Yahoo!ニュース

検索結果

355
  1. 《徹底調査》蓮舫(56)の本性 立憲議員が告発「責任転嫁名人」「協調性ゼロ」【先出し全文】
     都知事3選を目論む“カイロ大卒の女帝”に対し、宣戦布告を突き付けた“ブーメランの女王”。果たして、彼女は巨大都市・東京の指揮官に相応しいのか。その政…
    文春オンライン政治
  2. 【速報】政治資金規正法改正案が衆院委で可決 自民修正案を自公維の賛成多数で 6日に衆院通過し今国会成立へ
    …、事件の再発を防止するために国会議員の責任強化を盛り込み、自身の政治団体収支報告書を確認する義務を負わせた上で、確認を怠って不記載や虚偽記載があった…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  3. 【ボロ儲け】立民・泉代表、岡田幹事長は利益率94%超…労組主催“隠れ蓑”政治資金パーティーで5500万円もらった議員も
     政治資金パーティー問題は、自民の派閥がパーティー収入を適切に政治資金収支報告書に記載せず、「裏金化」していたことに端を発する。  立民の江田憲司衆院…
    SmartFLASH
  4. 橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授
    …子元五輪相が派閥からの還流金について、自らが代表を務めていた政治団体の政治資金収支報告書に虚偽の記載をしたとして、橋本氏や会計責任者ら計3人に対する政…
    共同通信社会
  5. 還流金巡り、橋本元五輪相の告発状提出
     神戸学院大の上脇博之教授は1日、安倍派からの還流金を代表を務める政治団体の政治資金収支報告書に適切に記載しなかったとして、橋本聖子元五輪相ら3人に対する政…
    共同通信社会
  6. 裏金問題で岸田総理に新疑惑 主催は“任意団体” 11年前のパーティーの実態 元自民党市議「やるための方便」【報道特集】
    …は、主催が政治団体でなければ収支の公開の必要がないことも問題になっている。 立憲民主党 野田佳彦 元総理 「主催が任意団体だから収支報告書には記載をし…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN政治
  7. 公明、衆院選の令和3年に「その他政治団体」に寄付 規正法改正でも「網」にかからず
    …挙区の候補者を支援する8つの政治団体に対し、それぞれ700万~1138万円を寄付していたことが31日、政治資金収支報告書から分かった。8団体はいずれも…
    産経新聞政治
  8. 機密費の使途公開巡る動きなく、相次ぐ疑惑 「国民との約束」踏み切れなかった民主党政権
    …カネ」と受け止め、選挙運動費用や政治団体収支報告書には記載しなかったという。  安倍が関係する政治団体収支報告書にも100万円の記載はなかった。
    中国新聞デジタル政治
  9. 自民・平井氏も1500万円寄付で税控除、ネット「氷山の一角」「税を何だと認識しているのか」
    …、21年分は控除を受けていないとした。  安倍派の裏金事件で、政治資金収支報告書に還流分の不記載があった稲田朋美衆院議員(福井1区)や菅家一郎衆院議員…
    スポニチアネックス社会
  10. 維新が自主公開した政活費“塗りつぶし”領収書にア然…身を太らせる高額会食ラッシュだった
    …とする政治資金規正法の趣旨にも反します。そもそも多くの国会議員の政治団体は、収支報告書に『会合費』の支出先まで記載しています。よっぽど後ろめたい使い方…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  11. 【政治とカネ問題の“最大の聖域”】『官房機密費』の決裁権を持つ元官房長官が核心証言「選挙の陣中見舞いに使った」
    …にしてほしいという意味と思った」と証言し、選挙運動費用収支報告書政治団体の政治資金収支報告書には記載しなかったという。  官房機密費は「内閣官房報償…
    NEWSポストセブン社会
  12. 上限100倍寄付受領か 岡山知事、市民が説明要求
    …当選した2012年で、政治資金収支報告書には約1億5千万円を借り入れたとする記載があった。  政治資金規正法は、政治団体が1人の個人から受け取れる寄付…
