Yahoo!ニュース

検索結果

2,091
  1. 河口近くの海上で見つかった女性遺体の身元判明
     鹿児島海上保安部は4日、5月29日に垂水市松崎川河口から南南西約500メートルの海上で見つかった女性の遺体は、鹿児島市西伊敷の無職女性(79)と発…
    南日本新聞鹿児島
  2. 2:11
    海から流れついたゴミ調べたよ!回収・処理コストは地元の負担にも 鹿児島
    …子どもたちに海洋汚染の実態を知ってもらおうと、南九州市立松ヶ浦小学校と指宿海上保安署などによる漂着ごみの分類調査が行われました。 ■参加した児童 「あっち…
    KKB鹿児島放送鹿児島
  3. 【衣類の片付け】片付けが苦手な人でもサクッと片付く3つのコツ
    …元海上保安官で2児の母、整理収納アドバイザーの川崎みさです。「片付けでもすぐゴチャつく」「何だか使いにくい」と、服の片付けに困ったことはありませんか…
    川崎みさライフ総合
  4. 敦賀港着岸の貨物船内で殺人未遂事件 ミャンマー国籍の船員を逮捕 口論から同僚を工具で刺す
    …ー国籍の、ウィン・ピィエー・ソン・トゥン容疑者(28)です。   敦賀海上保安部によりますとソン・トゥン容疑者は4日午前4時ごろ、敦賀市鞠山北C岸壁に…
    福井テレビ福井
  5. 1:30
    有害物質シクロヘキサンを海に放出へ 口之島沖で座礁 韓国船籍のタンカー
    …あって、頭痛やめまいなどの症状を引き起こすとされています。 第10管区海上保安本部によりますと、撤去作業を進めていたサルベージ会社では、シクロヘキサン…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  6. 「男性が船から落ちた」ウニかご漁中に男性が船から海に転落 仲間が引き揚げて病院に搬送も死亡 救命胴衣がロープに絡まった可能性も視野に海保が調査
    …した。男性は救命胴衣を装着していて、ロープに絡まった可能性もあり、青森海上保安部は事故の原因を詳しく調べています。 4日午前6時半ころ、大間町奥戸で「…
    ATV青森テレビ青森
  7. 体にロープ絡まり、海に転落か/大間・ウニ漁男性死亡
    …揚げられ、町内の病院に搬送されたが、同8時6分に死亡が確認された。青森海上保安部や奥戸漁協によると、田中さんはウニ籠の投入作業中で、体の一部にロープが…
    Web東奥青森
  8. 垂水市沖で見つかった遺体 鹿児島市の79歳女性と判明
    …るのが見つかった女性について、鹿児島海上保安部は4日、鹿児島市の79歳と判明したと発表しました。 鹿児島海上保安部によりますと、垂水市牛根麓の中浜漁港…
    MBC南日本放送鹿児島
  9. 貨物船内で殺人未遂事件 ミャンマー国籍の機関員を逮捕 敦賀港鞠山岸壁に着岸中
    …として、敦賀海上保安部はミャンマー国籍の機関員ウィン・ピィエー・ソン・トゥン容疑者(28)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 敦賀海上保安部によりますと…
    FBC 福井放送福井
  10. 光市沖に防府市の漁業者男性遺体 誤って海に転落か
    …助されたが、約1時間後に死亡が確認された。船体に損傷は認められず、徳山海上保安部は、男性が誤って海に転落した可能性があるとみている。  同支所から「所…
    中国新聞デジタル山口
  11. 1:05
    大阪から門司に入港のフェリーに乗船の女性と小学生の娘が行方不明に 転落した可能性も 巡視艇が捜索 北九州市
    …フェリーに乗船していた親子2人の行方が分からなくなっていて、海上保安部などが周辺の海域を捜索しています。 門司海上保安部などによりますと、4日午前6時半すぎ、北九州…
    FBS福岡放送福岡
  12. 0:49
    日本・アメリカ・韓国による初の合同海上救助訓練 実施を前に海上保安庁の巡視船見学 京都・舞鶴市
     4日は、それぞれの代表による記念撮影が行われた後、海上保安学校の施設や巡視船「わかさ」の見学が行われました。  第八管区海上保安本部・久田隆弘 本部長  「3か国の…
    読売テレビ京都
  13. 1:53
