Yahoo!ニュース

検索結果

195
  1. 9棟「解体やむなし」 重伝建輪島・黒島、市審議会が「除却」答申
    …がらの景観を守っていけるようにしたい」としている。  ただ、市内では最大震度5強を観測した3日の地震で7棟の建物が2次倒壊した。黒島町区長の芦崎浩二さ…
    北國新聞社石川
  2. 200人の観光客が島内にある水族館に取り残され…新聞・テレビが報じなかった能登半島地震“恐怖の一夜”
    …残っていた 2024年1月1日、午後4時6分。同県珠洲(すず)市で最大震度5強を計測する地震が発生した。のとじま水族館のある能登島は、珠洲市の震源と…
    文春オンライン社会
  3. 10:10
    地震で小松市に避難も母親「生まれ育った町へ戻る」…故郷に戻るか否か揺れ動く思い
    この日は 能登半島地震から5カ月以上たった6月3日。 再び、能登を最大震度5強の揺れが襲いました。 行雄さん: 「とにかくあんな悲惨なの見たくないん…
    石川テレビ石川
  4. 1:05
    能登半島は今後もM6以上の地震発生の可能性 政府地震調査委が注意呼びかけ
    …6月3日に能登で最大震度5強を観測した地震について政府の地震調査委員会は、3年以上前に活発化した一連の地震活動と評価した上で今後も大きな地震に注意を呼びかけました。
    テレビ金沢石川
  5. 3日の「能登で震度5強」 緊急地震速報の「6強」 過大予測は地震連発が原因 気象庁
    …3日に石川県で最大震度5強を観測した地震では、緊急地震速報の段階で実際より強い「6弱以上」を予測し、広範囲で強い揺れになると予測されました。この原因…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  6. 26都府県への緊急地震誤速報、原因は2つの地震波を取り違えての計算…地震規模を過大に評価
     3日に発生した石川県能登地方を震源とする最大震度5強を観測した地震で、強い揺れがなかった広い範囲で緊急地震速報が発表されたのは、気象庁が地震波の一…
    読売新聞オンラインIT総合
  7. 1:08
    緊急地震速報も強い揺れ観測されず…ずれた場所に震源推定などが原因 気象庁
    …今月3日、能登地方でおきた最大震度5強の地震では、緊急地震速報が強い揺れが観測されなかった東京など広範囲で出されましたが、気象庁はこれについて、震源…
    日テレNEWS NNN社会
  8. 震源推定20キロずれ、広範囲の緊急地震速報の原因 気象庁
     3日に発生した能登半島を震源とする最大震度5強の地震で、実際の揺れよりも広範囲で緊急地震速報が発表された件で、気象庁は10日、震源位置の推定が20…
    朝日新聞デジタル社会
  9. 地震連続で震源推定誤る 緊急速報の過大予測 気象庁
     石川県能登地方で3日朝に起きた最大震度5強の地震で規模が過大に予測され、広範囲に緊急地震速報が発表されたことについて、気象庁は10日、ほぼ同じ場所…
    時事通信社会
  10. 「約1秒間にほぼ同じ場所で2つの地震発生」今月3日の緊急地震速報でマグニチュードを過大発表した原因について気象庁が明らかに
    …今月3日の朝、石川県能登地方で発生した最大震度5強の地震に先立って気象庁が発表した緊急地震速報で、地震の規模を示すマグニチュードが過大評価されたこと…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  11. 「震度5強」以降輪島市で相次ぐ2次倒壊 市は緊急解体など対応に言及も住民の不安は募る
