Yahoo!ニュース

検索結果

523
  1. 3:07
    観光案内所の”能登デスク” 初めて訪れた輪島で…「能登のために何が…」
    …です。 中山さんは普段、金沢駅の観光案内所で「能登デスク」として能登の観光情報を専門に案内していて元日の地震の後は、道路状況や営業を再開している店舗…
    テレビ金沢石川
  2. 1:13
    地震被害の石川~富山 国道359号の通行止め解除 仮設道路で通行可能に
    …7キロと、富山県境から金沢市側のおよそ6キロです。 KNB山田佳奈 記者: 「こちらの元あった道路は崩れ落ちたままになっているのですがあちら山側の道路は新たにう…
    テレビ金沢石川
  3. 1:00
    能登半島の大動脈「のと里山海道」7月末までに全区間対面通行可能に
    金沢と能登をつなぐ大動脈の「のと里山海道」は7月末までにほぼ全ての区間で対面通行が可能になる見込みです。 のと里山海道は2007年の能登半島地震でも…
    テレビ金沢石川
  4. 1:31
    通行止め続く国道249号 新たな迂回路の整備へ工事本格化
    …隆起した海岸と元の道路をつなげることで迂回路にするといいます。 国交省 北陸地方整備局・谷 俊秀 技術統括マネージャー: 「この道路をつないでいって、…
    テレビ金沢石川
  5. 10:10
    地震で小松市に避難も母親「生まれ育った町へ戻る」…故郷に戻るか否か揺れ動く思い
    …「もうそろそろ4時間や」 Q:大丈夫? 「大丈夫です、いつもこんな感じやし。金沢から東京行っても何時間け、3時間かからんやろ。最果ての地やわ」 出発からおよそ4時間半。
    石川テレビ石川
  6. 【天気】午後も広い範囲で晴れ 西日本~東北の山沿いでにわか雨や雷雨
    …ださい。 札幌、福岡29℃、福島、福井33℃、東京、名古屋30℃、大阪、金沢31℃ ●週間予報 14日(金)にかけて晴れる日が多く、東京、名古屋、大阪…
    日テレNEWS NNN社会
  7. 5カ月ぶり通行再開「待ってた」 小矢部・国道359号、仮設道路完成
    …359号県境部の小矢部市3・7キロと金沢市6キロの通行が11日、約5カ月ぶりに再開した。小矢部市内山での仮設道路整備が完了し、富山、石川県間の一般車の…
    北國新聞社富山
  8. 1:36
    能登半島地震で崩落…約5カ月間通行止めだった小矢部市の国道359号線 約3.6kmの区間が通行可能に
    …*利用する人は 「地震のあと、使えなくなって迂回して金沢方面に行っていた。1時間くらい短縮になるので楽」 道路の本復旧に向けた工事は今年度中にも着手される予定です。
    富山テレビ富山
  9. 1:00
    能登半島地震で崩落した国道359号 仮設道路で通行可能に 本復旧工事は年度内開始見込み 
    …7キロメートルと、県境から金沢市へ向かうおよそ6キロの区間です。 通行止めとなっていた小矢部市の国道359号は元日の能登半島地震で道路が大きく崩れ、下を流れ…
    チューリップテレビ富山
  10. 1:23
    国道359号通行止め解除 能登半島地震で被害
    ….7キロと、県境から金沢市側のおよそ6キロです。 午前10時の解除とともに車が通り始めました。 山田佳奈記者「こちらの元あった道路は崩れ落ちたままにな…
    北日本放送富山
  11. 「関西大震災」が起きたら…あの日635メートルにわたり横倒しになった阪神高速「もう倒壊しない」
    …テムや新幹線の地震早期検知システムに結びついた。元日の能登半島地震では、金沢―富山間で運転中の北陸新幹線4本がけが人を出すことなく緊急停止し、脱線も防…
    読売新聞オンライン経済総合
  12. 「義援金5万円が分配されていない人も」 被災地の「輪島朝市」で泥沼内紛が起きていた
    …まいました。もちろん営業は再開のめどが立っていませんが、一部のメンバーは金沢や神戸などで『出張朝市』を開いています」  輪島市は朝市を「市を代表する観…
    デイリー新潮社会
  13. 能登への思いを一皿にこめて。アルマーニ / リストランテ、レスピラシオンの共宴
    …いる。 「レスピラシオン」は金沢でいま最も勢いのあるレストランだ。スペインのレストランで修業し、さまざまな経験を積んだ金沢育ちの料理人、梅達郎と八木恵…
    T JAPAN webライフ総合
  14. 0:50
    能登半島地震で被災の国道359号県境付近 11日から通行可能に
    …7キロメートルと、県境から金沢市側のおよそ6キロです。 これにより国道359号で、県内から金沢市中心部までの通行が可能になります。 小矢部市側には仮設道路の区間があり…
    北日本放送富山
  15. 1:36
    能登半島地震復旧加速に向け 月内に第5弾の予備費支出の方針
    …リコプターなどでのカメラ映像を活用した情報収集が難しかったことや、多くの道路が被災し支援が困難だったことなどを課題としてあげています。 この対策として…
    テレビ金沢石川
  16. 人口減少と高齢化に苦しむ“限界ニュータウン”再生のカギ、「千里」と「桃花台」はどこで明暗が分かれたのか?