    ウニかご漁の男性死亡 近くにいた漁師が当時の状況を語る 大間町
    …網をしかけてウニを引き揚げるかご漁と呼ばれる伝統的な漁法でした。 青森海上保安部によりますと田中さんは救命胴衣を身につけていましたが、ウニかごが結ばれ…
    青森放送青森
  14. 1:01
    「本格的な夏を前に旅客船の事故を防ごう」高松港でフェリーの安全点検【香川】
    …午前8時半、高松-土庄航路のフェリー「第一しょうどしま丸」に四国運輸局と高松海上保安部の職員9人が乗りこみました。万一の場合に必要となる救命胴衣や消火器に劣…
    RSK山陽放送香川
  15. 0:57
    利用客が増える夏場を前に四国運輸局などがフェリーの立ち入り検査 香川
    …で旅客船やフェリーの点検を行います。  4日は船舶検査官や船舶測度官、海上保安官ら9人が高松港と土庄港を結ぶフェリーに乗り込みました。  そして救命胴…
    KSB瀬戸内海放送香川
  16. 日米韓の海保艦船、舞鶴港に集結…日本海で船舶事故を想定した合同救難訓練へ
     丹後半島沖の日本海で日米韓の海上保安機関が行う合同救難訓練に備え、舞鶴港(京都府舞鶴市)に3日、米韓両国の艦船が入港した。3か国の海上保安機関が、海上で訓練を…
    読売新聞オンライン社会
  17. 1:07
    大阪から新門司に フェリー乗った親子が行方不明
    …に入った阪九フェリーから「2人が下船していない」と海上保安本部に通報がありました。 第七管区海上保安本部や警察によりますと、行方不明になっているのは成…
    九州朝日放送福岡
  18. フェリー乗客の親子2人が行方不明 海に転落の可能性 新門司港
    …した阪九フェリー「ひびき」の船員から、親子2人が行方不明になったと門司海上保安部に通報があった。門司海保などは2人が海に転落した可能性もあるとみて、巡…
    毎日新聞社会
  19. 海難事故、複数死の検視・検案に備える ~長崎大と海保が締結した類例ない協定~
    …故で一度に複数の死者が出た場合、大学の法医学教室として、どのような形で海上保安官の検視や身元特定作業などに協力していくべきか。  この問いに対して、長…
    時事通信科学
  20. 0:49
    「乗客が行方不明」 北九州・新門司港に入港したフェリーで母親と小学生の娘が姿を消す 船室には荷物も・・・海に転落か?
    …。 第七管区海上保安本部は途中で海に転落した可能性があるとして、近くを航行する船に、海上に注意するよう呼びかけているほか、第五管区海上保安本部や第六管…
    RKB毎日放送福岡
  21. フェリー乗船の母娘が行方不明 車と荷物を船内に残し 大阪・泉大津から福岡・新門司へ 海保や警察が捜索
    …していた親子2人の行方がわからなくなっており、海上保安部などが付近を捜索しています。 第七管区海上保安本部などによりますと、4日午前7時前、北九州市の…
    TNCテレビ西日本福岡
  22. ロケット?航空機?物体漂着 北側の浜辺、釣り人が発見 西表島 沖縄
    …さや臭いの有無などを調べたという。署は今後、この物体の扱いについて石垣海上保安部と町と協議していくとした。
    琉球新報沖縄
  23. 「島の数」で世代がばれる!? アップデートされた「島の数」で日本の島国っぷりがエラいことに……
    …ない……?  日本にある「島の数」について、昭和62年(1987年)に海上保安庁が公表していた計測情報では6852島とされていた。そのため、昭和・平成…
    BCNIT総合
  24. ウニ漁中に男性(75)が転落して死亡 漁に使う籠を投げ入れる際に海に… 青森県大間町・奥戸漁港
    …その後、田中さんは仲間に救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。 青森海上保安部が事故の原因を調べています。
    ATV青森テレビ青森
  25. 1:25
    海難救助のプロ 潜水士と機動救難士が合同訓練 十管が救助の手順確認 鹿児島
    …た。 (鹿児島海上保安本部潜水士・岡本遼さん) 「自分の未熟な場所がしっかりと見えてきたのでそこを改善していきたい」 (第十管区海上保安本部 鹿児島航…
    MBC南日本放送鹿児島
