Yahoo!ニュース

検索結果

9
  1. レジェンドバンド・クイーンの“絶頂期”…民衆をとりこにする圧巻のステージに感服<QUEEN ROCK MONTREAL>
    …人についても独自のランキングを発表しているのだが、ある日の募集テーマは「洋楽ロックバンドランキング!おすすめの海外ロックバンドは?」。この尋ね方がいい…
    WEBザテレビジョンエンタメ総合
  2. 「親友の結婚式で歌ったら新郎側はドーンと引いちゃって」 平松愛理が語る「部屋とYシャツと私」誕生秘話
    …「はい。もともとハワイが好きで、リラックスするために毎晩、寝る前にハワイアンを。あとは、洋楽のヒット曲もよく聴いています。それと昨年、NHKラジオのディスカバーシリー…
    デイリー新潮エンタメ総合
  3. なぜ日本の音楽ヒットは新陳代謝しないのか?──“推し”ドーピングの副作用から離脱するために
    …に浸透が遅れ、それもあって音楽産業も停滞している。いまもCDなどフィジカルメディアが音楽売上の半分以上を占めるのは、産業上位5か国で日本くらいだ。それ…
    松谷創一郎エンタメ総合
  4. 秋元康はインターネットの片隅で「鎖国」を叫ぶ──が、HYBEとSKY-HIは独自の道を突き進む
    …生じつつある。CD売上が音楽ランキング(ビルボードチャート)に反映されにくくなり、新型コロナによって握手会も開催できなくなったためにCD発売も滞ってい…
    松谷創一郎エンタメ総合
  5. 1980年代の『紅白歌合戦』になにがあったのか──メディアの変化、そして歌謡曲からJ-POPへ
    …ていたJ-WAVEの斎藤日出夫は、J-POPを「洋楽と肩を並べることができる、センスのいい邦楽」「洋楽の何に影響を受けたかはっきりわかる邦楽」と述べ、…
    松谷創一郎エンタメ総合
  6. データから見えてくる『紅白歌合戦』──70年の歴史と無観客開催
    …が浸透しつつあった10年代前半は、“AKB商法”によってCD売上を指標とするオリコンランキングが音楽人気を計る基準として機能しなくなった。それは、オリ…
    松谷創一郎エンタメ総合
  7. 小室哲哉、ギネス認定「Get Wild」30年にわたるヒットの秘密とは
    …NETWORK(TMN)は、誤解を恐れずに言えば小室による“日本人リスナーへの洋楽英才教育”の場だったのだ。ゆえに、小室哲哉は初期スタッフやコアファンからは…
    ふくりゅう音楽
  8. なぜ音楽は定額制配信へ向かうのか
    …年、世界では物理売上(CD)をデジタル売上が超えました。うちiTunesなどダウンロード配信の売上は全体の26%ぐらいで、どんどん売上が落ちていますが…
    榎本幹朗IT総合
  9. 『アナと雪の女王』が約44年ぶりの快挙 アニメ映画のサントラ売上を更新
    …映画サントラで歴代1位になれたのは楽曲力が支持されてる証かと思います。CD洋楽が売れないと言われている現在では考えられない驚異的な枚数を連日頂いてお…
    THE PAGE音楽

トピックス(主要)