Yahoo!ニュース

検索結果

5
  1. 奄美の戦後史、多角的に解説 鹿大の平井名誉教授 奄美図書館で放送大学公開講座
    …一臣氏(66)が講師を務め、社会運動により住民が政治に参加してきた奄美の戦後史を多角的な視点からひも解いた。  奄美大島での公開講座は同館で年2回実施…
    南海日日新聞鹿児島
  2. 富永京子 「しらけ世代」ではなく、「しらける運動」があった【著者に聞く】
    …――富永先生のこれまでの研究は、同時代の社会運動にインタビュー調査などで迫るものでしたが、本書はいわゆる「しらけ世代」に影響力のあった、『ビックリハ…
    中央公論文化・アート
  3. なぜ政治や社会運動に冷笑的な態度を取ったのか―富永 京子『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体』永江 朗による書評
    …まる』(共著)などがある。 [書籍情報]『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体』 著者:富永 京子 / 出版社:晶文社…
    ALL REVIEWSライフ総合
  4. 「魚介豚骨ラーメン」に熱狂するのは なぜ? 一杯のラーメンから始まった 「日本人の味覚の変化」を探る旅
    …」に注目する” (『味なニッポン戦後史』「はじめに」より抜粋) ――うま味や塩味、甘味などの角度から日本人の味の戦後史に迫っていく本作、抜群に面白く読…
    CREA WEBライフ総合
  5. 日本軍兵士の多くは餓死や自決、ときには「処置」も――死者からわかる戦争の実像 #戦争の記憶
    …先の大戦で日本軍の死者は軍人・軍属を合わせて約230万人にのぼる。ソ連は1360万人、ドイツは325万人と多数の死者が出たが、日本軍の死の内実は欧州…
    Yahoo!ニュース オリジナル 特集社会

トピックス(主要)