    …石川県能登で最大震度5強を観測した3日の地震で、輪島市内では7棟の建物がさらに崩れ落ちる被害が出ています。今後も被害がさらに広がる恐れがあり、住民の…
    MRO北陸放送石川
  12. 「思い出の品、取り出せるのか」 迫る梅雨、全壊自宅の解体いつ 住民女性の不安募る
    …(74)も5月上旬に公費解体を申請したが、実施時期は決まっていない。最大震度5強を観測した今月3日早朝の地震では、半分ほど残っていた自宅の屋根瓦がさら…
    産経新聞社会
  13. 心つなごう/能登地震 漆の縁、輪島塗応援 福島県会津若松市の平竹祥子さん 14日から展示会
    …所と輪島漆器商工業協同組合に寄付する。  3日には輪島市などで再び最大震度5強の地震があった。被災地の産業再建には長期的な支援が必要だと感じている。
    福島民報福島
  14. 能登半島1月以来の震度5強がもたらす精神的影響…被災地「大地震また来るのでは…」と
    …び動揺が広がった。  3日午前6時31分ごろ、石川県輪島市と珠洲市で最大震度5強の揺れを観測した地震。東京都や大阪府など広い範囲で緊急地震速報が発表さ…
    日刊ゲンダイDIGITALライフ総合
  15. 輪島市が緊急解体を再開 市長方針、地元業者に直接発注
    …物の撤去作業を迅速化するため、緊急の公費解体を再開する方針を決めた。最大震度5強を観測した3日の地震の影響で、元日に損傷した家屋の崩落が相次いでいるた…
    北國新聞社石川
  16. 輪島、珠洲の全域で断水解消 土砂崩れや建物倒壊の地域除く
    …一部損壊が5万7053戸などとなっている。  一方、輪島市と珠洲市で最大震度5強を観測した3日早朝の地震で、輪島市町野町東大野の住宅1棟も倒壊したこと…
    北國新聞社石川
  17. 「大規模半壊の中住む人もいる」 余震被害もある中”公費解体”の説明会開催 進まぬ作業に住民は不安募らせ
    …輪島市で開かれましたが、住民の不安は募っています。 3日朝に発生した最大震度5強の地震で、輪島市では元日の地震で被害を受けた住宅など6棟がさらに倒壊しました。
    MRO北陸放送石川
  18. 輪島5棟「2次倒壊」 奥能登で震度5強 公費解体遅れの懸念的中
      ●本社記者ルポ  3日午前6時31分ごろ、輪島市と珠洲市で最大震度5強を観測した地震で、輪島市では能登半島地震で損傷した家屋など5棟が倒壊した。
    北國新聞社石川
  19. 「10年国債の入札動向にも注意」牛さん熊さんの本日の債券(朝)2024年6月4日
    久保田博幸経済総合
  20. 7:17
    能登半島で震度5強…解体待つ住宅が倒壊『公費解体』完了はわずか0.6% 進まない理由
    …3日午前6時半過ぎ、石川県能登地方で最大震度5強を観測する地震が発生し、関東など広い範囲に緊急地震速報が発表されました。輪島市では、元日の地震で被害…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  21. 「最後まで鳴らず怖い…」なぜ“緊急地震速報が鳴らないスマホ”があったのか 専門家が指摘する『組合せ』
    …3日朝、石川県で最大震度5強を観測する地震がありました。震度2の名古屋でもスマートフォンに緊急地震速報が届きましたが、中には届かなった人もいました。
    FNNプライムオンライン社会
  22. 2:09
    早朝の「緊急地震速報」静岡など広範囲で発表 でも実際は一部の地域で震度1のなぜ?