    …店やレクリエーション施設を計画的に配置し、それらを幹線道路で区切って町割りする手法だ。幹線道路は歩行者と自動車を完全に分離する歩車分離という思想が盛り…
    JBpress社会
  17. 初めての「震度7」に楽天モバイルはどう対応したのか――能登半島地震への取り組みを聞く
    …登半島では高速道路が使えなくなり、一般道がものすごい渋滞だったと伝えられました。 雨谷氏  ちょっと個人的な見方になりますが、広い道路が通行止めになる…
    ケータイ WatchIT総合
  18. 能登半島地震 今なお43か所で通行止め 8月めどに25か所程度の解除を目指す
    …進められる中で道路の通行止めや通行規制が復興事業への支障とならないよう関係機関が情報を共有することを目的としています。 国土交通省金沢河川国道事務所に…
    MRO北陸放送石川
  19. 1:00
    能登地震の復興後押しへ セメント船が地震後初入港
    …材など約4200トンが積まれています。  金沢港はこれまで、岸壁や道路、配管が地震により破損したため、資材を運ぶ大型船は入港できませんでした。  その…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  20. 1:34
    金沢港が一部復旧 大型船が5日から入港可能に
    …セメントや固化材などおよそ4200トンが積まれています。 金沢港はこれまで、能登半島地震の影響で岸壁や道路、配管が 地震により破損したため資材を運ぶ大型船は入…
    HAB北陸朝日放送石川
  21. 災害ボランティアに9万6000人超 石川県「今後も必要」
    …と他県社協からの応援職員約20人で運営している。  道路の崩落で被災地へのアクセスが悪いため、金沢駅からバスが運行され、穴水町と能登町にはボランティア…
    福祉新聞社会
  22. 災害時に活用のはずが…石川のFCV公用車が被災地へ行かなかった訳
    …況だったので、金沢市など県南部への広域避難を優先させた。夏場だったり、停電地域が金沢市だったりしたら派遣の可能性もあったが、それも道路事情次第だっただろう」と語った。
    毎日新聞社会
  23. 「5か月半ぶりにセメント船が入港」約4200トンのセメントなど積み金沢港へ入港 被災地復興の加速化へ
    …定的に供給できるようになるということです。 金沢港湾・空港整備事務所 田中智副所長「大きく被災している道路だとか橋とかに使われるコンクリートの材料に供…
    MRO北陸放送石川
  24. 能登半島地震が示した原発の恐ろしさ 脱原発首長会議が金沢で決議
     全国の基礎自治体の首長と首長経験者91人でつくる「脱原発をめざす首長会議」は5月11日に金沢市内で本年度の総会を開き、能登半島地震によって北陸電力志賀原発のある地元自…
    週刊金曜日社会
  25. 6:23
    震災の記録後世へ 「デジタルアーカイブ」 資料や写真、映像が集約
    …性もあって、津波や大規模火災、土砂崩れ、液状化、海岸の隆起、数少ない幹線道路の寸断による集落の孤立など、大地震で想定しうる災害が一度に襲ってきた。しか…
    テレビ金沢石川
  26. 1:23
    復旧加速 建設のスペシャリスト 被災地でボランティア
    …地震で一時孤立状態となり、住民のほとんどが市外へ集団で避難。 その後、道路が仮復旧し、仮設住宅への入居が始まるなど少しずつ住民が戻ってきています。 …
    テレビ金沢石川
  27. 【サッカー日本代表 板倉滉の「やるよ、俺は!」】第19回特別編 KCP in 石川 子供向け被災地復興支援イベントを開催!! 板倉滉 密着インタビュー
    …に遭った子供たちに元気と勇気を届けたいという思いから、金沢ゴーゴーカレースタジアム(以下、金沢スタジアム)でイベントを開催した。 「拠点にしているドイ…
