋田昊やり投62m04 渡部舜400mH51秒97で制す/IH東北
    …福岡インターハイの出場権を懸けた東北地区大会の3日目が行われ、女子三段跳は菅野穂乃(山形市商2)が12m20(+1.4)で制した。 この日は七種競技前半4種目にも…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  24. 山形市が掲げる「日本一の観光案内所」構想 訪日客割合「2%」のまちで新たな誘客施設に 深層リポート
    …、箱もの、エンターテインメント…何を指しているのか。そんな大胆な構想を、山形市がぶち上げた。地方都市が抱える厳しい現状を抜け出す起死回生の一手になるの…
    産経新聞ライフ総合
  25. 「山になじむ不思議な感覚」俳優ら振り返る 本県ロケ映画、山形で舞台あいさつ
    …「プロミスト・ランド」の県内公開が始まり、関係者の舞台あいさつが15日、山形市のムービーオンやまがたで行われた。主演した俳優の杉田雷麟(らいる)さん、…
    山形新聞山形
  26. 茅の輪くぐり、無病息災願う 山形・六椹八幡宮で「夏越の祓」
     無病息災を祈る伝統行事「夏越(なごし)の祓(はらえ)」が15日、山形市の六椹(むつくぬぎ)八幡宮(渡辺市也宮司)で行われ、参拝者が青々とした茅(ち…
    山形新聞山形
  27. あなたのペットをモデルにアート作ります 山形の会社が事業化、若手画家に活躍の場
     ペットの犬や猫などをモデルに一点物のアート作品を仕上げる事業を、山形市の会社EnоGG(えのぐ)が始めた。制作を担うのは芸術大を卒業し、同社に登録…
    共同通信社会
  28. 佐藤錦、極上の一杯に 「フルーツカクテルの第一人者」三沢さん(山形出身)、店主を務める東京・銀座のバー
     本県をはじめ各地の果物の魅力をカクテルに閉じ込め、東京・銀座から発信している店がある。山形市出身の三沢政樹さん(50)が店主を務めるバー「Misty(ミスティー)」…
    山形新聞山形
  29. 【早出し】菊地さん、遠藤さんが最優秀 山形で「佐藤錦」の品評会
     県産サクランボの主力品種「佐藤錦」の品評会が14日、山形市のJR山形駅東西自由通路で開かれ、パック詰めの部で寒河江市の菊地俊之さん(JAさがえ西村…
    山形新聞山形
  30. 【早出し】県内各店、お中元商戦始まる 暑さ乗り切る食べ物の品ぞろえ充実
    …総菜、スタミナがつくよう肉類もラインアップを増やした。  藤崎山形店(山形市)は13日からお中元の取り扱いを始めた。本県産の完熟冷凍フルーツのほか藤…
    山形新聞山形
  31. 【早出し】電柱の点検、ゲーム感覚で 山形・東北電力ネットワークのアプリ体験会
    …ーム感覚で楽しめる社会貢献型アプリ「TEKKON(テッコン)」の体験会を山形市の山形四小で開いた。同小の5年生27人が学校付近の電柱の写真を撮影し、配…
    山形新聞山形
  32. 【早出し】妖怪の不思議な世界へどうぞ 山形・山寺芭蕉記念館で企画展
     暑い夏に妖怪の不思議な世界へどうぞ-。山形市の山寺芭蕉記念館の企画展「妖怪-“もののけ”の表現、江戸時代から現代まで」が14日、同館で始まった。妖…
    山形新聞山形
  33. <星空と宇宙>超新星ハンター 世界2位の板垣公一さん
    …な「超新星ハンター」として知られる山形市在住の板垣公一さん(76)を訪ね、超新星発見の魅力を伺いました。  山形市の中心部から蔵王連峰の山麓(さんろく…
    毎日新聞科学
  34. バスケ・アマチュア最高峰の戦いへ調整 15日リーグ開幕、山形クベーラと山形銀参戦
     バスケットボールの全国アマチュア強豪チームによるトップリーグ「SBL―SB1」が、15日に東京のアリーナ立川立飛で開幕する。日本社会人バスケットボ…
    山形新聞山形
  35. 県内17地点で真夏日、山形は32.6度 
    …度を超えた。また、酒田市浜中以外の21地点で今年最高の気温となった。  山形市内では、午前11時前には気温が30度を超えた。市街地では日傘を差す人や、…
    山形新聞山形
  36. 【早出し】県民ホール、アート彩る 山形・芸工大生のテキスタイル3年生展
     山形市の東北芸術工科大工芸・テキスタイルコースの3年生展「GROUND WARE(グラウンド ウェア)」が12日、同市のやまぎん県民ホールで始まっ…
