Yahoo!ニュース

多田文明

多田文明

認証済み

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

報告

解説トランプ大統領に「UPF」からビデオ出演3回の講演料として計250万ドル(約3億円)、ペンス前副大統領も講演1回で55万ドル(約6000万円)の報酬を得ていたことが判明したという報道です。 こうなると、安倍元首相には、本当に報酬が払われていなかったのかの疑問も出てきます。しかしUPFは「報酬は払っていない」という主張です。では、報酬以外何かの見返りがなかったのかなど、この辺りの真偽についての国民の疑念は増したかと思います。 信者だった時代に、共和党のH・W・ブッシュ元大統領が日本で講演をした時も、多額のお金が払われたという話を聞いており「やはり今回もそうだったのか」という思いです。 これだけの金額です。当時を含めて、多くの被害者のお金があてられていないのかの心配も出てきます。 この問題に対して国民の疑念は深まったと思いますので、それを晴らすためにも徹底した調査が必要になってきます。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった4811

コメンテータープロフィール

多田文明

詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト

2001年~02年まで、誘われたらついていく雑誌連載を担当。潜入は100ヶ所以上。20年の取材経験から、あらゆる詐欺・悪質商法の実態に精通。「ついていったらこうなった」(彩図社)は番組化し、特番で第8弾まで放送。多数のテレビ番組に出演している。 旧統一教会の元信者だった経験をもとに、教団の問題だけでなく世の中で行われる騙しの手口をいち早く見抜き、被害防止のための講演、講座も行う。2017年~2018年に消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」の委員を務める。近著に『信じる者は、ダマされる。~元統一教会信者だから書けた「マインドコントロール」の手口』(清談社Publico)

多田文明の最近のコメント