    …6月3日朝、石川県能登地方で、最大震度5強を観測した地震では、静岡県にも「緊急地震速報」が発表されました。静岡県内での実際の揺れは、最大で震度1でし…
    静岡放送(SBS)静岡
  23. 3:08
    早朝に緊急地震速報…どう対応した? 石川県で震度5強 静岡県内では震度1を観測
    …も発表されました。 3日午前6時31分頃、石川県能登地方を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。県内でも富士市・御殿場市・袋井市・菊川市で震度1を観測しています。
    テレビ静岡NEWS静岡
  24. 関東や近畿でも緊急地震速報、なぜ? 石川・能登で震度5強
     3日午前6時31分ごろ石川県能登地方で発生した最大震度5強の地震では、首都圏や近畿圏でもスマートフォンや携帯電話に「地震です」などと緊急地震速報が…
    毎日新聞社会
  25. 大きな地震引き起こす「割れ残り」3年以上続く活動のひとつ…地震学の専門家が指摘【能登地方で震度5強】今後1週間ほどは同規模の揺れに注意 富山
    …の1つとみられていて気象庁は今後、揺れが大きかった地域では1週間ほど最大震度5強程度の地震に注意するようを呼びかけています。 一方で竹内教授は…。 富…
    チューリップテレビ富山
  26. 2:12
    地震活動続く可能性 倒壊のリスクと隣り合わせの住民…「一刻も早い公費解体を…」 
    …ます。 気象庁は会見で今後1週間程度、特に今後2~3日は今回と同じ、最大震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけました。 また、揺れの強かった地域では…
    テレビ金沢石川
  27. 3日朝 石川能登地方で震度5強 県内でも揺れ 北陸新幹線で遅れ発生【長野】
    …午前6時半ごろ石川県能登地方を震源とする最大震度5強の地震があり県内でも揺れを観測しました。 地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されています。
    abn長野朝日放送長野
  28. 0:32
    能登震度5強 2人けが 気象庁「同程度、相当高い」
    …3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方で最大震度5強を観測する地震があり、男女2人がけがをしたということです。  気象庁が「今後1週間は同じ程度の地…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  29. 3:01
    能登で建物倒壊 最大震度5強 
    …3日、能登地方で最大震度5強を観測する地震が発生しました。 この地震で崩れかけていた建物が倒壊するなどの被害が出たほか、津幡町の女性が大けがをしました。
    HAB北陸朝日放送石川
  30. 震度5強に住民「とどめ刺された」公費解体待ちの住宅が崩れ落ちる 石川で震度5強
    …3日朝、石川県能登地方で最大震度5強を観測する地震があり、2人がけがをしました。能登半島地震の被災地では、元日の地震で被害を受けた住宅がさらに倒壊す…
    MRO北陸放送石川
  31. 4:11
    【解説】輪島市、珠洲市で震度5強 広範囲に緊急地震速報 正月の地震と関連は
    …3日午前6時半ごろ、石川県の能登地方で最大震度5強を観測する強い地震がありました。午前6時31分の緊急地震速報は秋田県から東京都、大阪府など近畿地方…
    日テレNEWS NNN社会
  32. 馳知事と危機管理担当副知事、元日に続き不在 知事「全く問題ない」
     3日朝に石川県能登地方を震源とした最大震度5強の地震で、馳浩知事と危機管理担当の西垣淳子副知事=経済産業省出身=が、発災時に県内にはおらず、東京都…
    朝日新聞デジタル社会
  33. 「最後まで鳴らず怖い…」なぜ“緊急地震速報が鳴らないスマホ”があったのか 専門家が指摘する『組合せ』
     3日朝、石川県で最大震度5強を観測する地震がありました。震度2の名古屋でもスマートフォンに緊急地震速報が届きましたが、中には届かなった人もいました…
    東海テレビ社会
  34. 気象庁「活発な状態続く」 M3.5以上、600回超
     3日午前に石川県で最大震度5強を観測した地震は、1月1日に発生した能登半島地震の一連の活動とみられる。気象庁によると能登半島では、1月以降、マグニチュード(M)3…
    共同通信社会
  35. 1:38
    【中継】「いつ道がふさがれるか」石川震度5強 珠洲市の今の様子は
    …3日午前6時半ごろ、石川県の能登地方で最大震度5強を観測する強い地震がありました。石川県珠洲市の今の様子を伝えてもらいます。中継です。 3日朝、震度…
    日テレNEWS NNN社会
  36. 石川県能登地方で最大震度5強 次の危険地帯は?「断層が動いていない地域がまだある」専門家 インフラ復旧への影響、被害拡大懸念