  26. 0:45
    海上でウニかご漁をしていた75歳男性が海に転落 一緒に作業していた船に引き上げられるも死亡/青森・大間町
    …した。 亡くなったのは、大間町の漁業、田中國雄さん(75)です。 青森海上保安部によりますと田中さんは、午前6時20分ごろ、奥戸漁港から南西に2キロの…
    ABA青森朝日放送青森
  27. 0:47
    救命胴衣を着用していたが…ウニかご漁の男性 海に転落死亡 大間町
    …したがウニかごが結ばれたロープと共に海中から見つかったということで青森海上保安部が詳しい事故の状況を調べています。
    青森放送青森
  28. ウニ籠漁の男性が海に転落、死亡/大間沖
    …上げられ町内の病院に搬送されたが、午前8時すぎ、死亡が確認された。青森海上保安部によると、田中さんはウニ籠投入の作業中だったという。
    Web東奥青森
  29. 北海道駒ケ岳 噴火に備え防災訓練 情報収集、避難への対応実践
    …函館開発建設部、陸上自衛隊第28普通科連隊、海上自衛隊函館基地隊、函館海上保安部、道警函館方面本部、森警察署、北電といった関係機関から約90人が参加。
    函館新聞デジタル北海道
  30. ウミガメ産卵地保護のための清掃活動 下田海中水族館と海上保安部が協働
    …美)河口で実施した。5月30日の「ごみゼロの日」にちなんだ活動で、下田海上保安部も同活動をサポートした。(伊豆下田経済新聞)  海水浴客やサーファーに…
    みんなの経済新聞ネットワーク静岡
  31. 廃タイヤ、テレビなど続々 不法投棄の4現場パトロール 八重山保健所「犯罪行為」
    …われた。パトロールには沖縄県、八重山保健所、石垣市、第十一管区海上保安本部石垣海上保安部、八重山警察署、沖縄県産業資源循環協会の16人が参加し、不法投…
    八重山日報沖縄
  32. 尖閣周辺に中国船3隻 165日連続航行
     第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では3日、中国海警局の艦船3隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が航…
    八重山日報沖縄
  33. 軽薄で悪質な “水上バイク” ユーザーに 当然の報い! 関西 の ナンパ スポット「白良浜海水浴場」に続き「扇ケ浜海水浴場」も、 年間を通じて航行禁止に【和歌山県・南紀白浜】
    …を水上バイクが走り回り、重大事故につながる危険性が高いとのことで、田辺海上保安部を巻き込んで啓発活動を行っている。 海水浴場としても人気の湘南エリアで…
    ワールドジェットスポーツマガジンライフ総合
  34. 【片付け】捨ててスッキリ!整理収納アドバイザーがいらなかった3つのモノ
    …元海上保安官で2児の母、整理収納アドバイザーの川崎みさです。「何から始めていいか分からない」と、片付けに困ったことはありませんか?わたしも同じように…
    川崎みさライフ総合
  35. 1:11
    【大分】不法投棄の撲滅を呼び掛け
    …「不法投棄をやめましょう」 6月の環境月間に合わせて、3日朝、大分県や大分海上保安部の職員ら約30人が大分市の城址公園前で不法投棄をなくすよう呼び掛けました。
    OAB大分朝日放送大分
  36. 0:56
    釣りのボートが転覆か…75歳男性が死亡 沖合300mで救命胴衣をつけうつ伏せ状態で浮く 静岡
    …救命胴衣を着けてうつ伏せで浮いている人がいる」と清水海上保安部に通報がありました。 清水海上保安部などによりますと浮いていたのは静岡市に住む75歳の男…
    テレビ静岡NEWS静岡
  37. 高2死亡エレベーター事故18年 「安全対策を形に」訴え続けた母
    …と共に講演会を開いている。今回、正子さんは新年から能登半島地震や日航と海上保安庁の航空機衝突事故が続いたことに触れ「事故の調査をしっかりして、次の安全…
    共同通信社会
  38. 海水浴場の沖合でボートが転覆釣り客の男性が死亡 1人でボートに乗って静岡市用宗を出港 静岡・焼津市