    週プレNEWSサッカー
  28. のと鉄道「全線運行再開」では喜べない現地の実態 鉄道を取り巻く地域の復興はまだ見えない
    …、片側斜面がそっくり落ちて赤い山肌を見せている。道路はほとんど走行できる程度に補修してあるが、橋と道路の継ぎ目はズレてできた段差を埋めて傾斜にしていた…
    東洋経済オンライン経済総合
  29. 【長野市】どこか懐かしい雰囲気で、美味しい食事が楽しめるお店「カリメーラ」
    …大きなハンバーグの相性抜群! メニューも豊富な地元のローカルチェーン店「金沢カレーガレージ若里店」(号外NET)…
    SAORI長野
  30. 「もう地震はこりごり」1月に続く大きな揺れ、住民恐怖 石川・能登
    …県の馳浩知事はこの日、岸田文雄首相との面会のため上京中だったが、昼前には金沢市の県庁に戻った。その後、能登半島の市町の首長らもオンラインで参加した県の…
    毎日新聞社会
  31. 0:39
    石川県野々市市でエステティシャンたちが町もキレイに…清掃ボランティア
    …。 従業員らが店舗周辺を回り道路に落ちているタバコの吸い殻や紙くずなどのゴミ拾いをしました。 クールエステティック・金沢店 千原史織 店長: 「きょう…
    テレビ金沢石川
  32. 4:15
    珠洲市と輪島市で震度5強 復旧復興が進むなか家屋倒壊の被害確認
    …もおられるかもしれません」 テレビ金沢・川島 行人 記者: 「輪島市小伊勢町です。けさの地震により住宅が倒壊し道路の路肩を完全に塞いでしまっています」…
    テレビ金沢石川
  33. 1:38
    【珠洲市】蛸島町から中継 早朝の震度5強で住民「1日も早く公費解体を…」
    周辺にはいまだ元日の地震で倒壊した家屋が手つかずのままとなっており一部道路にはみ出した状態の建物なども見られます。 こうした半壊以上の家屋や建物など…
    テレビ金沢石川
  34. 〈能登地震から5カ月〉半壊住宅の高齢者支援でケアマネが奔走(能登町)
    …期化して状態が悪化しつつある高齢者が増えたとされる。  大井さん夫婦には金沢市にこどもがいるが、能登町出身の康義さんが故郷に住むことを望んでいる。元さ…
    福祉新聞社会
  35. 1:45
    【輪島市から中継】全壊判定の住宅が今朝の地震で完全に倒壊 能登半島地震
    テレビ金沢 越崎 成人アナウンサー: 私は、震度5強を観測した輪島市にきています。 私の後ろには全壊判定を受けていた住宅・今回の地震で道路側に崩れています。
    テレビ金沢石川
  36. 【天気】関東は夕方から局地的に激しい雷雨に 落雷や突風、ひょうにも注意
    …もあって、鹿児島は30℃近くまで上がる見込みです。 札幌    20℃ 金沢    23℃ 東京、福岡 24℃ 名古屋   27℃ 大阪    25℃…
    日テレNEWS NNN社会
  37. 3:01
    【あすの天気】東北と関東は雷雨に注意 沖縄も警報級の大雨のおそれ
    …朝の最低気温は前日と同じくらいかやや低い所が多いでしょう。福岡と大阪は17℃、金沢は15℃、名古屋と東京は16℃、仙台は14℃、札幌は10℃の予想です。 日…
    日テレNEWS NNN社会
  38. 相模や武蔵…現代の地図に「昔の国境」が残る理由。土地の境界線の描き方とは
    …府北区などの他に、愛知県名古屋区(後の名古屋市にあたる。以下同)、石川県金沢区、広島県広島区といった大規模な都市がこれに該当した。 なお北海道や沖縄で…
    婦人公論.jpライフ総合
  39. 能登半島地震から半年、液状化被害の内灘町は今「これだけ放置されたら感覚が麻痺してくる」
    …、それ以外は何も変わっていないのが現状です」と訴えた。  認知症の母親を金沢市内の親族宅に避難させ、自身は断水して傾いたままの実家で生活。実家の隣の事…