    …3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方で最大震度5強の地震があった。気象庁によると、震源地は石川県能登地方で、震源の深さは約14キロ。地震の規模はマ…
    夕刊フジ社会
  37. 1:46
    【中継】「怖かった」復旧復興のさなか震度5強 現地はいま
    …3日午前6時半頃、石川県の能登地方で最大震度5強を観測する強い地震がありました。 能登では元日に震度7を観測する大きな地震があり復旧復興が進められて…
    日テレNEWS NNN社会
  38. 1:45
    【輪島市から中継】全壊判定の住宅が今朝の地震で完全に倒壊 能登半島地震
    …3日6時半頃、石川県の能登地方で最大震度5強を観測する強い地震がありました。 能登では元日に震度7を観測する大きな地震があり復旧復興が進められている…
    テレビ金沢石川
  39. 1:32
    早朝の緊急地震速報に驚いてベッドから転落 女性が右足骨折 能登半島地震
    …されています。 気象庁によりますと3日午前6時31分ごろ、能登地方で最大震度5強を観測する地震がありました。 震度5強を観測したのは、輪島市、珠洲市、…
    テレビ金沢石川
  40. 高須克弥氏、1000万円懸賞で“私人逮捕”呼びかけ物議 長男の医師「復興に使う方が有意義か」
    …な意見をリポストして自らも言及。3日朝には石川県能登地方を震源とする最大震度5強の地震が発生したことも受け、「1000万円も使う余裕があるなら、地震の…
    日刊スポーツエンタメ総合
  41. 広い範囲に緊急地震速報 「富山湾でM7.4」過大予想 秒単位の続発が原因か・気象庁
     気象庁は3日午前6時31分に石川県能登地方で最大震度5強の地震が発生した直後、秋田県から奈良県にかけての広い範囲に一般向け警報としての緊急地震速報を発表した。
    時事通信社会
  42. 【石川で震度5強】富山・滑川市で男性が避難しようとして自宅で転倒 頭部など打撲
    …石川県で最大震度5強を観測した地震で、富山県滑川市の男性が避難しようとして自宅で転倒しけがをしました。  3日午前6時40分すぎ、富山県滑川市内で「…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  43. 0:22
    新幹線は一時運転見合わせ、空の便は通常通り 石川・能登地方で震度5強
    …3日朝6時半ごろ、石川県の能登地方で最大震度5強を観測する強い地震がありました。JR東日本によりますと、上越・北陸新幹線の一部区間で停電が発生し一時…
    日テレNEWS NNN社会
  44. 能登地方で震度5強「原発に異常なし」更なる地震に注意呼びかけ 林官房長官
    …3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方で最大震度5強を観測した地震について、林官房長官は現時点で「原子力発電所に異常はない」と説明しました。 林官房長官…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  45. 0:56
    能登地方で震度5強…広い範囲に緊急地震速報 静岡県でも富士や御殿場などで震度1を観測
    …1を観測しました。 3日午前6時31分頃、石川県能登地方を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。 県内でも富士市、御殿場市、袋井市、菊川市で震度…
    テレビ静岡NEWS静岡
  46. 能登地震で被災した輪島市の家屋5棟が倒壊
     石川県によると、3日朝に最大震度5強を観測した地震で、元日の能登半島地震で既に被災していた同県輪島市の家屋5棟が倒壊する被害を確認した。
    共同通信社会
  47. 早朝に鳴ったスマホ、広範囲で緊急地震速報 「過大評価」の要因は
     3日午前6時31分ごろに石川県能登地方であった最大震度5強の地震では、東京都や大阪府など広い範囲で緊急地震速報が発表された。緊急速報メールなどが届…
    朝日新聞デジタル社会
  48. 1:01
    「今後も地震活動続く可能性高い」能登地方で震度5強 気象庁
    …す。 気象庁は会見で、今後1週間程度、特に今後2~3日は今回と同じ、最大震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけました。 また、揺れの強かった地域では…
    日テレNEWS NNN社会
  49. 3日午前 北陸地方で震度5強の地震 静岡県内では震度1を観測
    …内では震度1を観測しています。  3日午前6時31分ごろ、北陸地方で最大震度5強を観測しました。  この地震で静岡県内では富士市、御殿場市、袋井市菊川…
    静岡朝日テレビ静岡
  50. 1:32
    復旧復興のさなか「涙しか出ない」石川・能登地方で震度5強
    …3日午前6時半ごろ、石川県の能登地方で最大震度5強を観測する強い地震がありました。能登では元日に震度7を観測する大きな地震があり、復旧復興が進められ…
    日テレNEWS NNN社会

トピックス(主要)