    …ている。付近に人が浮いている」と水産高校の実習船から海上保安庁に通報がありました。  清水海上保安部などによりますと、焼津市の浜当目海水浴場沖合でミニボートが転覆。
    静岡朝日テレビ静岡
  39. 「無事に帰って来てくれれば」アフリカ・ソマリア沖へ 海上自衛隊の護衛艦が海賊対処へ出発
    …隊呉基地所属の護衛艦「さみだれ」です。「さみだれ」には司法手続が担当の海上保安官8人を含むおよそ200人が乗り込んでいます。 出国行事では、指揮官で護…
    RCC中国放送広島
  40. 5月30日は『ごみゼロの日』 本格的な海のレジャーシーズン前に海辺の清掃(高知・大月町)
    …スルギの浜で清掃が行われました。このうち白浜では大月小学校の児童や宿毛海上保安署の職員らおよそ30人が参加し、砂浜に打ちあげられたペットボトルなどのご…
    テレビ高知高知
  41. 【続報】焼津沖でボート転覆 救助された男性が死亡 1人で釣りに出かけたか(静岡)
    …されたとみられる男性1人が救助されましたが、その後死亡しました。 清水海上保安部などによりますと、3日午前8時半ごろ、焼津市浜当目の海岸からおよそ60…
    Daiichi-TV(静岡第一テレビ)静岡
  42. 1:02
    海上自衛隊の護衛艦「さみだれ」  海賊対応のためソマリア沖へ 広島・呉基地
    …警護などを行っています。 乗艦したのはおよそ200人の自衛隊員と8人の海上保安官で、関係者や多くの家族が出港を見届けました。 ■息子を見送った母親 「…
    広島テレビ ニュース広島
  43. ごち網漁中に海中へ転落の漁師(71) 救助されるもその後、死亡を確認 《新潟》
    …師の男性は救助され病院に搬送されたものの、死亡が確認されました。 新潟海上保安部によりますと2日午前4時30分に寺泊港を出港した漁船「第五春日丸」が寺…
    TeNYテレビ新潟新潟
  44. 小豆島・福田~兵庫・姫路航路減便 4日より通常運航(1日にフェリーが防波堤に衝突)【香川】
    …合でしたが、4日から通常運航を再開することになりました。 兵庫県の姫路海上保安部によりますと、姫路・福田航路では6月1日の午前10時前に姫路港から小豆…
    OHK岡山放送香川
  45. 【巨人】警視庁、東京消防庁、海上保安庁と特別コラボ 30日の広島戦を3庁のマスコットが盛り上げる
     巨人は3日、30日の広島戦(東京ドーム)で行われる警視庁、東京消防庁、海上保安庁との特別コラボ企画「TOKYO HEROES’ GAME」の詳細を発表した。
    スポーツ報知野球
  46. 1:09
    【大分】不法投棄の撲滅へ 街頭で啓発
    …「不法投棄をやめましょう」 6月の環境月間に合わせて、3日朝、大分県の職員や海上保安部らおよそ30人が大分市の城址公園前で不法投棄をなくすよう呼び掛けました。
    OAB大分朝日放送大分
  47. 0:49
    松山沖で外国籍の貨物船と漁船が衝突 ケガ人や油の流出なし 海保が原因調べる【愛媛】 
    …、松山海上保安部では事故の原因を調べています。 事故があったのは3日午前6時19分ごろ、松山市の離島・釣島の南西約7キロの沖合です。松山海上保安部によ…
    テレビ愛媛愛媛
  48. 0:36
    焼津沖ボート転覆か 男性1人救助(静岡・焼津市)
    …みられる男性1人が救助されましたが意識不明の重体となっています。 清水海上保安部などによりますと3日午前8時半ごろ、静岡県焼津市浜当目の海岸からおよそ…
    Daiichi-TV(静岡第一テレビ)静岡
  49. 0:47
    海水浴場の沖合でボートが転覆 男性が意識不明の重体 静岡・焼津市
    …1隻が転覆している。付近に人が浮いている」と通報がありました。  清水海上保安部や消防などによりますと、小型ボートが転覆し、乗っていたとみられる男性が…
    静岡朝日テレビ静岡
  50. 9:45
    【新証言】沈没事故当日の桂田社長の行動 運航会社で何が起きていたか… 会社関係者が告白
    …ていたのか。 当時の海保トップが証言したのは、「体制の限界」です。 ■海上保安庁・奥島高弘前長官 「常にベストを尽くしていかないといけませんが、日本国…
    HTB北海道ニュース北海道

トピックス(主要)