Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

見解旧統一教会が過去に行っていた「手相を見ています」と教団名を隠した伝道手法から、教義を教えるビデオセンターに連れ込み、入会を促す際に使う「あなたは転換期です」などの話が放送されました。 当時、全国の信者らが勧誘の際に使っていたトークで、マニュアル化された手法により、神様も霊の存在も信じなかった多くの人たちが、なぜ、教団に入信してしまったのか、よくわかる内容になっていたと思います。 今回の元信者はマイクロ隊という、マイクロバスに乗りこみ寝泊まりして過酷なボランティアを装った物売りの活動を2年ほどしていたことを知り、本当に辛い時を過ごしたことと思います。 それにしても、教団は異例ともいえる番組の放送中止と謝罪を求めて抗議しました。教団への批判的な報道への萎縮を狙ったと思われますが、逆にこの番組に対して、多くの人の興味を持たせて、よりたくさんの人が視聴する結果になったように感じています。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった10354

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 碓井真史

    社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC

    解説教団名を隠した勧誘、宗教であることを隠したままの教え込みは許されません。私たちには信教の自由があり、…続きを読む

  • 志田陽子

    武蔵野美術大学教授(憲法、芸術関連法)、日本ペンクラブ会員。

    見解この事例は裁判ではなく直接の放送中止要求なので、側面からの補足解説となりますが、ご参考に。仮にこれが…続きを読む

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント