Yahoo!ニュース

検索結果

11
  1. 【日本ダービー】56歳・横山典してやったり! イン鋭く抜け出し9番人気ダノンデサイルで史上最年長V
    …ダノンデサイルは皐月賞で競走除外となったが、ダービーで即反撃V。過去には08年川崎記念の出走を取り消したヴァーミリアンが直後のフェブラリーSを勝った例…
    スポニチアネックス競馬
  2. 【エンプレス杯予想】3戦2勝のコース巧者グランブリッジに重い印 年齢データも連覇を後押し
    …。昨年、このレースを制するなどダートグレードで4勝の実績を持つ。前走の川崎記念は鋭い末脚を繰り出して勝ち馬にアタマ差の2着まで迫り、牡馬相手でも引けを…
    SPAIA AI競馬競馬
  3. 高額賞金かかるG1競輪ダービーが30日開幕 S班5名はいまだグランプリ出場圏外、2名が獲得賞金5000万円超え
    …本選抜競輪」を制した郡司浩平がトップ。郡司は全日本選抜以降、平塚FIと川崎記念の2開催しか走っていないが、依然首位をキープしている。  それを僅差で追…
    netkeirinスポーツ総合
  4. 51歳で年間141回走った猛者も! G1最高峰「競輪ダービー」に出場するのはどんな選手?
     今回、競輪ダービーの出場正選手162名の平均競走得点は108.17(川崎記念終了時点)。最も高いのが清水裕友(山口)の118.50で、低いのは西田雅志(広島)の99…
    netkeirinスポーツ総合
  5. GIの3年連続2着はディープボンドのほかにも… 懐かしの“シルバーコレクター”たちとは
    …n1を計20戦して2着9回。これはJRA所属馬として過去最多の数字だ。05年と06年には川崎記念、フェブラリーS、ジャパンCダートの3レースで2年連続…
    netkeiba競馬
  6. 皐月賞はディープ&キンカメ系の主流血統が不振 その点を重視した美人勝負師の本命は?
    …美人勝負師の最終結論熊江琉衣~皐月賞編  この春は、GI大阪杯や地方交流GIの川崎記念で馬券を当てることができ、調子はまずまずといったところでしょうか。ここか…
    webスポルティーバ競馬
  7. 川崎記念予想】過去10年の1番人気馬は連対率100% 成長著しい素質馬セラフィックコールがJpnⅠ制覇に挑む
    …2024年度最初のJpnⅠ2024年4月3日(水)に川崎競馬場で実施される川崎記念(ダート2100m・JpnⅠ)。数々の名馬が制してきた伝統の重賞。今年か…
    SPAIA AI競馬競馬
  8. 【ドバイワールドC】過去1頭だけ!「ウシュバテソーロ連覇の可能性」に迫る
    …2戦続けて海外G1を連戦した経験がなく、昨年は1月末に行われた国内戦の川崎記念1着からドバイWCを制しています。 ウシュバテソーロの連覇は状態面がカギ…
    競馬ラボ競馬
  9. 人気割れのフェブラリーSは高配当が飛び出す予感...穴党記者が推すのは一芸に秀でた2頭
     翻(ひるがえ)って、これまで1月下旬か2月の頭に行なわれていた地方交流GI川崎記念(川崎・ダート2100m)が、今年から4月開催へ移行。中距離上位層の適鞍…
    webスポルティーバ競馬
  10. 【フェブラリーS】地方馬で勝ったのはメイセイオペラのみ 上半期ダートGⅠの「記録」を振り返る
    …利をあげるとそこから9連勝をあげ、岩手を代表する名馬となる。古馬になり川崎記念4着、帝王賞3着など南関への遠征で結果を残すと、地元の南部杯でアブクマポ…
    SPAIA AI競馬競馬
  11. 日本馬初ダートのドバイWCを勝ったウシュバテソーロの指揮官が手にした家宝とは?
    …前走後ドバイ参戦が決定 2月1日。ウシュバテソーロが東京大賞典(JpnⅠ)に続き、川崎記念を勝った直後の事だった。 「凱旋門賞へ向かうかもしれません」 電話口の向…
    平松さとし競馬

トピックス(主要)