Yahoo!ニュース

検索結果

16
  1. 10:00
    住み慣れた故郷に仮設住宅完成…集落に戻るかどうか 2次避難続く住民の選択は
    …千枚田。 奥能登を代表する観光スポットは、南志見地区の西、石川県輪島市の白米町にあります。しかし… 元日、地震で道路が寸断され観光客を含むおよそ90人…
    MRO北陸放送石川
  2. よみがえれ千枚田 輪島、修復完了の120枚田植え 全国オーナーら50人
     能登半島地震で被災した輪島市の国名勝「白米(しろよね)千枚田」で11日、田植えが始まった。今年の作付けは1004枚の田んぼのうち、被害がないか、修…
    北國新聞社石川
  3. 千枚田唯一の農家引退 82歳田中さん「ここらが潮時や」 農機具壊れ、体力も衰え
    …枚田」の田んぼの所有者で唯一の耕作農家、田中喜義(きよし)さん(82)=白米町=が米作りを断念した。地震で農機具が壊れ、体力も衰えたため、守ってきた農…
    北國新聞社石川
  4. 千枚田の修復始動 輪島・愛耕会、地滑り誘発防止へ
      ●2次避難先の金沢からも駆け付け  能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島市の国名勝「白米(しろよね)千枚田」を管理する地元ボランティア団体「白米…
    北國新聞社石川
  5. 「再び元気な千枚田に」 輪島で田起こし
     能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島市の国名勝「白米(しろよね)千枚田」を管理する地元ボランティア団体「白米千枚田愛耕会(あいこうかい)」は1日、…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ石川
  6. 千枚田「再び元気に」 輪島・田起こし始まる 能登半島地震から3カ月
      ●60枚耕作   能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島市の国名勝「白米(しろよね)千枚田」で1日、米づくりに向けた農作業「田起こし」が始まった。
    北國新聞社石川
  7. 千枚田、60枚から再生 「復興の象徴に」3月末に修復着手
    …耕作も応援する」と話した。  ★白米千枚田(しろよねせんまいだ) 輪島市白米町にある海に面した急勾配の斜面に広がる1004枚の棚田の総称。国名勝に指定…
    北國新聞社石川
  8. 千枚田、今年も実りを 4月初旬通水 県「復興のシンボルに」
      ●県議会一般質問  能登半島地震で被害を受けた輪島市の国名勝・白米(しろよね)千枚田が4月から営農再開することになった。29日に再開した石川県議…
    北國新聞社石川
  9. 2:15
    “ダイコンとサツマイモをお供え” 奥能登の伝統行事「あえのこと」にも地震の影響 延期の判断も
    …年に田んぼを畑を守って下さい」 一方、20年近く、神事を続けている輪島市白米町の川口喜仙さんは、初めて神様の送り出しを1か月先延ばしすることに決めました。
    MRO北陸放送石川
  10. 記憶の妻子、笑顔のままで 遺体と顔合わせられず
      ●輪島の出口さん 今も2人安否不明   ●後悔、喪失感の1カ月 思い出の千枚田を希望に  見つかった遺体とはどうしても顔を合わせられなかった。能…
    北國新聞社石川
  11. 離れても気になる千枚田 「お前も来とったんか」
      ●「命かけて住んどる」  発達障害の息子や飼い猫をおもんぱかって、白米町に住み続ける男性(60)も道の駅に。「次、大きな地震が来たら家は間違いな…
    北國新聞社石川
  12. 田の神1年間滞在? あえのこと儀礼ピンチ
    …しなければ何も行えない」と語った。  延期を模索するところもある。輪島市白米町の実家で神様を迎え入れている川口喜仙さん(59)=金沢市=は、掃除や片付…
    北國新聞社石川
  13. 【動画】「孤立」道の駅から救助 千枚田ポケットパーク ヘリで38人搬送
     警察庁は6日、道路の寸断により孤立していた輪島市の道の駅「千枚田ポケットパーク」にいた人を警察のヘリコプターが救助する動画を公開した。同庁によると…
    北國新聞社石川
  14. 孤立救援 空から陸から 輪島、自衛隊ヘリで小松に搬送
    …は物資輸送と救助活動の両面作戦で取り組む」と述べた。  同日午後、輪島市白米町の道の駅「千枚田ポケットパーク」付近に自衛隊機が着陸し、1人が助け出され…
    北國新聞社石川
  15. 千枚田ズタズタ無残 割れた国道249号歩く 輪島、交通阻み支援届かず
      ●道の駅、観光客ら取り残され  地割れでズタズタになった千枚田が無残な姿をさらしていた。風光明媚(めいび)な奥能登のドライブルート、国道249号…
    北國新聞社石川
  16. 【石川県 2023年版】 冬の絶景・風物詩10選 日本三名園 兼六園の象徴が冬季限定ライトアップ
    …白米千枚田とあぜのきらめき(しろよねせんまいだとあぜのきらめき) 所在地 石川県輪島市白米町ハ部99-5 ◆波の花 花吹雪のように海岸に舞う波の花は、能登の冬の風…
    CREA WEBライフ総合

トピックス(主要)