Yahoo!ニュース

検索結果

17
  1. 「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
    …ベース車両がトラックじゃない……だと!? 自動車大国日本では、数多くの改造車たちが存在している。その大半がプライベートで楽しむものだが、仕事で使うト…
    WEB CARTOP産業
  2. え! 現代風「ケンメリ」や「フェアレディZワゴン」登場を予告!? 日産校が新たなモデルを製作へ 学生手掛ける夢のカスタムカーとは
    …現代風「ケンメリ」や「フェアレディZワゴン」に向けた第一歩… 毎年東京オートサロンや大阪オートメッセに個性的なカスタムカーを出展する日産京都自動車大…
    くるまのニュース経済総合
  3. ベース車と似ても似つかんぞ! 面影ゼロな大変身を遂げた「メーカー謹製改造車」5選
    …ていることからベース車はおわかりだと思うが、クラシカルなサイクルフェンダーや縦型の大型グリルを備えたルックスは、正面から見たらベース車の面影はまったく…
    WEB CARTOP産業
  4. ダイハツが本気出すとこんなことになる! ブーンX4がガチで熱すぎるクルマだった
    …翌年にはX4をベースとしたモータースポーツベース車のX4-Rを投入。その後はX4がモータースポーツベース車の代名詞となり、4代目ミラやストーリアなどに設定されていた。
    WEB CARTOP産業
  5. 商用車なのに前後ダブルウイッシュボーンってやっぱりホンダは走りへのやる気が半端ない! そのお陰で荷室が狭くなっちゃった「パートナー」という残念なバン
     ちなみにパートナーは2006年3月にフルモデルチェンジを果たし2代目に進化するが、ベース車がエアウェイブとなったことで4輪ダブルウイッシュボーン式サスペンションは…
    WEB CARTOP産業
  6. デコトラ野郎には日野が圧倒的人気だった! いすゞ・ふそう・UDとそれぞれの特徴をデコトラ目線でチェックしてみた
    …が高い かの映画『トラック野郎』でおなじみの一番星号とジョナサン号のベース車となった三菱ふそうは、デザイン性の良さで人気を集めるトラックブランド。も…
    WEB CARTOP産業
  7. 【ジープファン2万人が熱狂】見た目も中身も強すぎるコンセプトカーがユタ州モアブを疾走!
    …他にも前後バンパーが短くなり、リアドアのハンドルも取っ払われるなど、スタイルがベース車とは別モノなのはローワー40同様。 このジープ・ローダウン・コンセプもま…
    OCEANSライフ総合
  8. 軽キャンパー超えなるか?トヨタ「タウンエース」ベースのレクビィ新コット/ホビクル タウンランダーに注目
    …ショーで初披露。ところが、その直前に問題が発生した。先に述べたように、ベース車となるタウンエース バンが、OEM生産を担当するダイハツの認証不正問題に…
    東洋経済オンライン経済総合
  9. 三菱自、ルノー・キャプチャーベースの欧州向けSUV「ASX」を大幅改良
     三菱自動車は24日、欧州向け小型SUV「ASX」を大幅改良して6月に発売すると発表した。フロントデザインを刷新するとともに、コネクテッド機能や安全…
    日刊自動車新聞産業
  10. カスタムカーショーの「素材」はジムニーが大人気! 一方で全然見かけない車種も! カスタムベースの人気・不人気は何で決まる?
    …す。 その逆に、モデルチェンジから数年経過しているのに安定してカスタムベース車に選ばれているのが同じトヨタの「86(GR86)」と兄弟車の「BRZ」です。
    WEB CARTOP産業
  11. ミツオカ「M55コンセプトモデル」市販化決定! ベースのホンダ「シビック」の確保の見通しと1300通以上の要望メッセージが後押し
    …2025年には市場投入確定?光岡自動車が2023年11月に発表したコンセプトモデル「M55(エムダブルファイブ)コンセプト」。当初は商品化の予定がな…
    Auto Messe Web産業
  12. クラシックカーのような美しきサイドカー!その「中身」はロイヤルエンフィールド・スーパーメテオ650だった
    …タムバイクビルダーとコラボレーションした美しいサイドカーを展示した。 ベース車は650cc空冷並列2気筒エンジンのクルーザーモデル・スーパーメテオ65…
    モーサイ経済総合
  13. 【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、初代へのオマージュから生まれた
    …る。また、ドアポケットもゴムバンド式だったりとカジュアル感が演出され、ベース車のゴルフよりクロスポロに雰囲気は近い。 パワートレーンは1.2LのTSI…
    Webモーターマガジン経済総合
  14. マツダ「サバンナRX-3」のワゴンがドリフトマシンになった! 500馬力のD1GP参戦車両の「サバゴン」とは
    …マツダ サバンナRX-3スポーツワゴンをリメイク大手タイヤメーカーのひとつであるTOYO TIRES(トーヨータイヤ)。2024年1月12日~14日…
    Auto Messe Web産業
  15. 【海外】ハスクバーナの新型ヴィットピレンとスヴァルトピレンが 登場!外観も機能もより洗練度を増した
    …ド、ヴィットピレンとスヴァルトピレンがフルチェンジを敢行した。変更点はベース車であるKTMのデューク390/125と同様ながら、独自の装備も数多く採用…
    Webikeプラス経済総合
  16. スズキ「スペーシア ギア」のプロトタイプ!?「スペーシア パパボクキッチン」のカスタム装備はオプションでの販売があるのか尋ねてきました
    …子どもとアウトドアを楽しむをテーマに開発スズキは、2024年1月12日から14日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催された「東京オートサロン202…
    Auto Messe Web産業
  17. 「6段変速、シャフトドライブ、シールチェーン」国産車での初採用は意外なモデルだった!【日本車はじめて物語:駆動&電装系編】
    …6段変速ミッション=スズキ T20 シャフトドライブ=丸正自動車製造 ライラックML現在の国産車では、当たり前になって普及したメカニズムは数多いが、…
    モーサイ経済総合

トピックス(主要)