    共同通信政治
  13. 「100万円けちって落ちたら後悔するでしょ」 元自民党事務局長の証言 選挙の「裏金」
    …政治家同士でやりとりする場合なら、それぞれの政治団体の政治資金収支報告書や候補者の選挙運動費用収支報告書に書けばいいが、久米が語るのは「表に出さないカ…
    中国新聞デジタル政治
  14. 【独自入手】“ドンペリ”世耕弘成氏に怪しい裏金領収書わんさか! 本人の宛名で高級万年筆モンブランも
    …で1542万円を裏金化していた資金管理団体「紀成会」は2月末、政治資金収支報告書を訂正し、支出として「贈答品代」などを追記した。  その際、添付した領…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  15. 森喜朗氏に電話聴取は「ご機嫌伺い」? 「顔洗って出直せ」と野田元首相 政治資金改革はどこまで進むか【解説委員室から】
    …を踏まえて聴取を行いました。これまで、国民の議論を踏まえて、(政治資金収支報告書への)不記載の慣行等がいつから始まったかなど、私自身、直接、森元総理に…
    時事通信政治
  16. 裏金で税金還付認め…菅家議員「悪いわけじゃない」政治とカネ巡り“新火種”
    …元復興副大臣 「今後どうするかは検討すべき案件」 菅家元副大臣は、派閥側の収支報告書の修正に合わせ、2024年1月に個人名義から派閥名義の寄付に修正、控除…
    テレビ朝日系(ANN)政治
  17. 規正法改正案、与野党協議が開始 公明は自民案容認へ 野党とは溝
    …者の公開基準の「5万円超」への引き下げ▽政策活動費の使途明細の政治資金収支報告書への記載▽政治資金などを巡り起訴された場合の政党交付金の減額▽施行3年…
    毎日新聞政治
  18. 自民・森山氏、裏金巡る税優遇で菅家氏に苦言 野党も法改正要求
     菅家氏側は、政治資金パーティー裏金事件が発覚した後の24年1月、支部の政治資金収支報告書を訂正。菅家氏の寄付を、安倍派の寄付と修正し、所得税の控除分のうち14…
    毎日新聞政治
  19. 「はい、これ」 中身100万円 甘利氏、車中で茶封筒手渡す 選挙の「裏金」
    …慣習」と批判する。  ただ、100万円を出した側の甘利の主な政治団体や自民党の収支報告書には100万円の記載はいずれもなかった。カネの出どころはどこな…
    中国新聞デジタル政治
  20. 自民青森県連、個人支給の「活動費」廃止 交付金で収支報告へ パーティー券枚数応じた配分は取りやめ
    …活動費の廃止に対し会議で異論は出なかった。  2022年の自民党県連の収支報告書によると、党所属県議には6月と12月に1人30万円ずつ活動費が支給され…
    Web東奥青森
  21. 安倍派裏金で税優遇か 菅家氏、自ら代表の支部に1201万円寄付
     菅家氏が当時、代表を務めていた「自民党福島県第4選挙区支部」の政治資金収支報告書によると、21年2~9月の計4回にわたり、菅家氏が計1201万円を同支…
    毎日新聞政治
  22. 詐欺で逮捕の元宝塚トップスター(78)は「東京佐川急便事件」にも登場…1億3000万円の資金提供を受けていた
    …を受けていたことが発覚し、政局となっていく。ちなみに、金丸氏は政治資金収支報告書への記載漏れを認め、東京地検特捜部は政治資金規正法の量的制限違反として…
    デイリー新潮社会
  23. 官房機密費や規正法改正を巡る岸田自民の“浮世離れ”に非難轟々!──堤伸輔「この全貌を知って国民が怒らないとお思いか?」
    …だ。しかも、今回わかったように、発覚しても納税は求められない。政治資金収支報告書を訂正したある自民党議員は、新たに記載した支出の項目に「使途不明金」と…
    GQ JAPANエンタメ総合
  24. 収支報告書、オンライン提出でデータベース化へ 政治改革特別委
    …難しく、見直しの必要性が指摘されている。  自民案は国会議員関係政治団体収支報告書のオンライン提出を義務化し、提出を受けた総務相と都道府県の選挙管理…
    毎日新聞政治
  25. 「政治とカネ」問題― 本当の解決策はこれだ!
