Yahoo!ニュース

検索結果

17
  1. 奥川浩彦の「撮ってみましたF1日本グランプリ2024」(後編)
    …載されたと記憶している。  1987年、フジテレビがF1中継を始めた年にロータスはホンダエンジンを搭載、中嶋悟氏もチームに加入。翌1988年にはマクラ…
    Car Watch経済総合
  2. 鈴鹿サーキットに新設された「ホンダ レーシングギャラリー」
    …側に展示されるのが3台のエンジンと1台のパワーユニット。時代を作ったホンダエンジン、パワーユニットを見ていこう。 【RA168E(1988年)】  V…
    Car Watch経済総合
  3. F1 Topic:スタート失敗に危機感を持つRB。“5年前の経験”をもとに、HRCはエンジン側から解決を支援
    …これはローンチだけでなく、ドライバビリティの向上につながり、その後のホンダエンジンのパフォーマンスの向上に大きく貢献しました」  したがって、現在はス…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  4. 写真の中のセナが蘇る? アイルトン・セナ没後30年を偲ぶ【オートモビルカウンシル2024
    …・セナと、彼がドライブするホンダエンジン搭載のマクラーレンMP4シリーズは、当時のF1を象徴するドライバーとマシンとしてF1ファンだけでなく広く人々の記憶に残っている。
    KURU KURA(くるくら)ライフ総合
  5. 没後30年。アイルトン・セナとホンダの”絆”を、マネージャーの言葉で振り返る「彼はホンダに対して誠実だった」
    …していた1987年に初めてホンダエンジンが搭載されたマシンに乗り、以後1992年まで、一貫してホンダエンジン搭載マシンでF1を戦い続けた。当時の日本で…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  6. 堂本光一「アイルトン・セナは僕のアイドル」伝説のレースに大興奮した少年時代を語る
    …りました。その後、ホンダエンジンを搭載するマクラーレンで圧倒的な速さを見せるセナにも魅かれていきました。  セナが亡くなった時、僕はすでに芸能界の仕事…
    webスポルティーバモータースポーツ
  7. 2024F1日本GP日曜日:角田がホームレースでポイントを獲得!
    …獲得した。角田はF1史上最高の日本人ドライバーになる旅の途中だ。 また今回の結果は、レッドブルのワン・ツーフィニッシュでホンダエンジンパワーの大きな成…
    The Hollywood Reporter Japanエンタメ総合
  8. 2024シーズンを占う"春の鈴鹿"を、最強パワーユニットの生みの親と語る! 浅木泰昭×堂本光一【F1日本GP直前スペシャル対談】
    …前半に圧倒的な強さを誇ったマクラーレン・ホンダも同じでした。 当時のホンダエンジンは強大なパワーがあるので、マクラーレンもそういう車体づくりになってい…
    週プレNEWSモータースポーツ
  9. 【注目ドライバー】3連覇を果たした王者マックス・フェルスタッペン、2023年は22戦19勝の歴史的シーズンに…一時代構築へ|レッドブル|F1
    …勝利は2015年よりF1に復帰した“第4期”ホンダにとっての初勝利、ホンダエンジンとしては2006年のハンガリーGP以来となるF1勝利となった。 フェ…
    DAZN Newsモータースポーツ
  10. 【注目チーム】22戦21勝の金字塔…圧倒的な力を示した現代最強チームのレッドブル、ここから黄金時代実現なるか|レッドブル|F1
    …を単独供給した後、2019年からはレッドブル&トロ・ロッソがそろってホンダエンジンを積むことに。 2019年からホンダのパワーユニットに2019年、…
    DAZN Newsモータースポーツ
  11. 【注目チーム】角田裕毅とリカルドで2024年シーズンへ…昨季終盤戦急上昇の勢いを今季も継続できるのか|RB|F1
    …を落としたものの、2019年からはレッドブル&トロ・ロッソがそろってホンダエンジンを積むことになった。 2019年はドイツGPでダニール・クビアトが3…
    DAZN Newsモータースポーツ
  12. 2024年のF1世界選手権がいよいよ開幕 4年目の角田裕毅に膨らむ初表彰台の期待
    …とって今年がF1参戦60周年の節目の年なのだ。デビュー戦は1964年の第6戦西ドイツGPでシーズン途中からの参戦だった。  ホンダエンジンではこれまで…
    CoCoKARAnextスポーツ総合
  13. 【注目チーム】オコン&ガスリーのオールフランス体制で2季目…中団争いからトップチームへの返り咲きはあるのか|アルピーヌ|F1
    …ンサプライヤーとして再びF1界に復帰し、ウィリアムズ、リジェ、ベネトンなどのチームにエンジンを供給。復帰当時はホンダエンジン全盛の時代だったが、199…
    DAZN Newsモータースポーツ
  14. 【注目ドライバー】アルピーヌで2季目に突入…ピエール・ガスリーは再び表彰台の頂点に立てるのか|アルピーヌ|F1
    …たレッドブルのフェルスタッペンが制し、レッドブル&トロ・ロッソによるホンダエンジンのワンツーフィニッシュでもあった。 2019年にガスリーは95ポイン…
    DAZN Newsモータースポーツ
  15. そんな後ろのグリッドから勝った人いるの!? 通算レース開催数1100回超えのF1、スタート順位別の優勝回数まとめてみた
    …レース。F1で最も追い抜きが難しいと言われるモナコでこのような逆転劇が生まれたのはそのためだ。優勝したのはリジェのパニスで、無限ホンダエンジンの初優勝となった。
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  16. イケメンF1マシン勢揃い! 決勝出走僅か1回のマシンですら格好良かった……まさに黄金時代。1992年のF1マシン
    …ていたタイトルは遂に手放すことになった。  当時のマクラーレンには、ホンダエンジンが搭載されていた。そのパフォーマンスは圧倒的で、マクラーレンはそれを…
    motorsport.com 日本版モータースポーツ
  17. 佐藤琢磨がトップチームに電撃移籍!「一番やりたいのはインディ500に勝つこと。人生は驚きの連続」
    …スコット・ディクソンを擁して6度のシリーズチャンピオンを獲得。近年はホンダエンジンを積むトップチームとして君臨し、2021年はアレックス・パロウがシリ…
    辻野ヒロシモータースポーツ

トピックス(主要)