    山形新聞山形
  37. 【早出し】山形大付属小児童が花笠踊りに挑戦 山形大生がアドバイス
     山形市の山形大付属小(武田重泰校長)4年1組の児童が11日、同校で山形大花笠サークル「四面楚歌(しめんそか)」の学生から花笠踊りを教わり、地域の魅力を再認識した。
    山形新聞山形
  38. 試飲コーナーの愛称、「やまがた酒巡りChetto」に 県観光情報センター
     県は10日、山形市の霞城セントラル1階の県観光情報センター内の県産酒、県産ワインの試飲コーナーの愛称が「やまがた酒巡り Chetto(ちぇっと)」…
    山形新聞山形
  39. 首相、規正法の今国会改正を約束 山形車座で重ねて意欲示す
     岸田文雄首相は19日、山形市を訪問し、自民党県連幹部や党員らと意見交換する「政治刷新車座対話」に出席した。自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正…
    共同通信政治
  40. 国スポ「廃止も一つの考え方」 村井全国知事会長
     全国知事会長の村井嘉浩宮城県知事は8日の定例記者会見で、知事会などが在り方の見直しを探っている国民スポーツ大会(国民体育大会から改称)について、個…
    共同通信政治
  41. ラーメン支出額、山形市が連覇 総務省調査、新潟市は2位
    …額を比べた。トップは山形市の1万7593円で、記録が残る2000年以降、最高額を記録した。新潟市1万5224円となった。  山形市役所には、ラーメン店…
    共同通信社会
  42. 「ミス花笠」性別不問で募集へ 山形の夏祭り、名称変更が課題
     東北を代表する夏祭りの一つ「山形花笠まつり」(山形市)の主催団体は23日、祭りのPR活動を担う「ミス花笠」について、今年から性別を問わず募集する方…
    共同通信文化・アート
  43. 最上義光が築いた「組織風土」と最上騒動
    …■一代で急拡大させた名将最上義光  最上義光(もがみよしあき)は、伊達(だて)家の影響下にあった最上家を、現在の山形エリアを支配下に治めるまでに成長…
    歴史人ライフ総合
  44. 伊藤有希「心と体の準備」 W杯ジャンプ女子蔵王大会
    …カップ(W杯)ジャンプ女子蔵王大会は山形市のアリオンテック蔵王シャンツェで19~21日に行われる。17日は山形市内で有力選手が記者会見し、好調の伊藤有…
    共同通信スポーツ総合
  45. 坂本龍一さんの記録作品を初上映 山形国際映画祭が開幕
     国内外の優れた作品が集まる「山形国際ドキュメンタリー映画祭」が5日、山形市で開幕した。18回目の今回は約130作品を上映。11日に4部門計8賞を発…
    共同通信文化・アート
  46. 巨大鍋で「日本一の芋煮会」 汗して食す山形秋の味覚
    …5メートルの巨大鍋で山形県の郷土料理芋煮を作る「日本一の芋煮会フェスティバル」が17日、山形市の馬見ケ崎川河川敷で開かれ、用意した約3万食が朝から次々と振る舞われた。
    共同通信社会
  47. きらやか銀行に公的資金へ 金融庁、コロナ特例適用
     金融庁がじもとホールディングス(仙台市)傘下のきらやか銀行(山形市)に対し、金融機能強化法に基づく公的資金を注入する方針を固めたことが1日、分かっ…
    共同通信経済総合
  48. 女児のおむつ突然下げる性的虐待 山形の認定こども園に改善勧告
     山形市八日町2丁目の認定こども園「南光幼稚園」で、男性園長(64)が理由なく突然女児のおむつを下げるなどの性的虐待をしたとして、市は31日、運営す…
    共同通信社会
  49. 「山形花笠まつり」始まる 夏の夜、紅花華麗に舞う
     山形の夏の風物詩「山形花笠まつり」が5日、山形市で始まった。着物や浴衣姿の男女が紅花で彩られたかさを手に、恒例の「ヤッショ、マカショ」の威勢の良い…
    共同通信社会
  50. 山形市が「ラーメン日本一」を奪還 なぜ山形や新潟はラーメン消費が多いのか?
    …では2020年まで山形市がラーメンで8年連続首位を守っていたが、2021年に新潟市に抜かれており、山形市は『ラーメンの聖地、山形市』を掲げて約2300…
    山路力也ライフ総合

トピックス(主要)