    …政治資金の全体像と動きが外からは見えないのです。 もう一つ、政治資金の収支報告書では、「資産」の全体も見えません。例えば普通預金は含まれていないのです…
    加藤秀樹政治
  26. 《黒川元妻&内縁妻が告白90分》つばさの党アジトに潜入!  「民主主義への挑戦」警視庁が50人で異例捜査【家宅捜索】【全文公開】
     警視庁捜査二課が18年ぶりに特別捜査本部を設置した「つばさの党」事件。民主主義の根幹を揺るがす行為に及んだ容疑者たちは何者なのか。徹底取材を進めるな…
    文春オンライン政治
  27. 「つばさの党」の異様さの正体は…迷惑系YouTuberとは違う「何か問題でも?」なオラオラ意識か
    …いかもしれません」(同)  つばさの党の収入は、2022年分の政治資金収支報告書によれば、前年からの繰越金を含め3079万円。うち5割以上の1730万…
    日刊ゲンダイDIGITALライフ総合
  28. 【泉房穂さん】「自民党案は5点ぐらい」「国会議員は自分で自分の首を絞めません」政治資金規正法や公職選挙法の見直し議論をどう見る?そして「出馬意思は?」
    …会計責任者が提出する収支報告書について、議員が“収支報告書が正しく示されていますよ”という確認書を作成する必要があり、収支報告書に虚偽記載などがあった…
    MBSニュース社会
  29. 立国、規正法案を共同提出 政活費禁止、連座制導入
     立民と国民の共同提出には衆院会派「有志の会」も加わった。政治資金収支報告書を巡り、政治団体の会計責任者だけでなく代表者にも記載と提出を義務付け、政治家の…
    共同通信政治
  30. 政治資金収支報告 デジタル化進まず オンライン提出、北海道内はいまだゼロ 閲覧しにくく透明性に課題も
     国会議員の政治資金収支報告書のオンライン提出など政治資金のデジタル化が進まない。道選管が管轄する国会議員関係政治団体のオンライン提出は、2014年…
    北海道新聞北海道
  31. 6:43
    ここまで劣化してしまった自民党にはもはや日本を任せられない/村上誠一郎氏(自民党衆院議員)
    …問題もほぼ手つかずのままだ。デジタル化も、ウェブ上で公開される政治資金収支報告書が検索やソート(並び替え)が可能なデータ化を意味しているのかどうか不明…
    ビデオニュース・ドットコム社会
  32. 「不起訴は不当」 世耕弘成議員の自民党の派閥パーティー券めぐる事件での処分めぐり 検察審査会に申し立て
    …から受け取ったパーティー券収入のキックバックを、自身の政治団体の収入として記載せず、収支報告書にウソの記載をした政治資金規正法違反などで刑事告発をされ…
    日テレNEWS NNN社会
  33. 政倫審「みんなでサボれば怖くない」…自民・参院裏金議員が全員欠席の言語道断
    …14日、派閥からキックバックされたカネがあったにもかかわらず、政治資金収支報告書に記載していなかった安倍、二階両派の議員44人に対する審査を議決。田中…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  34. NHK「日曜討論」で陰謀論炸裂のア然…政治改革は「自民の力を削ぐ政局」のトンデモ発言
    …き下げ▽国会議員関係団体に比べて緩い「その他の政治団体」の公開ルール強化──が3本柱。政治資金収支報告書の提出にあたり、議員による「確認書」交付を義務…
    日刊ゲンダイDIGITALライフ総合
  35. 与党案、裏金の再発防止に意義 野党、企業献金触れず「抜け道」
    …進していくことが重要だ」と主張した。日本維新の会の青柳仁士氏は、政治団体収支報告書を巡り「維新は内規で会計責任者を(議員である)代表者にしている」と…
    共同通信政治
  36. 政治資金規正法の改正は問題の本質ではない?「調達格差」が政権交代起きない弊害に 元衆院議員の菅野志桜里弁護士に聞く【裏金国会を問う】
    …ない―。こうした文化が秘書に脈々と受け継がれています。だから、政治資金収支報告書の提出時に議員の署名を求めるなど、秘書が議員をかばうことができなくなる…
    47NEWS社会
  37. 「自民党は解党以外にない」安倍元首相、参院選で100万円手渡し報道…官房機密費が使われた可能性に批判殺到
    …報償費(機密費)が使われた可能性を指摘。安倍氏、候補者が関係する政治団体収支報告書にはいずれも100万円の記載はなく、時効が成立しているとはいえ、政…
    SmartFLASH
  38. 衆院補欠選・東京15区の騒動は選挙妨害?表現の自由? “革命家”外山恒一「日本に言論の自由ない。規制にいくのはまずい」 公選法どうアップデート?