    TOKYO HEADLINE WEBライフ総合
  40. 5ヵ月経ったいまも癒えない「能登半島地震」惨状の爪痕…避難者はいまだ3000人超え「ここにはもう住めない」
    …錆びて赤茶けた、むき出しの焼け跡 1日目の取材を終えて車で金沢まで戻ったが、先述したように自動車専用道路の一部区間では南行きが通行止めのため、行きより1時間…
    現代ビジネス社会
  41. 杉良太郎「災害スクランブルシステム」の構築訴え、他人事から自分事へ「明日は我が身。明日は我が身なんです」
    …と自然災害に強い社会を」をテーマに意見表明した。  能登半島地震の際には金沢市内の1.5次避難所、七尾市内の漁港を訪問。現地で炊き出しを行ったが、壇上…
    スポーツ報知エンタメ総合
  42. 10:00
    住み慣れた故郷に仮設住宅完成…集落に戻るかどうか 2次避難続く住民の選択は
    …孤立。県による2次避難の呼びかけも重なり、1月上旬までにほとんどの住民は金沢へ避難しました。 ■千枚田を“復興のシンボル”に 南志見地区にある町の1つ…
    MRO北陸放送石川
  43. 能登のシンボル「輪島朝市」で「義援金分裂」「訴訟合戦」の泥沼内紛が 一体何が起きているのか
    …事会で二人の除名が決まったのです」  するとこの二人は、処分を不服とし、金沢地裁に地位確認の訴訟に打って出た。翌20年、一審判決で組合が敗訴すると、今…
    デイリー新潮社会
  44. 4市2町に大雨警報 県内、土砂災害に警戒呼び掛け
    …を超え、猪谷-同市片掛の1・6キロ区間が通行止めとなった。  JR西日本金沢支社によると、特急サンダーバード、特急しらさぎの計20本が運休し、サンダー…
    北國新聞社富山
  45. 低気圧に加え潮位も上がり 石川県内は道路が冠水する被害も
    …の護岸が崩れた影響で、道路が冠水する被害が出ています。 記者リポート「こちらでは海から水が流れてきていて、くるぶしの高さまで道路が冠水しています」 大…
    MRO北陸放送石川
  46. 住宅街に雨と海水 七尾・石崎漁港、市道冠水
    …女性は「いつ家の奥まで水が入るか心配。どうにかしてほしい」と話した。  金沢地方気象台によると、加賀では午後6時ごろまで、1時間雨量が25ミリの強い雨…
    北國新聞社石川
  47. 3:17
    【あすの天気】九州は昼頃まで、四国は昼過ぎまで、近畿は夕方にかけて雷を伴った非常に激しい雨に
    …です。 日中の最高気温は高松、鳥取、金沢、山形で前日より10℃以上低い見込みです。福岡は22℃、大阪は21℃、金沢は18℃、名古屋は23℃、東京は25…
    日テレNEWS NNN社会
  48. 「北陸最大の都市」なのに“路線バスだけ”で半世紀 地下鉄・LRT・BRT…議論どうなった? 中心街が遠い金沢
    …3%なのに対し、金沢市は10.1%に達しています。  戦災を受けなかった金沢は古い町並みをそのまま残しています。それは大きな魅力である反面、道路が狭く渋滞が…
    乗りものニュース経済総合
  49. 「赤字どころか、伸びしろある」と有識者が提言 全国屈指の赤字路線「JR芸備線」存続への道筋は?
    …いという姿勢が垣間見える。2015年の北陸新幹線の長野―金沢開業時には、乗客の多い富山―金沢間すら並行在来線としてあっさり手放した。 ■今後は全国的…
    東洋経済オンライン経済総合
  50. 西村康稔前経産相、地元飲み会で怪気炎 「珠洲は原発に反対した」と被災地を逆なでする発言も【録音データ入手】
     そして、被災地の珠洲市が「珠洲は原発に反対した。金沢から2時間半かかる」などと発言したことについては、次のような回答だった。 「『金沢から2時間半かかる』『今回の地震…
    AERA dot.政治

トピックス(主要)