    …さの党の昨年の収支報告書を見ると繰り越しを含めて3000万円くらいは資金力がある。つまり、ある程度のネットワークと基盤を持った政治団体で、そこをボトム…
    ABEMA TIMES政治
  39. 裏金を自民は絶対手放さない!政治資金規正法改正「与党案」政活費“温存合意”でクッキリ
    …た〉と生々しく証言。「表にしないカネ」と受け止め、選挙運動費用や政治団体収支報告書に記載しなかったという。  原資は内閣官房報償費(機密費)とみられ…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  40. 自公、規正法改正案で大筋合意 企業献金に言及なし
    …政策活動費については、政党から支払いを受けた政治家が使途を報告し、党が収支報告書に記載すると示した。企業・団体献金の扱いは盛り込まなかった。  岸田文…
    共同通信政治
  41. 田原総一朗が山本豊彦『しんぶん赤旗』日曜版編集長に迫る 本丸は森元首相ではなく自民党中枢だ!
    …田原 スクープの端緒は? 山本 笹川記者が収支報告書を調べていたら、電気技術者で作る「全友会」(東京都千代田区)という政治団体が2017年、麻生派の3人の政治家…
    サンデー毎日×週刊エコノミストOnline社会
  42. 元メダリストの「裏金上位ランカー」堀井学議員を刑事告発  これがデタラメ報告書の写真だ
    …、21年に650万円を受け取っていたにもかかわらず、政治資金収支報告書(以下、収支報告書)に記載していなかった。22年はキックバックの受け取りはなかっ…
    アジアプレス・ネットワーク社会
  43. 【独自】安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か 収支報告書に記載なし
    …が8日、中国新聞の取材で分かった。安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。  自民党の元幹部による…
    中国新聞デジタル政治
  44. 安倍派裏金事件、10日に初公判 会計責任者、起訴内容認める公算
    …かされるかどうかが焦点。  政治団体「清和政策研究会」(安倍派)では、パーティー券の販売ノルマ超過分を政治資金収支報告書の収入に記載せず、議員側に還流…
    共同通信社会
  45. 後半国会の焦点・政治資金規正法改正、“裏金根絶”のための決定打は?
    …の議員に関係する政治団体・政党支部のどこの収支報告書にも記載しない、という前提でやり取りする。議員の側は、「どの政治団体収支報告書にも記載しない前提…
    郷原信郎社会
  46. 「東京佐川急便事件」異聞(252)あらためて不起訴処分を決めた特捜部にハプニング【検察vs政界 経済事件記者の検証記】
    …【検察vs政界 経済事件記者の検証記】#279 「東京佐川急便事件」異聞(252)   ◇  ◇  ◇  特捜部は1992年1月29日、検審の不…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  47. あえてGWに「裏金不起訴」で大炎上!萩生田光一氏と世耕弘成氏を待つ“市民感覚”の鉄槌
    …間に1542万円を安倍派からキックバック(還流)されていたのに政治資金収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反容疑で刑事告発されていた。結…
    日刊ゲンダイDIGITAL経済総合
  48. 議員の「知りませんでした」もう終わりに 看板にペンキ投げつけられた苦い記憶  元特捜部長の五十嵐紀男弁護士に聞く【裏金国会を問う】
    …主総会に提出していることにならって、議員を含めた政治団体の機関に収支報告書の承認を求めたり、収支報告書に議員が内容を確認した旨の署名を義務付けたりする…
    47NEWS社会
  49. 「きっちり断罪してくれ!」萩生田、世耕「裏金議員」不起訴で東京地検に批判の嵐…朝ドラ『虎に翼』の “正義” 思い出す人も
    …2022年までの5年間で安倍派からのキックバック1542万円を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、3月15日に告発状を東京地検に提出。萩生田氏に…
    SmartFLASH
  50. 1:03
    萩生田光一議員と世耕弘成議員を不起訴 東京地検特捜部
    …側から受け取ったパーティー券収入のキックバックを自身の政治団体の収入として記載せず、収支報告書にウソの記載をしたなどとして、刑事告発されていました。 …
    日テレNEWS NNN社会

トピックス(主要)